#建築士のハッシュタグ
#建築士 の記事
-
イナバ ガレーディア GRN-3657H の設置 その1
2024年も末になってしまいましたが、今年の9月に完成した自宅ガレージの設置については行政手続きが複雑で何度かトラブルがあったので、覚えているうちに書き留めておこうと思います。まず前提として、適法にガ
2024年12月29日 [ブログ] た(にあん)(し)さん -
夢は一級建築士か?
コタツ、テレビ、中庭、ダブルベッド、ガレージ、換気扇、素晴らしい!目指せ、一級建築士!
2022年4月17日 [ブログ] sbc350さん -
免許証の更新🙆
正確にいうと建築士免許証の再発行😗もともとは賞状みたいな免許証なんですが数年前から行方不明になってまして💦再発行手続きには対面のみの対応だったので受付と受取、自宅から手続き機関まで二往復するのがお
2021年11月6日 [ブログ] まっちゃ50さん -
愚悪
スキャンダル報道で世間を騒がせる「週刊文春」および保守系月刊誌「文藝春秋」の版元が運営する情報サイト「文春オンライン」の配信記事から『「コロナはエボラとエイズを混ぜた人工ウイルス」タマホーム社長の社内
2021年7月31日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
職責
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「讀賣新聞オンライン」の配信記事から、『設計変更・防腐処理の確認、検査素通り…女性転落死の階段崩落事故』に注目。※記事全体を閲覧するには会員登録を要す建設業界の
2021年6月19日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
レオパレス21建築基準法違反報告報道二回目を観て
まずは、社長の挨拶。深山英世。忘れた頃に、山根会長を彷彿とさせる、男気溢れる一言『申し訳御座いませんでした!』斬原因は?の問いに、この場とこの時期に置いて、『現場がやったこと』斬この場に及んで、二度目
2019年2月24日 [ブログ] naruuさん -
とあるサーキットが閉鎖危機です
皆様コンバンワ。明日は走行会ですが、雨の影響でタイヤ交換できませんでした。ローターもパッドもタイヤも、おニュー使えず。ということで、ツルツルのPinsoでレイクサイド走ることとなりました。コエーよ・・
2017年4月11日 [ブログ] ELANさん -
これはセーフなの?
いやー、今日のビフォーアフターもよかったなぁ。2時間スペシャルでしたけど、あっという間でしたね。私、あの番組が一番好きかもしれないです。見るたびに本当に建築士さんって素晴らしいな、なんて思っていますし
2013年7月28日 [ブログ] nonchan1967さん -
高層ビル萌え。
今日はめちゃめちゃ風が強いですね。体重90kg弱の私ですら飛ばされてしまいそうです、マジで(笑)まあ、天気は良いですし、お仕事の日曜日ではございますが、それなりに爽やかな一日ではあります。私は今日は新
2013年4月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
国家
試験です、明日一日ぶっ通し(~_~;)めんどくせ~(@_@)(爆)まっ、初受験やし、気楽にいこーっと。終わったら、あれやこれや…(-_-メ)フフフ頑張れ、俺(^0^)/
2013年1月7日 [ブログ] みすたぁさん -
空き時間
昨日は試験でした。H24年度一級建築士試験からやっと解放された!で、1年間ずーっと空き時間に勉強やらなんやらしてきた生活に慣れ過ぎて、その空き時間に何をしたらいいかわからん!暇は暇でしんどいなぁ。あ、
2012年10月15日 [ブログ] みすたぁさん -
今日は講習会
東京都木造住宅耐震診断技術者講習会範囲が大きいのに、実働3.5hその上、考査があって…1.5h後日 合否結果が惨い
2012年7月23日 [ブログ] naruuさん -
建築士試験
どうも3流建築士かつかんです。日曜日は2級建築士試験を受けてましたw結果はまずまずの結果で、お世話になっている学校の採点では合格とのことです!よっしゃ!そしたら会社の先輩がこんなものをくれました。テラ
2012年7月4日 [ブログ] かつかんさん -
寝ちゃうかも(^_^ゞ
今日は3年に一度の、定期講習会。もう既に、眠いです。まだ始まって無いんですが(爆
2012年6月20日 [ブログ] こうちゃん?さん -
なんだかなあ~
建築業界で働くものの独り言です・・・建築士としてきちんと仕事できる人ってこの辺にはいないのかな~ろくでもないやつばっかり・・・。表向きは良くても裏の顔は半端なくいかれてる。建築確認申請ってなんなのか知
2012年6月16日 [ブログ] 大鵬さん -
久し振りにいたアホ
好きなテレビ番組NHK【プロフェッショナル】今晩は【今注目!夫婦の建築家】でした…同業として、パット見…アホ目付きからの人間性、動作からの人間性、ファッションからの人間性…仕事の進め方、理論、知識…ア
2012年6月8日 [ブログ] naruuさん -
寝るのはいいよ、寝るのは…(-_-;)
今日は、建築士の定期講習というものを受けてきました。かの有名なA歯元一級建築士による耐震偽装問題が起きてから、建築士の知識向上や不適格な建築士を淘汰するために、この講習が始まりました。講習の最後にはテ
2011年10月5日 [ブログ] Earth44さん -
ホキ美術館/ホキ美術館
構造設計者に脱帽
2010年11月21日 [おすすめスポット] naruuさん -
建築士試験
2級建築士試験受けてきました。受かっとけばいいんですが。2級があれば一応 家の設計が出来ます。小さいころから建築家になりたかったので 一応夢に近づいてます。その頃は建築士=建築家と思っていたんですが、
2010年9月12日 [ブログ] カエルレーサーさん -
或る意味今後の日本が心配(汗)?…
最近のアイドルの世界って凄いのですね…これも文化だと言ってしまえば其れ迄なのでしょうが…もうおぢさんには付いていけない世界でございます。以下Yahoo!ニュースより転載史上初!建築士アイドル・麻倉ひば
2010年4月19日 [ブログ] クマおやじさん