#弾丸先生のハッシュタグ
#弾丸先生 の記事
-
京都 紅葉撮影隊 Vol.1
1
2017年11月29日 [フォトギャラリー] ブラックタンさん -
ゾロ目
忘れた頃のUPですが。。。ゾロ目になりました。7ヶ月で7,777Km、思ったより乗っています ^_^;
2017年10月23日 [ブログ] Xyloさん -
羽田空港で練習
8/18
2017年8月20日 [フォトアルバム] ブラックタンさん -
1年点
1枚目
2017年7月2日 [整備手帳] ブラックタンさん -
国営ひたち海浜公園
お散歩?
2017年5月22日 [フォトアルバム] ブラックタンさん -
春を求めて
こんばんはー土曜日に5才になったXyloです。誕生日だから。。。、というわけではないですが、週末にMINIで初の長距離ドライブ行ってきました。行先は、桜を求めて岐阜高山界隈です(+温泉と飛騨牛)。とは
2017年4月25日 [ブログ] Xyloさん -
伊豆周遊
ぷらっと仕事サボって伊豆へ
2017年4月20日 [フォトアルバム] ブラックタンさん -
Projectμ EURO ECO
純正だと100Km走らないうちにダストだらけになったため、低ダストのものに交換。あまりに早い交換で純正のフィーリングをつかむ間もなかったため、ブレーキの利きがどう変化したかは分からず。。。
2017年4月11日 [パーツレビュー] Xyloさん -
三五八商店 ネックパッドクッション
クッションタイプのネックパッドがほしかったので、amazonでBlackJack柄のこれをティッシュボックスカバー・シートベルトカバー合わせて購入。
2017年4月9日 [パーツレビュー] Xyloさん -
CABANA ユニオンジャック モノトーン/グレー
純正のフロアマットだと、ちょっとイマイチだったので、モノトーンのユニオンジャックのこいつを購入。ユニオンジャック部分もカーペット生地だとベストですが、価格考えると仕方ないところ。
2017年4月9日 [パーツレビュー] Xyloさん -
メーカー・ブランド不明 ボディーコート
前車までは、ディーラーオプションでやっていたが、今回はいつもお世話になっているショップのボディコートを施工。かなりいい感じで撥水しています。Lexusの時のQBSとの違いが出るかは、これから時間かけて
2017年4月9日 [パーツレビュー] Xyloさん -
UNIGLOBE USG20
MINIは標準ではプライバシーガラスではないため、リア3面に施工。透過率は前車(Lexus IS)の時と同じものを選択。気分が落ち着きました。
2017年4月9日 [パーツレビュー] Xyloさん -
IS(30系)のパーツ里親募集(再掲)
最近は、いろいろ事情があり、朝の方が時間があるXyloです。だんだん老化しているような・・・(汗)さて、本日の話題。先日一度ブログアップしましたが、IS(30系)のパーツ類の里親さん募集、数名の方から
2017年3月22日 [ブログ] Xyloさん -
CELLSTAR CSD-600FHR
レーダー探知機とセットで導入。レーダーと連動するので使い勝手がよいです。カメラの取り付け位置も、運転席からはミラーの影になる位置で気にならないです。
2017年3月20日 [パーツレビュー] Xyloさん -
CELLSTAR ASSURA ARシリーズ AR-W51GA
前車まではミラータイプだったが、MINIはETC内蔵型のミラーで簡易表示みたいなのが付いているので、今回はダッシュボードに取り付けるタイプを選択。MINIの電源回りがまだよくわからないこともあり、今回
2017年3月20日 [パーツレビュー] Xyloさん -
audi 純正ブレーキパッド
前回交換せずに、今回持ち込み交換¥8073×2¥2808×2
2017年3月13日 [パーツレビュー] ブラックタンさん -
ゲートブリッジ〜赤レンガ倉庫
試し撮り(夜バージョン)
2017年3月12日 [フォトアルバム] ブラックタンさん -
根津神社
試し撮りを兼ねて上野公園から根津神社へ散歩
2017年3月12日 [フォトアルバム] ブラックタンさん -
最後のドライブ
最後のドライブに行ってきました。最後に、家の前にて。IS君は、朝旅立ちます。これにてお別れです。お疲れ様でした。今までありがとう。
2017年3月12日 [ブログ] Xyloさん