#庭いじりのハッシュタグ
#庭いじり の記事
-
ひたすら 庭仕事
朝 30分掛けて ドックラン迄 お散歩とりあえず 貸し切り状態で 堪能その後 遅い昼食をはさんで 4時迄 ひたすら 庭仕事家内と二人で 45L 18袋分の 雑草駆除
2025年6月9日 [ブログ] dibloc_thermoさん -
週末日記(2025年5月第5週)
2025年5月31日(土)先々週から着手している庭の平板ブロック張り明日の日曜日はヤボ用で作業不可よって本日は出来る限り進めておこうと早朝から着手前日仕事終わりにホームセンターまで走り敷砂3袋(60k
2025年6月3日 [ブログ] JR120_kraftさん -
コンポスト作ってます。
暖かくなり、雑草が生えてきました。秋になるまで何回も草刈りや除草剤まいたりしてますが、刈った草や切った庭木の枝などの処分が大変なので庭に穴掘ってコンポスト作ります。出来たたい肥はその場で土に混ぜて来年
2025年5月3日 [ブログ] ぷっステさん -
庭いじりとGT日記
庭先を自然な感じにしたいのですが、自然に任せると自然な感じにならないw雑草って強いわけじゃなく、引っこ抜いたら負けたフリしつつ根っこはノーダメージなんですね~とか人生について学びつつ、しれっと紛れ込ん
2025年4月20日 [ブログ] たれ蔵さん -
雪解けを加速!~春を迎える【2025.3~2025.4】
春間近の3月に入るとなんとなくソワソワ早く庭弄り、畑弄りしたい…の思いが強くなるそのうち雪は解ける…でも待ちきれない!で雪輪り、氷割りという作業をしてしまう。すると、雪解けのスピードは加速する!【3月
2025年4月9日 [ブログ] vinodasさん -
雲の広がる厳しい残暑の土曜日を迎えました(TT)
皆さまおはようございます☁️kuroharri3です🦅朝からどんよりとした雲が広がっていますが、ムシッとした残暑は続いています😮💨本日もカーポート周りでコソコソする1日となりそうです😅そして
2024年9月14日 [ブログ] kuroharri3さん -
結局は…草刈りじじい
本日は平日休み。久々の平日休みで動けるならば色々と考えたところでしたが…娘もお休み。そしてチビの息子も「パパがいるなら休む!」と。結局3人で月曜日を過ごしました。清々しい爽やかな秋晴れの日、どこかにお
2023年9月25日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
ざんねんながら(;´・ω・)ウーン・・・
数年越冬もしてたハイビスカスが残念ながら越冬失敗してました!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?毎年ゴミ袋被せて越冬させてたので今回も大丈夫と思ってたら枝がボキッといったのでやばいかなと調べたら完全終
2023年6月11日 [ブログ] リョーマ様さん -
庭の維持
今日は天気も回復していい感じ風も穏やかで除草剤まきに最適かなと、頑張りました約2時間半、汗だくになりましたがまあかなりできましたでも、裏庭部分は残ってしまいました母が帰宅する時間なので、とりあえずここ
2023年4月27日 [ブログ] ロド狂(キチ)さん -
休養
昨日は夜は土曜日の朝から出かけるか?…なんて思ってましたが起きられずというか起き上がれず(;^∀^)“春眠暁を覚えず”ってことであったかかったこともあるかと思いますが意外と心身とも疲労がたまってたよう
2023年4月22日 [ブログ] naguuさん -
不明 グラジオラス トリスティス
春に咲く早咲きのグラジオラスで芳香性もあり、切り花にもむきます。薄いライムグリーンの花がいいです♪昨年、メインガーデンに球根を10個植え付けました(^^)トリスティスは、グラジオラス原種系の中では耐寒
2023年4月3日 [パーツレビュー] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
昨日の続き
風が強いけど今日もいい天気。昨日、力尽きてほったらかしの枝葉を処理していきます。時間短縮のためRYOBIの電動ノコも使います…が、なかなかはかどらない(;´Д`)結局三時間ほどかかって細かく切り終えま
2023年2月26日 [ブログ] naguuさん -
危なかった
12月9日、以前から気になっていた庭の手入れをしたく、玉砂利20kgを21袋計420kgを積んで来ました。ハスラーに、これ程の重量を載せたことがなく、走り始めてみて分かったのですが、リヤからスッスッ、
2022年12月30日 [ブログ] cygnusx90さん -
工具じゃ無くて道具が増えた。
まだまだ暑い日が続きますね。実家にある父の車、ピクシスジョイ。前にもお話ししたかもしれませんが、最近の車だけあって、燃費が良い。10km未満のチョイ乗りから、高速走行まで、エアコン入れても燃費があまり
2022年9月5日 [ブログ] そらまめRさん -
庭の手入れ
夏休み10日目 やっと庭の手入れ文明の利器を使って、芝刈り器とケルヒャーで半年ぶりに徹底的にやりました。ついでに、アクアとNボックスの汚れが溜まるグリルも高圧洗浄機で綺麗に。疲れた。
2022年8月20日 [ブログ] moko.さん -
庭いじり
自宅の中庭が去年はほったらかしになってたので、伸び放題になってしまいました。今年は私が素人ですが、剪定をする事になり、道具を用意。。。刈り込みバサミだけでは時間がかかりすぎるので、ポールヘッジトリマー
2022年7月24日 [ブログ] MASA//さん -
今日も働く・・・・😅
今日はお天気が戻った日☀おかげで外シゴトも進みました。画像)数日前のデジャヴ!?今日も砂利を仕入れにホムセンにて。早朝7時の開店の頃に行ったら、店員さんが少ないので積み込みをセルフで・・・。朝から20
2022年5月18日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
働くクルマと働きチュウ!!😅
雨も上がって、労働が再開しました。雨上がりノーマルタイヤでは、少し心細いところもあり。ズズって滑ってしまうと不安ありますね。せめてタイヤだけはケチるんじゃなかった😆まっ、滑った時のデフロック(農繁仕
2022年5月17日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
働くクルマと労働チュウ!!
今週末は北関東(サイタマ)で・・・。午後からはお天気になるみたいなので良かった。関越道の渋滞情報聞きながら、シゴトしてます(汗)。画像)砂利にまで原産地の表記あり、地元、埼玉県産なので安心して下さい、
2022年5月14日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
20211111 庭芝への除草剤散布
2021年11月11日今日は、10月の除草剤散布時期を逃して遅れながら庭芝への除草剤【シバゲン】の散布を行いました。シバゲンの散布は、年に3回、実施しています。(3月:春草対策、6月:夏草対策、10月
2022年2月24日 [ブログ] 神栖アントラーズさん