#建具のハッシュタグ
#建具 の記事
-
ウッドワン ソフトクローズロング
ZYSRL1-7ウッドワンに問い合わせたところ、こちらがウチのソフトクローズでした。パーツの割には値段が高い。端のパーツから外して、真ん中のビスを最後に残せば1人で出来ますね。自分は失敗しましたが、特
2025年1月12日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
11月14日
11月14日 木曜日 雲り 朝一愛犬の散歩してからヴェゼルをフキフキ出勤時で 15度 暖かい朝夕刻でも16度ホンダのヴェゼルヴェゼルのタイヤ、ヤバくなってきたので 一昨日、ネットで購入し昨日、お店に届
2024年11月14日 [ブログ] コスナー11さん -
ダイケン吊戸吊車交換
ダイケンR3建具吊り戸の吊車を交換基本的にはレバーを倒してやると戸車が出てくる
2022年4月17日 [整備手帳] yogiiさん -
ちょっと待て。
その建具、1枚15万円なんですけど…
2015年3月29日 [ブログ] kumi1961さん -
電動でウィーンって。
動いて欲しかった(爆)残念ながら、手動です。でも、頻繁に車を出す訳じゃないから全然OK~。と、いい聞かせる( ´△`)横幅だけ言って、高さは特に言わなかったけどちょっと高過ぎたかな(汗)そんなに開ける
2014年3月22日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
吾輩はSpirit R 名言編
ぼニャせぇらぁ~。オイ!ジョージ・マロリー知ってるかニャ。「なぜ、エベレストに登るのか?」の問いに「そこにエベレストがあるから。」と答えた登山家だニャ。庄助はオイラに毎度文句を言ってくるニャ「開けたら
2013年4月11日 [ブログ] 古民家庄助の囲炉裏端さん -
今日は、戸車の交換をしました。
またまた、車ネタではありません。建具の戸車の交換です(汗うちは建築後、18年経ってて毎日開け閉めする座敷の建具がゴトンゴトンと音をたてるので、新しいものと交換しました。建具が4枚あるので、8個も取り替
2012年7月18日 [ブログ] ルルの父さんさん -
建具の戸車の交換
座敷の障子建具の戸車を交換しました。平型レール用の戸車を使います。
2012年7月18日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
ガリガリ
建具をガリガリ削ってガリガリ君も削って
2012年5月5日 [ブログ] のら三毛さん -
日曜(土曜)大工
くどっちに手伝ってもらってウチのリビング据え付けの建具の棚の一部を破壊し、新たに棚を作る、って作業をしてました。もう少し下げれたら良かったのかもだけど収納が犠牲になるし。へいへーい!! ようやくコレで
2012年4月2日 [ブログ] nufさん -
パーティション破壊中
パーティションを破壊しています。
2012年2月3日 [ブログ] experimentalさん -
建具(ドア)の調整
こどもの部屋のドアが開閉時にひっかかるので調整。ヒンジにはズラッとならんだネジ。これで調整するのかな?
2011年8月15日 [整備手帳] 金タロウさん -
別のDIY
自宅のドアノブを交換しました。きっかけはトイレのドアがきちんと閉まらなくなったので。何せ築20年超の家ですので、ドアノブが馬鹿になったようです。ドアノブの頭を取り外すのに、小さな穴を鋭利な工具でつつけ
2010年2月7日 [ブログ] 二度寝男さん -
先月より焼肉屋ばかりですが…。
画像は今回の焼肉屋の建具。2ヶ月で焼肉屋が3現場…。その他に戸建や薬局等の現場を含めると…、七割は外に出てる気がする…。カンナトイデナインダヨネ… (゚Д゚)y-┛~~
2009年6月25日 [ブログ] らすかる壱号さん -
建具を取り付けに来た
わっ、枠が…。(((゚◇゚;)))プルプル
2009年6月14日 [ブログ] らすかる壱号さん -
玄翁を買おうと思う。
皆様ご存知の様に、4月から建具家具職人の道に踏み込んだらすかる壱号ですが、新緑が際立ち初める今日この頃如何お過ごしでしょうか?そろそろどんな道具が必要なのか見当が付いて来たので、当たり障り無い玄翁やド
2009年6月14日 [ブログ] らすかる壱号さん -
建具付け中
二階の建具付けが担当となってます
いつもとメーカーが違って、ちょっち面倒でし
明日からリストラでしょうか?ドキドキものです(笑)
2009年1月22日 [ブログ] だいくさんさん -
階段(踏み板)・建具 設置
エコキュートの補助金申請はクロス張りが始まるくらいにやるそうです。あまり早くにできないんだそうで。さて、帰宅すると妻が、「階段付きよった!!」「ええ感じやぁ!!」「建具も付いてて家らしくなった」「xx
2008年10月12日 [ブログ] 四国ミントフィットさん -
約2ヶ月ぶりに。
以前に来ていた現場に来ています
建具付けと掃除をしてます
掃除に関しては業者に頼むのが良いと思うんですが・・・あと暑いです
2008年7月18日 [ブログ] だいくさんさん -
設備工事-2
FG建具水廻り系/片引戸Qタイプハーモニーホワイトです。
2007年9月30日 [フォトギャラリー] Savejinさん