#庭のメンテナンスのハッシュタグ
#庭のメンテナンス の記事
-
2025年1月23日(木) 庭のメンテナンス
2025年1月23日(木)今日から1周間程掛けて、庭のメンテナンス作業を行いました・・・とても疲れました・・・メンテナンスが完了した達成感は半端なかったです・・・\(^o^)/しかし、疲れた・・・メン
2025年2月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
今年最後の洗車
2024/12/30今年も後明日を残すだけとなりましたね良いお年をお迎えください来年もよろしくお願いします。^_^年内最後の夜勤明けの今日、ガソリンを満タンにして帰宅後、軽く洗車しました^_^今度こそ
2024年12月30日 [ブログ] CLSシューティングブレイクさん -
2024年2月14日(水) 庭の芝焼き
2024年2月14日(水)今日は、庭の芝焼きをしました。芝焼きの目的は、3つ。1.サッチの除去2.雑草の防止3.病害虫の防止新芽の出る前に芝焼きをする必要があるので、2月上旬に実施します。これで、今年
2024年2月29日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2023年9月25日(月) 庭の芝刈り(今年8回目)
2023年9月25日(月)今日は、庭の芝がかなり伸びてしまったので、今年8回目の芝刈りをしました。前回は9月11日でしたから、2週間振りの芝刈りです。先ずは、庭芝の事前点検です。・雑草の手抜き・小石や
2023年11月10日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2022年10月23日(日) 庭芝のメンテンス 縁切作業
2022年10月23日(日)今日は、庭芝のメンテナンス作業を実施しました。芝が伸びすぎて、煉瓦畳や花壇や龍の髭の中に攻め入ってしまっている高麗芝。このまま放置すると龍の髭は負けて枯れてしまいます。花壇
2023年6月12日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2023年2月18日(土) 庭の芝焼き
2023年2月18日(土)今日は、庭の芝焼きをしました。芝焼きの目的は、3つ。1.サッチの除去2.雑草の防止3.病害虫の防止新芽の出る前に芝焼きをする必要があるので、2月上旬に実施します。これで、今年
2023年3月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2022年12月10日(土) もちの木の剪定と枝葉の粉砕処理
2022年12月10日(土)先日から庭のもちの木の剪定をしていてやっと作業が終了しました。切り落とした枝葉の粉砕処理もメンテンスしたガーデンシュレッダーで快調に作業が終わりました。綺麗な庭になって気持
2023年3月5日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2022年11月24日(木) ガーデンシュレッダー購入
2022年11月24日(木)今日は、ヤフオクで落札した「ガーデンシュレッダー」がきました!これは、便利! 木々の枝葉がとてもコンパクトになり、堆肥や燃えるゴミとして処分できます。庭に木々がありますが、
2023年3月4日 [ブログ] 神栖アントラーズさん