#弥彦のハッシュタグ
#弥彦 の記事
-
ご当地おやつの御使いソロツー
本日は以前から行きたかった弥彦の大鳥居に行ってきましたが、、、、、、、、、、、工事中でした_| ̄|○久々の弥彦に心躍って到着も無念の工事中…土曜日でも修復?修繕?作業されてるかたお疲れ様です!!お仕事
2025年6月8日 [ブログ] ☆りっちぃ☆さん -
トンネル抜けたら弥彦のもみじ谷
錦秋の弥彦 もみじ谷へ。トンネルを抜けると…赤の世界!落葉したもみじも風情がありますまさに今が色づきMAXでしょうか落葉の絨毯もできて。撮影に夢中になると蹴つまずきます。気をつけて!
2024年11月19日 [ブログ] シュリーンさん -
ミニ1000カスタム始めました(オルタネーター、FCRセッティング、カーライフイン弥彦)
あっと言う間に12月も中旬です。天気予報ですが、暖冬予報でしたが、平年並みに修正されました(;^_^Aですが、まだ大寒波が来る気配無し。─────────────────7日、午後から友人のガレージで
2023年12月12日 [ブログ] ducanoriさん -
今年、最初で最後のプチオフはラーメンオフ?・・・的なお話し
私の地元でも1ヶ月半ぶりに雨が降り、何とな~く秋の気配が漂う今日この頃、皆様如何お過ごしですか?スイカさん共々今月は取りたくも無い歳を取ってしまう・・・そんな予感がする瓜です、皆様コンバンハm(_ _
2023年9月9日 [ブログ] 瓜さん -
免許更新と車検と旧車イベント・・・的なお話し
9月も後半に入り朝晩とだいぶ過ごしやすくなって来た今日この頃皆さん如何お過ごしですか秋の夜長、虫の音に心癒やされながらTV鑑賞に耽っている瓜です皆様コンバンハm(_ _)mさてさて、9月は何気にブログ
2022年9月27日 [ブログ] 瓜さん -
パーツの杜クラシックカーミーティング見学
9月18日、新潟県の弥彦にてクラシックカーミーティングが行われるとのことで、久しぶりに足を延ばし友人と新潟県へ。当然、車中の換気十分を行い、飲食も避けて感染管理に十分気を付けて…。クラシックカーミーテ
2022年9月19日 [ブログ] かずぴょんXさん -
[MINIオフ#21]弥彦周辺散策&忘年会
11月30日(土)、[みんカラ MINI Niigata]2019年最後になるであろうオフ会が開催されました。弥彦村の集合場所に向けて出発。ちょっと雲行きが怪しいです(^^;JR弥彦駅に到着♪観光地に
2019年12月30日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
超近距離ホテル宿泊 & 弥彦パノラマタワー
私は、ビジネスホテルに泊まるのが大好きである。月に1回くらいは、近県にドライブがてら、ビジネスホテルに泊まるのが楽しみになっている。しかし、近県といえど、往復での走行距離は、200~300kmにもなっ
2019年12月1日 [ブログ] MMのむらさん -
弥彦・野外アート展..あたしゃアートはヤッパ!?
考えるな!?..感じるんだ!?ってことかなぁ!?ってことでご報告!詳細は コチラ新潟のパワースポットである弥彦神社の直ぐ近くでした!では..ちょこっと抜粋して!何とか..作品を感じられる様に..構図を
2019年10月7日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
下見
AKB48のポニーテールとシュシュに感動
かるく涙腺が…
しっとり系のピアノから始まり、軽く哀愁を帯びたビッグバンドサウンドへサビの掛け合い・ハモリが絶妙。アイドル物のバックバン
2019年6月16日 [ブログ] ツートンさん -
街乗り燃費記録
街乗り(ノーマルマフラー)+弥彦ドライブ(SPOONマフラー)
2018年11月11日 [燃費記録] たかはし れーしんぐさん -
弥彦でのオフ会♪
ブログ的には、かなり前後します。 ご了承ください。弥彦で納車オフがあるとの事で、チラっと参加です。ちょろっと遅れての参加。雨がほとんど降らずに良かったです♪場所柄か、走り系のクルマが結構来る感じでした
2018年9月27日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
『ニュータイヤと、初車検と久しぶりのオフ会・・・・的なお話し』
あれだけ五月蠅かった蝉の声も、いつしかコオロギや鈴虫の声に変わり、秋の色が一層濃くなってきた今日この頃、如何お過ごしですか?食欲の秋到来と言う事で、お腹いっぱい美味しい物を・・・・と逝きたい所ですが、
2018年9月25日 [ブログ] 瓜さん -
パンダ焼きレビュー
今週の弥彦旅行で購入した弥彦名物パンダ焼き。日本全国ご当地おやつランキングでグランプリを受賞したとのこと。私は25年以上新潟県民なのですが、今回初めて食べました。パンダ焼きと聞くと、人形焼のパンダを思
2018年9月9日 [ブログ] ハギー_d_rushさん -
弥彦温泉
珍しく平日休みを取り、この金曜土曜で近場の弥彦温泉に一泊旅行をしてきました。自宅からは片道1時間強、道は勝手知ったるシーサイドラインですが、メガーヌで走るのは初めてです。GT220の実力やいかに!と言
2018年9月8日 [ブログ] ハギー_d_rushさん -
20171130 カラフルからモノトーンの季節へ
11月前半は、東北への家族旅行の写真整理やブログ書いたりしてたら、あっという間に一週間経ってたという感じでした(^^;岩手の道の駅で購入したお土産用の盛岡冷麺。現地で食べた冷麺がしっかり再現されていま
2017年11月30日 [フォトギャラリー] Miyavi_Fujiwaraさん -
弥彦もみじ谷の観月橋
弥彦もみじ谷の観月橋でおもしろかったので撮ってみた。
2017年11月29日 [ブログ] Samgetanさん -
今日の1枚 65
紅葉と雨は相性が良いとはいえ、やっぱり今日みたいな日はテンションが下がっちゃいます。せっかく足を運んだというのに、どんどん強まる雨と風…。雨の当たらない所からものぐさ撮影、でした。SIGMA dp3
2017年11月14日 [ブログ] itukaさん -
久々に弥彦山へ
14日(土)そこそこ天気が良いので、どこか景色の良い場所へ行きたいなぁ~と。・・・・・・・・思いつかない。じゃあ弥彦へ。弥彦へは、年1回ペースで訪問。寺泊方向を見ると、山形の鳥海山からの眺めと似てます
2017年10月15日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
久しぶりの☆
ご無沙汰のみんカラですが、生きております(^^;コペンのオイル交換して、久しぶりの弥彦へ♪台風後で道路は折れた枝や、落ち葉だらけでしたが楽しい一時でした(^-^)
2017年9月18日 [ブログ] yu-Gさん