#弁当家のハッシュタグ
#弁当家 の記事
-
TOMOTAKA 唐揚げ弁当 ご飯大盛
弁当容器から唐揚げが飛び出してますわ(笑)衣の味はチキンラーメン⁉️(笑)美味しいです。
2021年1月12日 [パーツレビュー] musumemeiさん -
まごころ弁当 八千代店 @宇都宮
たまにはラーメン以外のネタ。知る人ぞ知るデカ唐揚げの店。当初アップする予定が無かったので、デジカメ・スマホ持参せず、残念ながら店の様子は用意できませんでした。なぜ今回この店をセレクトしたかというと、こ
2014年8月13日 [ブログ] Andy.Sさん -
芋焼酎〜そして今宵もひとり318
画像には有りませんがプレミアム焼酎、萬膳酒造「萬膳」を値段交渉の末、呑む事ができました。やっぱ黒麹の萬膳のほうが好きですね〜画像で左から2番目、F姉が郡山から帰ってきました。弁当家の唐揚げ買ってくるよ
2014年8月12日 [ブログ] Andy.Sさん -
芋焼酎〜そして今宵もひとり443
スティルトに行ったら臨時休業。がしかし、201号室があるじゃない!という事で、今回はひとり2次会ではありません。U氏は仕事が終わってから手伝いに来るので、その間はFパパが話し相手です。久しぶりに長い時
2014年8月12日 [ブログ] Andy.Sさん -
芋焼酎〜そして今宵もひとり539
一昨日の晩の出来事。日中201号室のU氏からメールがあり「今夜来られますか?」とのこと事。行く予定の日だったので、そう返信しました。こんなメールを送ってくるなんて、きっと何かあるな。残念な報告でなけれ
2014年8月12日 [ブログ] Andy.Sさん -
みちのくデカ盛弁当2大対決
一度やりたかった(^_^)仙台のきあり亭と郡山の弁当家のイチオシ弁当並べるきあり亭チリチキン420円弁当家からあげ弁当500円ジモティの方々には有名なんだろうと思いますがどーしてもやりたかっで(^。^
2013年11月3日 [ブログ] サセセキモトさん -
唐揚弁当が凄いボリューム/弁当家
ここの唐揚弁当(500円)は、とても食べ切れません。Factory OH !で、クルマ馬鹿が集まって、昼食で食べました。
2012年2月19日 [おすすめスポット] 吾亦紅さん -
出張のランチ・弁当家のカツ煮
郡山から山形に向かう途中に弁当家でカツ煮込み弁当をゲット!ボリュームは最高ですね♪惜しいと感じるのは肉の下ごしらえでしょうか、塩コショウをもう少ししっかりすれば完璧ですね。家族には作るけど自分ではめっ
2009年7月30日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
ETC de 出張だあ~Part3・出発編
早くも3回目の休日ETC割引を使った出張です。気になる都内の混み具合・・・今回は順調に抜けられるようです。
2009年7月11日 [フォトギャラリー] ボリンジャー875さん -
弁当家・のりから弁当
昼前に出発し、東北道をひた走り。途中の郡山で降りて遅いお昼に弁当家の『のりから弁当』です。いわゆるのり弁に巨大なから揚げが2個入って510円恐るべし、弁当家これでしばらくは、から揚げ禁止自粛ですね^^
2009年7月5日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
ETC de 出張だあ~Part2・郡山編
東北自動車道走り終え、お客様に向かいました。ここでもガソリン価格調査^^
2009年6月28日 [フォトギャラリー] ボリンジャー875さん -
弁当家の厚切りハムカツ弁当
社用車で出張しているJOE101です^^今日は郡山に来ているので、ジャンボから揚げで有名なお弁当のお店に行ってきました。前回はから揚げ弁当でしたが、今回は厚切りハムカツ弁当です。ハムカツはすごい厚切り
2009年6月25日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
弁当家のから揚げ弁当
あるお方がよく通う”ジャンボから揚げ”です。会津の帰り道、郡山の”弁当家”という名の弁当屋さんへ行ってきました。ふたが閉まらない山盛りのから揚げとご対面^^普通のから揚げの4倍はありそうな大きさで、そ
2009年6月19日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
ETC de 出張だあ~会津・郡山編
米沢で買った駅弁を会津の宿でいただきました。肉厚の牛角煮・・・
2009年6月13日 [フォトギャラリー] ボリンジャー875さん -
三連休ですが・・・
暇ですなぁ。。あ、子供らは奥さんと実家に帰っております。よってワタスはフリー。( ̄ー ̄)ニヤリッでも、本日もスゲー天気がいいんですが、手元にバイクが無いんで乗れません。今日は朝からタイヤ交換。とりあえ
2009年3月21日 [ブログ] JOKER@さん -
郡山市大槻町/弁当家
R49沿いにあった「五百渕亭」が復活♪なんと言っても「から揚げ弁当」でしょ♪場所はバイパスのジャンボイレブンの駐車場ね♪地図の「針生家」って書いてるところ。
2009年3月21日 [おすすめスポット] JOKER@さん -
弁当家
R49沿いにあった「五百渕亭」が復活♪細かいことは書きませんが、バイパスのジャンボイレブンの駐車場ね♪メニュー参照♪ 09.3.1
2009年3月21日 [フォトギャラリー] JOKER@さん -
伝承のから揚げ弁当!
ここいらでから揚げ弁当って言えば、「五百渕亭」だったんですが、2007年の9月をもって、28年の歴史に幕を閉じたのでありました。(未だにHPがあるのが面白い♪)その跡地には、高級そうな蕎麦家が出来てま
2009年3月1日 [ブログ] JOKER@さん