#廃油パックのハッシュタグ
#廃油パック の記事
-
オイルエレメント交換(113301km)
5284km走行で交換です。前回オイルのみ交換でしたので今回はエレメントも交換しました。
2025年3月15日 [整備手帳] prijetさん -
オイル交換(108017km)
前回のオイルとエレメント交換から5045km走行です。今回はオイルのみ交換します。愛用のオイルのデザインが変更になってました。右は前回残りの物で量的に足りそうと思ったら丁度規定量の3.2リットル残って
2024年11月23日 [整備手帳] prijetさん -
エンジンオイル交換74,632km
通勤快速の忘れそうだったエンジンオイル、交換を実施しました。
2024年10月6日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
エンジンオイル交換
作業は前回以前と同様の手順・内容ですが、一点だけ改善したのが、廃油パックの上にザルを置いたこと。こうすることでドレンボルトを手早く回収することができました。作業終了後は画像にあるようにガムテープに作業
2022年8月14日 [整備手帳] ザクとは違うさん -
エーモン ポイパック
Amazon限定モデル、6.5L / 品番4930 です。エーモン1605同等品だそうです。エンジンオイル交換時の廃油と、自宅に中途半端に残っていた新油を処分するため、ちょっと大きめ、6.5L用を購入
2021年2月14日 [パーツレビュー] Lorryさん -
ASTRO PRODUCTS オイル処理ボックス
【総評】アストロのオイル処理ボックスです‼(  ̄▽ ̄)今まで買ってきた廃油パックの中で一番安く買えました(笑)←リピート確実かなぁ~(笑)次回のオイル交換の時に使ってみます‼【満足している点】安い‼(
2015年3月11日 [パーツレビュー] こーすけ@GE6さん -
エンジンオイル交換(1回目)
自分で試みたのですが、ドレンボルトが固くて•••なめたら怖いのでショップに持って行きました(汗)
2014年11月24日 [整備手帳] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
このオイル、冬に向けてはちょっと固かったかな?
7月の下旬、エンジンオイルの交換にチャレンジしたのですが、かくかくしかじかで断念し、お店に持ち込むという体たらく(汗)。2回目の今回こそはDIYで!と決意はしたものの、不安MAX。こんな時は•••ギタ
2014年11月17日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん -
エーモン ポイパック 4.5L / 1604
購入 H26,8.10使用 H26,8.10【総評】これが有ればオイル交換の際に出る廃油の処理が楽チンになりますよ(笑)【満足している点】廃油の処理が楽チン🎵【不満な点】特に無し。購入価格は、イエロ
2014年8月11日 [パーツレビュー] こーすけ@GE6さん -
エーモン ポイパック 4.5L / 1604
エーモンのポイパック 4.5l/1604です♪オイル交換時の廃油の処理が便利になります!!(*^^*)購入 H26.6,27
2014年6月29日 [パーツレビュー] こーすけ@GE6さん -
緑のクーラント買ってきました~w
割引が10%なんで(^_^)(^^ )・緑のクーラント・廃油パック・ブレーキフルード・オイル添加剤これから涼しくなったら~交換しないと・・・LLCは水ものだから夏場のほうがいいかなぁ~w前回は真冬だっ
2010年8月25日 [ブログ] チョイ悪さん -
DIYエンジンオイル交換+フィルター交換
走行距離85199km、前回交換から3387km使用。何か作業的に基本すぎるせいか、オイル交換を画像付きでUPしてる記事が少ない気が・・。忘れっぽい自分の為にも、一応作業記録を残しておきます(^^ゞ今
2009年9月17日 [整備手帳] YOU(ゆう)さん -
朝食
仕事前に松屋で朝食スタイル。(*^~。^*)ジュルル回りにはたくさんのメタボの方達が、(;^_^A汗をかきながら美味しそうに食事
をしています。アハハ(o^o^o)今日も頑張るゾー(^^)v今日は可燃
2008年7月24日 [ブログ] ヘル3さん