#庄内川のハッシュタグ
#庄内川 の記事
-
雨柱の巻。
本日は雨に濡れなくて済むと思ったが…。>タッチの差で降られました。今日はギリギリ雨に降られないかなぁって思っていたのだが、車に乗り込む寸前に振り出しやがった。残念な帰路となってしまった。某GF県を脱出
2021年7月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
源流ラーメンツーリング食後の珈琲つき
いい天気の日曜日、身近な河川である庄内川の源流を訪れてきました。出発前にコーヒーを飲ませろとワガママな奴がいまして、急遽家の前でコーヒーを淹れます。せっかくパッキングした荷物を解いて湯を沸かしコーヒー
2021年5月30日 [ブログ] は~さん -
暖かい越して暑かった
昨日は珍しく土曜日休みでした♪ってことで(関係ないけど)、土曜日休みでも誰もかまってくれなさそうなので(笑)久々にわざわざ名古屋市西区の小学生の頃から通う場所へ釣りに行ってきました♪私のブログで過去に
2016年4月17日 [ブログ] 小波さん -
リベンジ性功- ヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒヒヒー♪
ど-... も (´艸`)さっき、堤防沿いを歩いてきました(笑)出かけに、鬼サマにもう一度聞いて...@どこら辺でホタルが見れたかしたら...普通に歩いてたらウジャウジャ見えるわって(苦笑)ぁ、オ
2015年5月25日 [ブログ] はっぴ@CHANSさん -
庄内川堤防道路の取り締まり/豊公橋東のネズミ捕り
速度規制40kmの、庄内川の堤防道路(106号)ですが、普段、60~80kmで流れているので、入れ食い状態でした。最初の信号の手前の下に、堤防の広場があり、そこがサイン会場です。私は、三重方面を走って
2014年2月14日 [おすすめスポット] 鳥鍋さん -
肩慣らし
いよいよイカ釣りシーズン到来ということで、手始めに近くの川で鯉釣りがてら肩慣らしに行ってきました♪(実は暇だったから行っただけだけど(笑))午前中は病院行って、ちょっとぶらぶらして15時くらいだったの
2012年5月27日 [ブログ] 小波さん -
GW2日目。河原で初体験(*^_^*)
こんばんは。GW2日目の今朝も、いつもと同じ5時起きでした。早起きした理由は、河川を遡上する稚アユをゲットするため!アユは、早朝に良く堰堤をジャンプするため、今日は眠い目を擦り、頑張って起きたのであり
2012年4月29日 [ブログ] よーほさん -
台風なのだの巻。
台風なのである。>自宅は避難勧告地域。本日は台風接近中。朝から酷い雨である。昼過ぎにネットで確認すると庄内川が氾濫した様だ。氾濫した場所は自宅からほど近い志段味。そして自宅は避難勧告が発令されたようだ
2011年9月22日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
庄内川、新川方面
通行止めこれはまぢでやう゛ぁいと思う川が氾濫しない事を祈る…
2011年9月20日 [ブログ] あおスケさん -
庄内川氾濫寸前!
こんばんわ♪名古屋からでるときに撮影したものです。今から二時間ほど前の写真ですが、とにかく凄かったです!今までの中で初めてかな?ここまで水位がきていたのは…(゚o゚;ただ、まだ台風はきていないので、こ
2011年9月20日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
恋?鯉!
今日は昼まで病院へ行っていたので、午後から庄内川へ鯉釣りに行ってきました♪2時半から始め、3時ごろ最初のあたりが!それなりに引きを楽しんだ後、タモの準備をしてなかったことに気づき耐えながらタモを出して
2011年1月19日 [ブログ] 小波さん -
スイーツ初め
さて、2010年初めての週末がやって参りました、皆さんいかがお過ごしでしょうか?週末ブロガーとしては軽くブログUPをしたいと思います。TOP画像は奥さんの実家の名古屋の元旦の雪。クルマの上には3~4c
2010年1月2日 [ブログ] tfujita114さん -
仕事が縁で?廃線探訪してみるか…
仕事でクルマを走らせている道中のこと。その地域への土地勘から、「そういえば、ここって以前、名鉄電車走ってたよなぁ。懐かしいなぁ…」と、ふと思い出したのです。信号待ちのたびに…今の風景が目に入るたびに…
2009年12月6日 [ブログ] 鈍行電車さん -
ハイパーレスキュー、出動!
昨日の夕方、奥さんの実家にいると、消防車のサイレンがけたたましく鳴って、近くで止まりました。息子と外に出てみると、なにやら橋の方で赤色灯が!堤防道路をレスキュー車が疾走します。レスキュー車の所属は「名
2009年10月4日 [ブログ] tfujita114さん