#建国記念の日のハッシュタグ
#建国記念の日 の記事
-
ひいろ 還暦♪ ヽ(^。^)ノバンザーイ♪
昨年末からの積雪も一段落した今日この頃早くも「三寒四温の季節」と耳にします。が!! まだまだこちらでは「四寒二温!?」と言ったところです💦皆様のお住いの処は如何でしょうか?ところで・・2月になると毎
2023年2月19日 [ブログ] Hiiroさん -
おもいつき
建国記念の日、決済カードの変更とマイナンバーカードの申請に来ました。皆さん、マイナンバーカードはもうお持ちですか? まだという人の中には、「なんだか手続きが面倒そう…」と申請をつい後回しにしてしまって
2023年2月12日 [ブログ] KI・MA・GU・REさん -
建国記念の日と言う事で ( ・ω・)ノ
建国記念の日と言う事で ( ・ω・)ノ奉祝パレード( ・ω・)ノ・・・マスゴミどもがすっかり中韓に侵されてからは悉く取り上げられなくなったし見る事もめっきり減った( ・ω・)ノ 主権回復の日とか平気で
2023年2月11日 [ブログ] waiqueureさん -
やっと3連休だ...
日が変わって2月11日になりました。金曜日だけど祝日ですね。 建国記念の日でしたっけ?まぁなんでもイイけど、今日から3連休です。3連休は嬉しいんだけど...今週は勤務日が4日しかなかったので、その分が
2022年2月12日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
おはようございます‼️
嫁さんが今日は違う現場で仕事とのことで現場まで送った帰りに近くのフェリー乗場でパシャりしてきましたw朝日を浴びるアテンザはステキwちょっと逆光やけど…wあと少し車が汚れてるのはご愛嬌でw後で編集してフ
2022年2月11日 [ブログ] MASA@ktmさん -
02/11 奥久慈大子 薄皮饅頭━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます今日は三連休初日 建国記念の日ですね袋田の滝の氷瀑を見た後は 道の駅奥久慈だいごでお土産です宮川製菓 奥久慈大子 薄皮饅頭 カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!美味
2022年2月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
街で見かけた・・・Part31
一昨日は「建国記念の日」で国民の祝日でしたが、そう言えば国民の祝日だとバスも国旗を掲げて走っていたっけなと思いつつ、ちょうど運が悪いことに出勤だったので途中でちょっとチェックしてみることに。渋谷駅で見
2021年2月13日 [ブログ] 紺ウサギさん -
おうちいじりだよ!(その2)
画像は本日交換したシフトブーツ♪RECAROの文字がインチキくさいw本日は建国記念の日神話にある神武天皇の即位日だそうで、紀元でいえば2681年!生きていくための必要な選択が「結婚」とかいういかにも軽
2021年2月11日 [ブログ] おだちんさん -
いちごといえばやよいひめ
今日は建国記念の日でお休み、午前中は外出し、これから仕事に出かけます。この時期の果物といえば、やっぱりいちご。ここ数年は、いちご狩りには行かなくなりましたが、先日、直売所でやよいひめを1箱購入。大粒で
2021年2月11日 [ブログ] Legimoさん -
辞めても惜しい人間ではない…
(注:画像は関係ありません) 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の森喜朗氏が辞任の意向を示したそうです。…しかしそもそも現役当時から失言も多かった人… こんな人を会長に推したのは間
2021年2月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
自国に誇りを持つことがいけないのか?
この記事は、神話や建国記述「間違ってない」「感動した」 一宮市教委の注意で削除の中学校長ブログに激励について書いています。仕事をしているふりをしてw産経ニュースを読んでいたら、気になる記事がありました
2020年6月13日 [ブログ] Thomas_さん -
第4回航空ファンミーティング✈️
📷:いつかアップすると昆虫展の記事に書いてたカブさんぬいぐるみ(*´ω`*)凄~~く遅くなりましたが、挨拶回りといただいた年賀メッセージのお返事も終わりました(*≧∇≦)ノ同時にジャンル毎に5つのブ
2020年2月19日 [ブログ] ティアナさん -
あの作品が入試問題に!?
とあるSNSでこんな投稿を見付けました♪東海大の国語で涼宮ハルヒの憂鬱出たんだけどwwwwwww…ウン十年前にこういう問題が出題されてればよかったなと…w
2020年2月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
200211-2 今日は祝日だぜ (-_-#) チッ!!・・・
建国記念の日なのに・・・何故か出勤日で・・・(゚ロ゚;) ガーンやる気マイナス110%の・・・Kazu Mark-Vっス・・・(≧▽≦) はっはっは~!!----------------------
2020年2月11日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
200211-1 建国記念の日・・・
今日は、1月1日から42日目・・・12月31日まで324日・・・--------------------おはようございま~す♪今日は建国記念の日で・・・全国的に休みの筈なのに・・・なぜか出勤日の Ka
2020年2月11日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
多分14日までしか放送されないであろう、このCMについて調べてみた💛
最近、ロッテのバレンタインデーのチョコレート販促用CMで「ピンクバレンタイン」というのが放送されていますが…この中に登場するキャラを見ていたら…「キャラデザが京アニっぽいぞ!!」…と思って調べてみまし
2020年2月11日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
祝日に国旗を掲げる
昨日は建国記念の日でありました。「建国記念日」ではありません。「建国記念の日」であります。その由来はココでは割愛します。祝日ですから、国民全員で祝い感謝をするための日であります。門松やしめ飾り等の正月
2019年12月13日 [ブログ] Thomas_さん -
「建国記念の日」 皇紀2679年2月11日
平成31年2月8日「建国記念の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもとに、国民一人一人が、今日の我が国に至るまでの古からの
2019年2月12日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
190211-1 建国記念の日・・・
今日は、1月1日から42日目・・・12月31日まで323日・・・--------------------おはようございま~す♪今日は建国記念の日で・・・全国的に休みの筈なのに・・・なぜか出勤日の Ka
2019年2月11日 [ブログ] Kazu Mark-Vさん -
初午
昨日は「建国記念の日」でありました。「建国記念日」ではありません。「建国記念の日」であります。昨年も同じようなことを書いていましたw>>祝日に国旗を掲げる「の」の有無だけですが、違うものは違います。「
2019年2月8日 [ブログ] Thomas_さん