#引っ張りタイヤのハッシュタグ
#引っ張りタイヤ の記事
-
引っ張りタイヤ作成♪
タイヤ屋で組んだけどビード上がりきらなかったので自分でビード落として組み直しました♪結果、少しましになった!が、やっぱ上がりきらん(笑)フロント 7.5jに185/35R17引っ張り加減。
2011年11月4日 [フォトギャラリー] Yu-ji@PLATINUMさん -
引っ張りタイヤ
引っ張りタイヤ・・・なんかビード上がってこないんですが!?wいけるんかな?笑
2011年11月2日 [ブログ] Yu-ji@PLATINUMさん -
ちょっとマジメに空気圧について語りまつ^^
今日はマジメにいきまつwwwタイヤの空気圧について~僕今までずっと19インチばかりだったんで空気圧適当に3キロくらい入れてたんですが、昨日ふと20インチってエアー何キロ入れればいいんだろって思って調べ
2011年10月17日 [ブログ] シーマ☆スターさん -
9JにFEDERAL SS595 215/40R18
9Jに215にはみえませんパターンかっこいい
2011年10月12日 [整備手帳] 変態麗心愚さん -
TRIANGLE トライアングル TR968 215/35R19
サイズ変更のため装着。215なのに全然引っ張りません… ちなみにホイールは9Jっす…ノイズは酷いと言われていますが、自分はそんなに気になりません。(接地面が少ないからかー!?)購入価格は2本送料込み
2011年10月11日 [パーツレビュー] ゆったSPさん -
どーも!お久しぶりです!
いやーいやいやいや。お久しぶりでございます(・∀・)最近色々と忙しくなかったんですが、更新してませんでした(;´Д`)久々の更新です。さてー・・・・・・あれ?なにしたかなー。弟のバンパー、フェンダー塗
2011年10月8日 [ブログ] ぶーきんぐさん -
9JにGOODYEAR REVSPEC 215/40R18
2本20えんで落札したレブスペックみぎっかわのタイヤです。ぎゃくぞりしますがるメーンほど激しくない気がします。
2011年10月6日 [整備手帳] 変態麗心愚さん -
( ̄* ̄)久々に出してみた
2日連チャンでブログUPすんのん何ヵ月ぶりなんかな(・∀・)ホンマニー昨日帰宅しベランダでタバコを吸ってたんです(-。-)y-~いつもそこに置いてたのを久々に並べてみました(*^^*)『いつ見てもエェ
2011年9月30日 [ブログ] ☆★~529~★☆さん -
引っ張り
タイヤを最近組んでませんね(涙)そろそろマイスターの11jを履く車が欲しいなぁ~
2011年9月29日 [ブログ] 犬社長さん -
深リム その2
先日のHACHiRoCK!!FESTAにて、某会長様よりエアコンのコンプレッサーを売ってもらう予定でしたが、当日クルマごと売れてしまいコンプレッサーがない事が判明(泣)代わりとお詫びにコレ持って行って
2011年9月28日 [ブログ] ken☆1さん -
引っ張り試験
引っ張り試験してみました。家の在庫してた185/60/15を9.1Jに組んでみました。もうパッツンパッツンですね笑ホイルキャップつけたらなんだか訳わかりません笑多分これが限界サイズかと。ていうかこ
2011年9月26日 [ブログ] きYOさん -
ADVAN A3A
先日のHACHiRoCK!!FESTAにて、駐車場誘導中にオイラの横でお店を広げる方が…なんとなく見ていたら、出てきたものが深リムのA3A…置くなりオイラ「そのA3Aいくらですか?」って聞いてましたw
2011年9月23日 [ブログ] ken☆1さん -
タイヤのプロ/エハラタイヤ
ハチロクに付けている、かなり無茶なタイヤとホイールの組み合わせでも、快く受けてくださいました。競技においてのタイヤアドバイスのプロでもあるので、タイヤでお困りの方は行かれてみるといいデスよ!
2011年9月15日 [おすすめスポット] カツ@AE86さん -
タイヤが
皆さん仕事お疲れ様です( ̄∇+ ̄)またまたタイヤで悩まされてるアツシですm(_ _)m前回は、フロントタイヤのローテーションでAIR漏れで新品タイヤを購入(>_<)今回もリヤタイヤローテーションでまた
2011年9月13日 [ブログ] ☆☆アツシ☆☆さん -
( ̄▽ ̄)
今日もクラウンをやりに
屋に~
とりあえずアッパーマウント交換してタイヤのビートをあげました
一回ビート落としてエアー
キロ入れたらすんなり入った
ハメてほっといたから少し広がったんでしょう
でも片方
2011年9月3日 [ブログ] ノンたんムフフさん
-
DUNLOP DIREZZA DZ101
ホイール新調に伴い購入しました。フロント:205/40R17 80Wリア:215/40R17 83Wフロント、30.000km持ちました。リア、20.600km持ちました。覚え書き2009,10,14
2011年8月31日 [パーツレビュー] たくや!さん -
NANKANG NS-Ⅱ 215/35R18
今更ですけど、ナンカンですw組んでもらって改めて感じるんですけど、タイヤ細い気がしますね。だけど厚みが有るよーな(-ω-)9.5jに215ですが、引っ張った感は高いと思います♪しかしフェンダー下側から
2011年8月27日 [パーツレビュー] みやさん@奇人さん -
引っ張り加工♪
今日は仕事が終わってから会社でタイヤの引っ張り加工を♪この前DーRANGEに行った時から使ってる風間のタイヤKz Rs-02(TYPE-SA)だけど実はこのタイヤホイルにハメるの大変
へんなテーパーが
2011年8月25日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
写メがブレブレw
整備手帳にUPしたタイヤ。ちょっとブレブレなのは勘弁してください……マジで疲れて、腕も腰も痛くて、気温20℃で汗が吹き出ます。次は9JJのA-TEACに215-45R17を組んであるのを外す予定です。
2011年8月23日 [ブログ] 煙迅さん -
引っ張りタイヤ
ホイールを新調した際、付いてきた40偏平では使い物にならないのでタイヤを組み換えます~ちなみに‥F9.5Jに225/40 ATRR10Jにも225/40 KENDAが付いてきましたゴミですwチェンシ
2011年8月21日 [整備手帳] yashi-049style-さん