#弘明寺のハッシュタグ
#弘明寺 の記事
-
☺️仁王像 : 弘明寺(横浜市南区)☺️
横浜市 南区 弘明寺町にあります高野山真言宗 瑞應山 蓮華院 弘明寺へ🚙養老5年(721年)、横浜最古のお寺仁王門は江戸時代に再建身代地蔵菩薩、七ツ石、大師堂、閻魔様、奪衣婆など見所満載のお寺でした
2022年10月30日 [ブログ] ピカ1さん -
お値打ち!
以前同じ社宅に住んでいた同僚から教えてもらった徒歩2分のお寿司屋さん。ランチタイムに行ってみました。ランチコースは、ランチ大ランチ特上の3種類。店内満員で予約もチラホラ。そんな中、飛込みで入ってしまい
2022年4月16日 [ブログ] けーえむさん -
大岡川の桜(2020.3.)
3月某日。在宅勤務後、買い物と息抜きを兼ねて弘明寺から日ノ出町まで、大岡川沿いを散策してきた。いつもならこの時期は『大岡川さくらまつり』が開催されていて屋台が並び人も多く賑わっているが、さくらまつりは
2020年4月15日 [ブログ] まーちんD-45さん -
ギガ散歩
昨日のお散歩。ものすごく久しぶりに弘明寺公園の展望台に昇ってみました。残念ながら富士山は雲に隠れていましたが、みなとみらいのランドマークタワーも横浜ベイブリッジも一望。大岡川の桜並木では、桜のつぼみが
2016年1月17日 [ブログ] 戯雅さん -
開店準備中
今日のお昼は1週間ぶりの「G麺7」で夏の限定 冷しらーめん(醤油)。とろみのあるキンキンに冷えたスープがしこしこの麺に絡んでうまい!で、その足で8月に六ツ川に開店する3番目のG麺、「ロ麺ズ」の場所を確
2015年7月25日 [ブログ] 戯雅さん -
20110411横浜大岡川。。弘明寺~野毛町・・桜
11日は小田原から一気に横浜へ移動。。今年の桜の〆は横浜でも有名桜スポット。。大岡川の桜。。ここは弘明寺~日の出町野毛あたりまで桜が川沿いに。。特に弘明寺~井土ヶ谷あたりまでは大岡川プロムナードと呼ば
2014年11月18日 [フォトギャラリー] kazutanさん -
◆◆田上家@弘明寺◆◆
10月開店したばかりで噂の『田上家』についに行きました!店頭から、壱系のレトルトスープをディスっている内容の貼り紙。最近のクリーミー家系と云われるフランチャイズとの確執がかなり最近顕著のようで(笑)チ
2014年10月21日 [ブログ] エビマシーさん -
大岡川の桜。。散策。。
4月入って厚木基地と引地川の千本桜撮影の翌日、、横浜を流れる大岡川の桜を見に行って来ました。。ここは京急線弘明寺から日の出町までの川沿いに桜が多くあり。。4月の時期は綺麗なピンクのベールで包まれます。
2014年5月12日 [ブログ] kazutanさん -
◆◆花よりお好み焼き!?◆◆
土曜日ながら仕事だったので16時半に嫁さんと桜木町で待ち合わせ~神奈川横浜南部メンバーがチラホラ出没していた大岡川へ♪やはり昼間が寒かったので満開とはいかなかったけど久しぶりの散策。まずは大岡川を黄金
2012年4月8日 [ブログ] エビマシーさん -
2日連続で弘明寺商店街へ
昨日両親と行って、ムスメのもろもろを買いたくて今日は家族で2日連続で弘明寺商店街へ行きました2日連続で同級生にも再会(小、中9年間の中で、同級生3人が商店を継いでる)いい感じでトシ取ってるぢゃんうん(
2012年3月17日 [ブログ] simajirou_さん -
大雪の日の午後半休
誰の仕業かはとりあえず置いといて……朝から雪!前回関東に降った雪と違うのは、都心などでは大した積雪ではなかったのに、横浜南部が大雪だったことです。実は、今日の午後は休みでした。娘たちが卒業前に高校から
2012年3月3日 [ブログ] 戯雅さん -
なにげに新年初ラー?
今日もランチがてらお散歩に。実は年が明けてから「ラーメン」を食べていません。中華料理店の坦々麺は食べましたが、日本のラーメンはまだでした。とはいえ「G麺7」は明日までお休み。なわけで、出かけたのは弘明
2012年1月9日 [ブログ] 戯雅さん -
半日早く連休に入った昼は……
なんかバテ気味なのか、ここ数日変な汗かいたりしてたんで、仕事が暇になったのをいいことに半休を取りました。遅いランチは弘明寺で途中下車。水曜、木曜とあっさりとそばの昼飯だったので、今日はがっつりこってり
2011年9月16日 [ブログ] 戯雅さん -
半休の日の遅いランチは……
今日は野暮用あって、仕事は13時まで。とりあえず地元に戻る前にお昼を食べないと……ということで向かったのが上大岡の一つ手前の駅、弘明寺です。知らないと読めないかもしれませんが、これで「ぐみょうじ」と読
2011年8月23日 [ブログ] 戯雅さん -
免許の更新をした昼は
今日は免許の更新に行くために休暇です。クルマで行こうか迷ったけれど、駐車場で面倒な思いをしたくないのと、京急~相鉄の乗り継ぎで30分+徒歩程度なので、ウォーキングついでに電車で行きました。8時過ぎに家
2011年7月12日 [ブログ] 戯雅さん -
パーク&ウォーク&ランチ
今日はお休みです。暑いから……ではなく、ちょっと用事などあり。その用事の一つ、修理に出す除湿機をヨドバシに持ち込んだついでに、ちょっと散歩してランチを食べることにしました。パーク&ライドならぬ、パーク
2011年6月22日 [ブログ] 戯雅さん -
大岡川沿いの桜/隠れたヨコハマの「桜の名所」 弘明寺
●準備万端で宴会にのぞむ桜の名所とは違って気が向いた時に・・・ 手ぶらで・・・歩いて楽しめるのが弘明寺(ぐみょうじ)の桜。。。●商店街&駅チカも魅力です。例年の開花時期は3月下旬~
2011年3月1日 [おすすめスポット] SIGN(サイン)さん -
それでは行ってまいります!
来たる8月31日はネコゾウの納車記念日です。2周年目は「北海道旅行」をプレゼント。そう決めたのは2ヶ月前のことでした。以来、楽しみで楽しみでブログにもしつこく北海道ネタばかり書いておりましたm(_ _
2010年8月28日 [ブログ] sapporonoyukiさん -
野暮用に追われる日のランチ
オフレポはしばしお待ちを。いろいろたまった野暮用もあり、ならば遠征翌日に休むがよかろうと……午前中で終わらなかったんで、飯食わんと……そういえば「壱八家」って平日ランチタイムは味玉半分と海苔2枚増量サ
2010年7月5日 [ブログ] 戯雅さん -
横浜は
夜桜
がきれいでした
昨日(28日)は、午前中に大岡川の日ノ出町辺りを偵察したところ、開花は未だでしたので、夕方からはグランディス氏と弘明寺商店街をブラつきました。そして最後は、野毛の老舗・七福へと・・・← 想定外でした。
2010年4月30日 [ブログ] TMKさん