#弁護士のハッシュタグ
#弁護士 の記事
-
独占禁止法違反なんじゃねぇ?
何十年も思ってたんですが日弁連って独占禁止法に違反してるのではと。日弁連に所属してないと弁護士活動ができないって意味不明なんですけど?弁護士資格って国家資格なんだから何処で活動してもいいと考えるのだが
2025年7月22日 [ブログ] ムラサキのネギ坊主Rさん -
事故の裁判。法曹界の闇。
私に関する交通事故を通じ法曹界の通例って、一般ドライバーの感覚とは異なるなと思う。「死人にくちなし」と同じく私の母親の原付きが、大幅に速度超過した普通車に激突され全身9ヵ所の粉砕骨折した事故では事故当
2025年7月10日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
めちゃくちゃ勉強になる〜
家族でしゃぶしゃぶ食べに行ったら4人掛けのテーブルが2つの半個室みたいな感じでした。で、隣のテーブルが50代夫婦と小学校高学年の男子2人って感じだったんだけど、家族全員揃いも揃ってお店の人達に対してク
2025年6月23日 [ブログ] メガg将軍さん -
またも不慮の事故
左折しようとしたとき左ミラーにチャリ発見で停車した1秒後チャリにオカマほられる降りて大丈夫かと苦笑いで確認するも大丈夫ですの一言残し横断歩道渡って去ろうとしやがる!💢(๑`^´๑)🖕おい!と呼び止
2025年6月3日 [ブログ] おたすけひーろーさん -
嫁のRCZですが年末にぶつけられました。
修理見積もりが250万から300万くらいだそうで。購入から半年でこの有様です。エアコン、ルーフライニング、オイル漏れ、水漏れ、スロットルボディなど直してこれからって時に…修理代は多分納得いく金額は出な
2025年1月2日 [ブログ] やっちん@発展途上さん -
クリスマスプレゼントは100万円弱♪
去年の通勤時の交通事故により加療してましたが症状固定により労働基準監督署に後遺障害申請しました。10月中頃に申請して10月末に監督署で健診と問診しました。審査に2ヶ月くらい掛かりますと言われましたが意
2024年12月26日 [ブログ] み~ろんさん -
やられました⑭過失割合の提案に納得できず
9/30(月)SBIからやっと過失割合の件で電話連絡がありました5対95だそうです過失割合5%の根拠を尋ねたところ、過去の判例に照らし合わせたとの説明でした車両保険を使わない場合は、相手側修理費50万
2024年9月30日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
借金救済制度?危ない!
ネットで良く見掛ける、国が認めた制度〜、認めては居るが、支援などしていませんよ。司法書士・弁護士の手数料稼ぎに、債務整理をしているだけです!👇リンク先(TikTok)〜ポチッと!
2024年2月12日 [ブログ] Mamo345さん -
事故から数日後…
フォレスター現状4年9ヶ月 アドバンス(サンルーフ パワーリヤゲート有)4万4千キロ頭金80万 400万で購入…カスタム約80万ローン残約100万査定240万廃車で+20万-100万=160万過失ゼロ
2023年11月18日 [ブログ] ガブリえるさん -
過失割合が 0 の事故でも、安心出来ません!
任意保険に加入しているからと言っても安心出来ません。100:0で、自身の過失割合が 0 の場合もです。過失割合が 0 の場合、自身が加入している保険会社は、基本的に関与しません。相手の保険会社と自身が
2023年7月13日 [ブログ] Mamo345さん -
狂った金曜日…⑤
その弁護士は開口一番にこう言い放った。「本日は和解の件でご連絡したわけではありません」ほう…。「まずお詫びに伺わせて頂こうと思いまして」それは結構なことですね。ところでお詫びは2名でいらっしゃるのです
2023年6月1日 [ブログ] terry997さん -
狂った金曜日…④
今日は自分の弁護士と打合せの日だが、その前に車の状態が概ね分かってきた。アンテナはへし折られ、トランクからリアにかけて擦過痕数か所。まだ新車と言えるので板金は避けたい。磨きで何とかなるといいのだが。弁
2023年5月26日 [ブログ] terry997さん -
【衝突事故】その後7 復活の道筋
これまで「修理」か「乗り換え」どっちにするか保留していました。最初はディーラーと取引のある修理工場、保険屋が探した修理工場共に修理は無理と判断した所ばかりで、「乗り換え」に決まりかな~と思っていました
2022年12月8日 [ブログ] ジェダイさん -
同じ苦しみ・・・
事故の事で色々調べていたら、YouTubeに私と同じような状況の方の動画を見つけました。この方もかなり大変な思いをしているようで、少しでも納得いく解決になる事を期待します。ほんと被害者泣き寝入りの車に
2022年12月4日 [ブログ] ジェダイさん -
#山尾志桜里 改めてた #菅野志桜里 #玉川徹 の替玉候補だとか
離婚成立してたのですね☆親権はどっちになったのかなぁ(^。^;)東大法学部卒 弁護士 元国会議員 ルンルンゲス不倫云うので、あちこちの委員になっているとか。いまだに、AudiA4アバントに乗る男女を見
2022年10月18日 [ブログ] naruuさん -
10:0 被害者でも、ほぼ間違いなく損をする
保険会社からは当初より過失割合 10:0(100%被害者)と言われているものの、正直なとこ提示されている補償内容(額)は決して満足のいくものではない。こちらとしては不幸中の幸いでケガもそれほどではなく
2022年7月10日 [ブログ] 3yoさん -
やっぱ修理不能
相手方の保険会社から連絡があり、(経済的)全損(時価<修理費用)とのこと。見積額はザッと 1年落ち程度、衝突時のスピードは 30km/hも出てないが、フロントのメンバーまで逝ってるらしく、正直なとこ修
2022年7月2日 [ブログ] 3yoさん -
本日のニュース【コンビニで衝突事故「後で戻る」と言い残し、立ち去る 無免許運転で弁護士逮捕 兵庫県】
以下抜粋。兵庫県警甲子園署は17日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、同県西宮市の弁護士の男(58)を逮捕した。同署によると、当時、男はコンビニ店の駐車場で他の車両と衝突し、相手側の運転手と話し合った
2022年3月17日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
7:3が9:1になった
交通事故なんてやってもやられても嫌なものですが、その後の事故処理ってのも相手によっては大変です終わりの見通しが立ったので忘備録をかねて ぽつりぽつり投稿していきます。加筆修正をしたりするかもですが基本
2022年1月26日 [ブログ] kaky77777さん