#引退馬のハッシュタグ
#引退馬 の記事
-
遠地偵察活動 其の六
上官殿!今週も引き続き、北海道における遠地偵察活動報告をさせていただきます!! (`Д´)ゞ ビシッ!■ここまでの報告まとめ其の壱 大洗港~苫小牧~日高町~然別湖~ぬかびら温泉郷其の弐 タウシュベツ
2025年7月12日 [ブログ] さとちん@さん -
北海道偵察活動 お馬さん編
上官殿!今週も引き続き、北海道における偵察活動報告をさせていただきます!!(`Д´)ゞ ビシッ!■報告まとめ函館編 (函館山~八幡坂など夜景坂めぐり~赤レンガ倉庫~朝市)有珠山編(旧国道230号水没
2024年11月2日 [ブログ] さとちん@さん -
北海道上陸作戦 お馬さん編
上官殿!久しぶりに連休が取れたので、我ら「陸上自走隊 横浜方面隊」が支援する引退競走馬の様子を確認して来ようと考えておりますが、よろしいでしょうか!!(上官殿)五月の大型連休以降となるしな、よかろう。
2023年10月21日 [ブログ] さとちん@さん -
遠地自走偵察活動 其の五
上官殿!過去4回に亘り行って来ました、北海道における遠地自走偵察活動報告。ついに最終報告となります!!! (`Д´)ゞ ビシッ!■報告まとめ其の壱 大洗港~苫小牧~日高~余市~積丹~札幌其の弐 札幌
2023年6月17日 [ブログ] さとちん@さん -
遠地自走偵察活動 其の壱
上官殿!少し時間が空いてしまいましたが、先日予告を致しました、北海道への遠地自走偵察活動報告を行わせていただきます!!(上官殿)・・・・・・上官殿?(上官殿)・・・きた・・・た・・・???(上官殿)私
2023年5月20日 [ブログ] さとちん@さん -
北海道上陸作戦 後編
上官殿!前回(北海道上陸作戦 前編)に引き続き、2日目となる後半の報告をさせていただきます!! (`Д´)ゞ ビシッ!新ひだか町静内にて夜営を行った、ワタクシ二等兵。今日も支援している引退した競争馬
2022年11月6日 [ブログ] さとちん@さん -
北海道上陸作戦 前編
あたぁ!!o(・ロ・)○( ゚д.∵:・..ひでぶっ!!じょ・・・上官殿!前回は、鬼の居ぬ間に 上官殿がご不在なのをいい事に聖地巡礼報告を先に行い、大変申し訳ございません!!今回は北海道上陸作戦につい
2022年10月30日 [ブログ] さとちん@さん -
ハイドラするの忘れてた💦
朝、社台でレイデオロやサートゥルナーリア他見学してきた。ノーザンホースパークにて、馬仲間2人拾って、牧場へ🐴気温28度無風で暑かった駐車場はほぼレンタカー&道外ナンバーばかりのガチファン
2022年10月1日 [ブログ] 姫ミクさん -
元競走馬たちを見学しに行く(告知)
社台スタリオンステーションにいる馬を見学してディープインパクトの墓参りもできて😃 チケットも10月1日の分GETできました😃1グループ(車1台分)10名まで。て事だけど、私の車は6人までしか乗れな
2022年9月23日 [ブログ] 姫ミクさん -
遠地自走偵察訓練 其の四
上官殿!過去3回に亘り行って来ました、北海道における遠地自走偵察活動報告。ついに最終報告となります!!! (`Д´)ゞ ビシッ!■ここまでの報告まとめ其の壱 大洗港~苫小牧~浦河~襟裳~静内其の弐
2022年6月4日 [ブログ] さとちん@さん -
鬣事件の容疑者逮捕 馬 #引退馬 #タイキシャトル #ローズキングダム #北海道 #ヴェルサイユリゾートファーム #引退馬協会
昨年の秋に発生した「タイキシャトル号」「ローズキングダム号」等の鬣が切られる事件について、既に報道されている通り、北海道警門別署は、器物損壊容疑で、埼玉県川口市の55歳の無職の女性を逮捕しました。容疑
2020年3月27日 [ブログ] どんみみさん -
タイキシャトル号、ローズキングダム号のたてがみ切られる(-_-メ) #馬 #引退馬 #タイキシャトル #ローズキングダム #北海道 #ヴェルサイユリゾートファーム #引退馬協会
既にニュースにもなり国内だけでなく海外にも配信されていますが、北海道の日高門別にあるヴェルサイユリゾートファームさんに繋養されている同社のローズキングダム号と、認定NPO法人 引退馬協会のFH(フォス
2019年9月18日 [ブログ] どんみみさん -
引退馬協会の本ができました #引退馬協会
お世話になっている「認定NPO法人 引退馬協会」の活動の歴史(設立から今日に至るまでの活動の足跡や東日本大震災における被災馬支援等の支援活動)が本になりました。引退馬協会の啓蒙事業として、倉橋燿子様、
2016年11月17日 [ブログ] どんみみさん -
今日は総会
今日は、大井町で、「認定NPO法人 引退馬協会」の運営委員会と総会がありました。会にかかわる多くの方、ご尽力の成果により、世の中の引退馬に対する認知度が少し上がった感じが最近致しますが、まだまだ、引退
2016年8月27日 [ブログ] どんみみさん -
大井町線に乗って
今日は、大井町で、末席に加えて頂いております「認定NPO法人 引退馬協会」の総会がありました。日吉からは、目黒線で大岡山まで行き、大井町線に乗り換えます。大井町線は、2008年から急行運転を行っている
2015年8月9日 [ブログ] どんみみさん -
フォスターフォースカレンダー2015 #引退馬協会 #カレンダー
引退馬協会が関わる引退馬(フォスターフォース(FHと略します))のカレンダーが今年も届きました。今年は午年だったので、昨年、幾つか配ったら自社のカレンダーより好評だったので、今年も配布は、これにしよう
2014年11月8日 [ブログ] どんみみさん -
9月15日、最大の目的地…その前に(^^ゞ
9月15日、今回の合宿の最大の目的地をアップする前に、その前後で立ち寄った場所をアップします。まずは、谷口牧場さんここは引退馬を預託できる牧場として知られています。今まで、実際に厩舎を見たことがなかっ
2014年9月19日 [ブログ] どんみみさん -
引退馬連絡会のことが記事に
朝日新聞の土曜版Beに「馬たちの余生、見守って」として、引退馬連絡会のことが掲載されています。σ(^_^)がお世話になっている引退馬協会もかかわる活動です。記事の内容としては、もう少し綺麗ごとでは済ま
2014年8月23日 [ブログ] どんみみさん -
引退馬協会の第4回総会
お世話になっている特定非営利活動法人引退馬協会の第4回総会が新橋でありました。今回も議長のお役目を頂戴し何とか全うさせて頂きました。総会と名のつくものは幾つか関わっていますが、引退馬協会の総会は、所謂
2014年8月10日 [ブログ] どんみみさん -
【拡散希望】「春うららの会」発足 #ハルウララ #引退馬協会 #拡散希望
みなさんは、「ハルウララ」と言う馬を覚えていますか?高知競馬で活躍し、連敗記録を重ねても重ねても一生懸命走る姿が人気を呼び、ブームになった馬です。最後は、厩舎と馬主との意見の相違等々、いろいろと問題も
2014年7月16日 [ブログ] どんみみさん