#庄内映画村のハッシュタグ
#庄内映画村 の記事
-
庄内映画村
ごきげんよう(^^)台風の影響で残念な天候が続く夏休み最後の週末ですね。晴れれば30度超過の気温と肌をちりちりと焦がすような日差しが降り注ぐところですが…訪問したのは数年前の夏。 前の消去したブログで
2016年8月28日 [ブログ] 妙延寺さん -
2011フィエスタ東北紀行【庄内映画村編:2】
庄内映画村の続きです。広大な敷地で、まだ拡大中だと言うから驚きです。
2015年2月7日 [フォトギャラリー] すら@さん -
2011フィエスタ東北紀行【庄内映画村編:1】
初日は長距離ドライブと芋煮会で早寝したので、2日目は午前中から精力的に動き回りましたwまずは、3年越しで実現した『庄内映画村オープンセット(http://www.s-eigamura.jp/index
2015年2月7日 [フォトギャラリー] すら@さん -
2014年夏 東北6
8/14木曜日前日corolla WORKsさんの家で宴会して酔い潰れ、二日酔い...ビール・東北の地酒を空け、最後の日本酒があまり美味しくなくとどめ刺されました( ̄д ̄;そんな中、corolla W
2014年9月2日 [ブログ] 喜代門さん -
鶴岡DAYZ(観光編)
2014年も6月。山形は既に夏を感じさせる暑さである。本格的に暑くなる前に、日本海側の庄内地方へぶらりとドライブに行ってきた。1 目 的「鶴岡」へ行き、うまい酒を呑んで、何箇所か観て廻ってくる。2 経
2014年6月15日 [ブログ] tekki(マイケル)さん -
庄内映画村~その① 座頭市 THE LASTの風景~
反町隆史と倍賞千恵子が住んでいた家。
2014年5月6日 [フォトギャラリー] もんきぃ@悶ちゃんさん -
庄内映画村~その② 十三人の刺客の風景~
実はまだ見てないのでどこの場面かわからん!(爆)
2014年5月6日 [フォトギャラリー] もんきぃ@悶ちゃんさん -
サムライ・ワールド/庄内映画村
藤沢周平原作の「必死剣 鳥刺し」、綾瀬はるか主演の座頭市を女性に置き換えたリメイク版「ICHI」等々で使用されたセットをそのまま公開している映画スタジオです、広さは東京ドームの20倍、これからも、ここ
2012年10月28日 [おすすめスポット] コシアキトンボさん -
庄内エリアのスタンプゲット!!
これで、山形県のエリアは全てスタンプゲットしました。庄内映画村のパンフレットと共に…。そんなに気が付きませんでしたが、NHKの番組で映画村のセットが使用されたりしているようで…。
2012年6月16日 [ブログ] Interplay Xさん -
江戸時代へ・・・
今年のGWは、2日から東北へ出掛けてきました(^^ゞ家を出たときは生憎の雨だったのですが・・・新潟県に入りましたら、晴れに・・・でも、28度と夏みたいな気温に。。。新潟県胎内市で開催されていて「チュー
2012年5月9日 [ブログ] マル運さん -
蝉しぐれ オープンセット
いつぞや話題になった 杉沢村 じゃありませぬ !セット です。ちなみに 入場料 必要です。¥300 微妙・・・でも 維持費は必要だしね。雪が半端じゃないからなぁ
2011年11月15日 [フォトギャラリー] 羽衣酒造さん -
庄内映画村(^^)
今日は平日にも関わらず、鶴岡にある庄内映画村村まで行って来ました~♫鶴岡にあるとは言え、広いです(笑)庄内あさひICから約30分と以外と距離あるんですね(^_^;)映画の「座頭市」や「十三人の刺客」な
2011年8月10日 [ブログ] せ~のさん -
初秋の山形旅行 2日目④ (2010.9.20)
女湯へ侵入(笑)
2010年9月30日 [フォトギャラリー] コウ-3000GTさん -
映画ロケセット/庄内映画村オープンセット
以前、雑誌で見て、山形に行ったら見てみたいと思っていました♪広大な敷地内に点在する数々のスポット☆半日かけて、じっくり見て回りました(^_^)v2010.9.20以下HPより転載月山山麓に位置する88
2010年9月30日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
おくりびと/鶴乃湯
映画「おくりびと」のロケが行われた銭湯。元々は酒田市内にあったそうですが、移築して、庄内映画村のエントランスに☆2010.9.20
2010年9月28日 [おすすめスポット] コウ-3000GTさん -
13人の刺客
1963年 監督:工藤栄一、主演:片岡千恵蔵のリメイク作品。1990年 主演:仲代達矢でテレビドラマでリメイク。↑オイラは、こっちを見てから映画版をビデオで観ました。まだ、DVDではなかった(^▽^;
2010年9月26日 [ブログ] オスプレイさん -
初秋の山形旅行 2日目③ (2010.9.20)
お昼ご飯は「ロケ弁プレート」¥1,000円撮影中に提供されるお弁当と同じものだそうです☆
2010年9月23日 [フォトギャラリー] コウ-3000GTさん -
初秋の山形旅行 2日目② (2010.9.20)
時代劇によく登場する刑場のシーン(@_@)
2010年9月23日 [フォトギャラリー] コウ-3000GTさん -
初秋の山形旅行 2日目① (2010.9.20)
山形2日目、予報は雨でしたが、朝の時点では晴れのち曇り。
2010年9月23日 [フォトギャラリー] コウ-3000GTさん -
庄内映画村オープンセット
相変わらず何だか忙しく、且つネタに乏しいため…GWの思い出を今更ながら振り返ります(;^-^)今年は珍しく、東京から親戚がやってきたので…観光に、地元にある映画のオープンセットに行ってきました。庄内映
2010年5月12日 [ブログ] じょおさん