#広電のハッシュタグ
#広電 の記事
-
2025夏休み
遠出はあんまりできないけど良い休みでした。
20時間前 [フォトアルバム] CHELLさん -
広島駅周辺
2025年8月13日(水)、広島は晴天。今年はGW以降、平和公園にお参りに行けてなくて、雨上がりの今日、お出かけ。11時に広島駅に到着、直結された路面電車に直ぐに乗れるはずだったのですが、あまりにも人
2025年8月13日 [ブログ] べレット ソランさん -
鉄分かなり多め🤭
日曜日は、広電の新ルート開業初日👏ピアノ終わったあとにN-BOXで行ってみた🚗³₃パパが珍しく2列目に乗って。涼しさにビックリしとった(直射日光の暑さがないことに)🤭「でも今、サンシェード使って
2025年8月9日 [ブログ] ゅきさん -
帰り道にアソコをのぼる
原爆ドームで慰霊をした後,家路につくわけですが・・・・。ま,広電で帰るよね。後ろスペースを陣取りました。稲荷橋電停。はじめてここを曲がります!広い駅前大通の真ん中をぶち抜いて作った新しい線路を行きます
2025年8月7日 [ブログ] CHELLさん -
猿猴橋ルート その後
昨日は広島駅と広電の猿猴橋ルート界隈をウロウロしました※拾い画像昨夜のセレモニーにはもちろん行ってませんよ(^^;※拾い画像今朝も早くからセレモニーがありましたローカルニュースも朝からこの話題でもちき
2025年8月3日 [ブログ] ワゴニャールさん -
開業前夜
いよいよ,もうちょっとで開業です。広電,稲荷町電停ですが。8月3日に変わります!タイトル画像にある向こう側ののりばになりますね。いよいよこの光景は見納め。この電車がこっち側の道に曲がってきます!駅前大
2025年8月2日 [ブログ] CHELLさん -
広島電鉄 猿猴橋停留所
広島電鉄(広電)の「駅前大橋ルート」がまもなく8月3日開業しますが、それにともなって「猿猴橋(えんこうばし)ルート」がなくなります。廃止ルートにあるのがコチラの猿猴橋停留所お客さんの乗降場所&待合場所
2025年7月27日 [ブログ] ワゴニャールさん -
20250621_広電散歩
的場町電停~猿猴橋町電停~広島駅を歩いてみました。
2025年7月26日 [フォトアルバム] CHELLさん -
江波電停
広電江波線の終点です。なかなか来ないところですよね。道路と並走していたのがいきなり右に折れます。終点の奥に車庫があるんですね。
2025年7月21日 [ブログ] CHELLさん -
’25初夏 中国旅③ 初のMAZDA 広島東洋カープ-楽天イーグルス
タイトルの初MAZDA私、MAZDA車には過去4台乗り継いでおります(BFファミリア~GDカペラ5MT~LV MPV~CP8W プレマシー)クルマの話ではなく、野球⚾の話NPB本拠地球場で、行ったこと
2025年7月8日 [ブログ] まんけんさん -
ちょっと広島みなと公園まで
メーデーに動員されて宇品の広島みなと公園へ行ってきました。広電の5番の電車に乗って終点の広島港(宇品)まで。広島駅前電停,ちょうど真上の高架に新しい線路がやってきます。ってなわけで天井がかなり低くなっ
2025年4月30日 [ブログ] CHELLさん -
After PASPY
広島県を中心とした広島地区の鉄道・バス事業者各社局で導入されていたICカード,PASPYが廃止されて初めての広電に先日乗車しました。電車にも後継システムのモビリーデイズ(言いにくい)のステッカーが貼っ
2025年4月19日 [ブログ] CHELLさん -
12月5日、広島地区研修3日目(原爆ドーム)
12月5日、広島地区研修3日目(原爆ドーム)広島城の二の丸を見たところで、お時間となってしまい、集合場所の広島平和記念資料館に戻ることに広島グリーンアリーナ前の広場、ひろしまゲートパークを通り抜け、広
2025年3月7日 [ブログ] どんみみさん -
今年最初の広電
広島市内に用事があって出たので,2025年初の広電。サンフレ電に最初に会えました。これは幸先良いか。一番好きな形式,元京都市電1900形。これも好きな形式,3950形。ドラゴンフライズのステッカーが貼
2025年1月5日 [ブログ] CHELLさん -
広島の旅 1日目 原爆ドーム 広島平和記念資料館
今回行きたかった場所のひとつ広島市の原爆ドームと呉市のてつのくじら館と大和ミュージアム1日目は取り敢えず東京から広島駅まで新幹線で移動東京駅で購入した今回のお弁当広島駅に着いて広電に乗って原爆ドームと
2024年10月14日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
JR西日本 × 広島電鉄コラボ
鉄分補給ネタが続きます。広島駅を一度出て、広電(路面電車)の乗り換えは非常に初心者不向きでしたが、駅ビル2F部分に路面電車が乗り入れるように改修が進んでいます。車で広島駅南口あたりを通りませんが、白い
2024年9月28日 [ブログ] のぶりんこさん -
新旧 2024年夏 広島へ 電車とバス
2024年廣島の帰省。廣島と言えば、電車が有名なのですが、もうすぐに廣島の玄関口である「JR広島駅」が大幅にリニューアルされるので、今の広島駅を目に焼き付けるためと、新しい電車を眺めるために、広島駅に
2024年8月18日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
2024年夏 広島へ帰省 Vol.3電車バス
広島と言えば路面電車でしょ!という事で、もう少しで新装開店してしまう「広島駅」の電停へ足を延ばしてみた。
2024年8月18日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
七夕電車
割と仕事を忙しくさせて頂いておりみんカラ(というかネット徘徊)のんびりしてる時間がなかなか取れませぬ…😅タイトルですが、今日は七夕だったことに先ほど気づきました(汗)お題?にクルマネタが繋がるわけで
2024年7月7日 [ブログ] Nivayoさん -
散りはじめの桜.*
こんにちは.*前回の続き。本日 2度目の投稿ですw尾道へ行った 6日後のこと。ここは 広島市の 京橋川沿いです。桜は もうすでに舞い降りては 川面に浮かびつつありました.*+橋の上には、一般道と 路面
2024年5月2日 [ブログ] kumi-teaさん