#座学のハッシュタグ
#座学 の記事
-
人生不確実。。。
ポンド上がり過ぎー😱5月末にワンスマ富士スおピードウェイ攻略座学&シムトレ参加して来ました。特に目から鱗(目に鱗生えてる人いる?)だったのが、各コーナーのRとその先のストレートの長さから、何処を決め
2024年6月6日 [ブログ] downforceさん -
5GHzの技適
ふとiGUIDEみたら更新されてて番号載ってた。
2023年12月23日 [整備手帳] ハイゼンベルクさん -
シートベルトリマインダーを無効化する方法
1. 運転席に座る。2. ドアを閉める。3. イグニッションオン(ブレーキペダルを踏まずにSTART)。4. シートベルトの赤い解除スイッチを押下げ続ける。5. ゆっくりとシートベルトのバックルを入れ
2023年10月13日 [整備手帳] ハイゼンベルクさん -
電圧計取り付け
取り付け完了してますが、形として書いときます。電圧計を差し込む穴の大きさ忘れましたが…φ30mmくらいの穴をまずあけます。あまり下にしすぎてしまうとダッシュボード?のケースと干渉してしまうのでよく観察
2023年10月2日 [整備手帳] とーま@みんからさん -
アプローチアンロックの仕様を誤解していた
近づきロック解除機能ですが。スマートキーを所持してドアハンドル付近にくるとドアをアンロックします。ちなみにですがこのアンロックではACCはオンになりません。給油口のロックも解除されませんでした。ドアを
2023年9月16日 [整備手帳] ハイゼンベルクさん -
給油口ロックレトロフィットキットについて調査
雨降りが続いたり忙しかったりしてなかなか実作業ができないので今回は座学です。PowerfulUKが給油口ロックのレトロフィットキットを発売しました。https://www.powerfuluk.com
2023年7月8日 [整備手帳] ハイゼンベルクさん -
し~り~が~~
い~た~~い=ー‼座学って長い!!!!!!!研修って何????????????????????ケツが痛い‼この間の頭痛よりもケツ痛の方が痛い‼でも…ボラギノー〇は要らないよ(≧m≦)ぷっ!今日は寝よう
2021年6月22日 [ブログ] クマ吉さん -
寝たらアカン
今日の仕事はある意味厳しい内容でした。というのも今日の仕事はデスクワーク。資格の維持を目的とした講習会に行ってきたからです。ほぼ1日中講師の方の話を聞いていました。講習の最後にはいつもの通り講習をちゃ
2020年11月6日 [ブログ] ジェダイさん -
オイル博士のナカノさんによるLSPI講座!
ナカノさんが御来店!そこに弊社の濃い目の方々がちょうどバッティング・・・校長先生のナガーーーーーイLSPIに関するお話が始まりした。Dai
2019年4月13日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ 読書百遍 意自ら通ず!
仕事は準備8割本番2割!と言う事で間もなく行われるLINK ECUを使ったセッティングに備え、使いこなすために座学チュー!普段は22時に位にはもう寝ているので、結構眠いです♪(/o\)Dai
2018年5月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
座学で筋肉痛。
今日も…と言いますか、毎週日曜日が座学の日になり解放されるまで半年近くかかるという苦行。自分で選んだこととはいえ、こんなにテキストを持ち歩くことになるとは思ってなかったです😢重過ぎてかばん💼に穴が
2018年2月26日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
読んでみよう Driving Mechanism
i-DMsで同じCX-5に乗るお友達が「バイブル」と呼ぶ本を入手。i-DMsに参加しなかったら、存在も知らなかったんだろう。視野が広がっていく。さあ、プレミアムにはちょっと遅いけどマイ・フライデーの開
2017年2月24日 [ブログ] Pataさん -
座学…
今日は、入院していた病院へ…目的は「糖尿病教室」です。入院中も入院患者用の講座が有ったのですが、ちょいとした手違いでDr.の総論を聴いて他を受講出来なかった為に再受講でした。内容は先に言ったDr.の総
2016年10月13日 [ブログ] クマおやじさん -
教育終了
こんばんわ。たまには画像抜きでwwwKEYです。昨日今日と続いていた会社の教育もとりあえず終了しました(まぁあと3日あるんですが^^;)今日も友達誘って帰り道にあるお好み焼き屋で晩御飯♪明日明後日はお
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
8/22はタカスサーキット徹底攻略!!
さて8/22(土)の番場プロによるBAMZOタカスサーキットドライビングレッスン&ミーティングですが申込みから1週間現在の申込み状況です!レッスンクラス15台募集中、13台確定!!残り2台!!残りわず
2015年7月25日 [ブログ] fu355さん -
熱いトークの前夜祭(^^♪
今夜は明日に控えた。『BAMZO タカスサーキット ドライビングレッスン & ミーティング 2015』の前夜祭でした。参加者とスタッフ限定の前夜祭です(^^♪明日のテーマ「ステアリング術」の話で始まり
2015年6月13日 [ブログ] 番場琢さん -
NEXCO中日本で安全運転を学ぶレッスンをしました。
皆様こんにちは。いよいよGWに突入ということで、クルマの渋滞も予想されますね!安全運転第一で、GWを楽しみましょう♪さて、オフィシャルウェブのほうで、3月に行われましたNEXCO中日本高速道路金沢支社
2015年5月1日 [ブログ] 太田哲也ドライビングレッスン事務局さん -
【今週末開催】3月29日(日)開催「レーシングドライバーから学ぶドライビング講座」(国土交通省安全運転推進事業)場所決定♪
皆さん、こんにちは。事務局のokiです。いよいよ今週末に開催となりました、座学セミナーオンリーの講座。「レーシングドライバーから学ぶドライビング講座」。開催場所も、外苑前駅徒歩20秒のところに決まりま
2015年3月24日 [ブログ] 太田哲也ドライビングレッスン事務局さん -
【事務局よりご案内】3月29日(日)に都内で初開催「レーシングドライバーから学ぶドライビング講座」(国土交通省安全運転推進事業)開催
こんにちは!Tetsuya OTAスポーツドライビングスクール事務局okiと申します。本日、太田校長のみんカラブログにお邪魔させて頂き、ドライビングレッスン最新情報のご案内をさせて頂きます!=====
2015年3月19日 [ブログ] 太田哲也さん -
【リクエストにお応えして緊急告知】3月29日に「レーシングドライバーから学ぶ講義」(国土交通省安全運転推進事業)を開催!
こんにちは!事務局のokiです。「正しい運転を楽しく学ぶ」をテーマに開催しているTetsuya OTA ENJOY &SAFETY DRIVING LESSON 。毎回好評なコンテンツのひとつ
2015年3月19日 [ブログ] 太田哲也ドライビングレッスン事務局さん