#延長保障のハッシュタグ
#延長保障 の記事
-
パソコン復活!
先日スペースキーが取れてしまったパソコンなんですが、今日メーカーから帰ってきました。購入1年未満ですが、過失で取れたスペースキーですので、メーカーの1年保障は当然ききません!でも、過失に対応する延長保
2010年3月5日 [ブログ] マツダ車おじさんさん -
加入しました。 (#^.^#)
現在、走行距離も5万9千7百㌔!間も無く6万㌔に近くなったので、本日[パックde753]に、加入して来ました。(*^~^*)ゝさすがに、Bプランは遠慮しておきましたが…ポリポリ f  ̄. ̄*)さて
2009年11月9日 [ブログ] os1961Tさん -
お客様感謝デイに行ってきました
C賞のノートをいただいて、帰ってきました♪無料の10ポイント点検を受けましたが、点検ついでに下周りを見せていただきました。今年2月の点検の時より、センターパイプがひどい状況に。マフラーとの接合部が、ひ
2009年10月19日 [ブログ] よっしぃにぃさん -
オイルシール
うちのプレオ、2001年10月製造なので、ディーラーの延長保障も終わってます。が、関を切ったよーに、そこいらからオイルシール破れが起きてます、はい。車検時に駆け込みでいろいろ治したのに、続々。ただ、大
2009年8月27日 [ブログ] kuji92さん -
マモル延長できました^^
先月の車検の時、走行距離が10万キロを越えているので、延長保障の「マモル」は継続出来ないと聞きましたが、先日、Dより継続できますがどうしますか?と連絡を貰いました。制度が変更されたのか保障が7年まで伸
2009年8月8日 [ブログ] よしかずさん -
リアデフオイル漏れ修理完了!!
修理完了しました。写真の色がついてる部品を交換のようです。センターと左右のオイルシールの交換でした。延長保障に入っていて良かったと思います。
2009年7月19日 [ブログ] A・A・P!!EZ30-Rさん -
デフからオイル漏れ・・・
延長保障を使って無償で修理します。デフオイルって交換した事あるかな?特に落ちているオイルをみると特に汚れてないように見えるのですが・・・
2009年7月12日 [ブログ] A・A・P!!EZ30-Rさん -
春なのに…結露
以前も発生したのですが…テールランプが結露してしまいました(-_-;…画像はさっき思い出して撮ってきたので、暗いです(^-^;言わずもがな、エイトの持病であるこの結露…前回左が結露したときは、車検直後
2008年3月18日 [ブログ] じょおさん -
マツダジャストフィット車検のお値段は?
車検に出しました~。スーパーツラツラ号なので、要らぬ誤解を避ける(ツラ内にする?)為に、2ℓウーロン茶を3ケース36kとお米20k、そしてジェットパックにはスキー板6セット約15キロを積ん
2008年2月16日 [ブログ] ひでTさん