#廃キングのハッシュタグ
#廃キング の記事
-
【廃キング♪】 林道から山登りへ
今日は休みで他県の林道に行ってきた(´∀`)未だ3駆のMYジムニ。来月チャチャっと治しちゃうよ。保湿効果抜群の林道でした♪里山ドライブ。イイネ!山に入ると残雪三昧。不安材料抱えたMYジムニーだと遭
2016年1月21日 [ブログ] おやじ少尉さん -
ハイキングオフ!!
は~い、こんばんわ~(^3^)/今日はひでさん主催の「友ヶ島ハイキングだったけど台風で食事会に変更オフ」に参加しました!(笑)って言うか、集合場所でダベって帰宅の予定が...まぁ、嫁から連絡くるまでい
2013年10月26日 [ブログ] イーノ@青い三連星さん -
府中市の廃なモノ
夜間作業帰りに寄ってみました。3時過ぎは怖いのぉ~私は廃墟は怖いので入りません。何か憑かれそうで。っていうか、ここは金網で入れません~
2013年5月11日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
廃な気分…(汗)
廃なジオラマ(?)…(汗)
2012年10月7日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
雪の旧松木村 ~足尾の廃村~
ちょっと”やっつけ”ですが雪のバレンタインデーに足尾・松木村に行った時の動画です。【YouTube】アップ雪の旧松木村 ~足尾の廃村~
2011年3月3日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
かつての村入り口? ~石碑群~
ずーっと、ここに佇んでいるんですね。「ここから松木村」と示していたんでしょうか。石碑には何か書いてあるんだけど読み取れない。村が無くなって100余年。かつて人が居た痕跡だけを伝えています・・・。
2011年2月15日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
廃キングに出掛けました。
松木村、、その手が好きな方なら聞いた事があるはず。一人で行って来ました。足尾銅山の排出する亜硫酸ガス、山火事などで山がハゲ山に。農産物や蚕産が立ちゆかなくなり荒廃。最後は銅の精錬クズの捨て場になり廃村
2011年2月15日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
佐多岬 その2
いい天気&風景
2009年6月26日 [フォトギャラリー] GOLD STOREHOUSEさん