#当時のハッシュタグ
#当時 の記事
-
NISMO 復刻 ニスモ エンブレム
ニスモ 発足当時のエンブレム 復刻(限定)申し込みは3月末?でもお店によっては有るのかも。小さく可愛いサイズ。
2025年6月10日 [パーツレビュー] MALTさん -
ステッカーチューン
懐かしいステッカーを貼り付け!コレがあると当時物に近づきますねー😃
2023年10月30日 [整備手帳] でぇ~??すけ。さん -
フロントフォークはどうする❓
車のトランクにDaxの車体が搭載出来るのをカタログの表紙でアピールしてるんですが、フロントフォークは「どうする❓」因みにモンキーは全部載せられます❗️
2023年2月12日 [ブログ] czモンキーさん -
momo PROTO TIPO シルバースポーク
再レビューとなります。プロトのフラットスポークタイプをジャンクで購入し、グリップを自作で張り直しをして使用してます。握りも細めで自身の掌にフィットし、操作がし易く大変満足しています。今では程度の良い物
2022年6月2日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
momo ホーンボタン
ヴェローチェのロゴ入り、現在では中々出回って無いマークデザインです。当時物を入手しましたが、クリア内部に傷がある為、星4つとしました。
2022年5月22日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
マツダ(純正) ピンバッヂ
昭和の時代の社章、懐かしの東洋工業時代の社章です。なぜか手元にあったので、無機質なダッシュボードマットのアクセントになるかな?と思い飾りとして取付。ガチャピンポーターのボディ色と同じライムグリーンでダ
2022年1月22日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
パーソナルホーンボタン再生。
パーソナルのロゴが劣化により剥がれてしまったので再生、ホーンマークを忘れちゃいました•••
2022年1月5日 [ブログ] czモンキーさん -
S130Z フォグランプ
こんばんは。当時の日産純正のフォグランプです。以前から特に欲しかったわけではないのですが、オークションで偶然見つけ…手頃な値段と状態も良さそうだったので、落札してしまいました(^_^;)S130の純正
2021年12月2日 [ブログ] お茶☆さん -
S130Z ステアリング
ステアリングを交換しました。今まではmomoのレースΦ320だったのですが、デザインが新しすぎる気がしてきて、S130Zの内装にマッチするステアリングを探していたところ、このステアリングがヤフオクで久
2021年12月2日 [ブログ] お茶☆さん -
出会い&納車
No.12013年 8/11 出会い。
2021年7月5日 [フォトギャラリー] ふうーさん -
不明 水中花シフトノブ
車庫に、父が昔使っていた水中花があったので装着🎵ATなので8㎜のカラーを入れて使用しています(^^)v
2021年2月6日 [パーツレビュー] bayside-ridazさん -
ダイヤケミカル グレイスメイトポピー/フリージア
ちょっと濃い目の香りです。キャップを回すことで香りの強さを調整出来ます。昔は薄緑色の瓶のライムスカッシュを愛用してましたが廃盤で今では入手出来ず(;_;)今はこのフリージアで落ち着いてます(*´ω`*
2021年2月6日 [パーツレビュー] bayside-ridazさん -
不明 一輪挿し
バスの運転席や乗降口にチョコンと付いているアレですトラックショップジェットでGETしました🎶
2021年2月6日 [パーツレビュー] bayside-ridazさん -
MCM ハンドタオル、フェイスタオル
肘掛けにはタオル
色、サイズ違いで7枚所有(茶x2、白x4+バスタオル1)(・∀・)ノ画像は後程アップします
2020年8月8日 [パーツレビュー] トッスィーさん -
ランエボ7GSR ポスター 当時物
本日はレアパーツではなく、当時物の番外編で行きます。22歳の時に新車で購入し、ディーラーの定員に店頭のポスターをタダでほしいと言ったら、気持ち良く引き受けてくれて、貰うことが出来ました。未だに自分の部
2020年5月27日 [フォトアルバム] ガガントス ランエボ7 MRさん -
スパークプラグ交換☆
通常のプラグからイリジウムに交換☆セルでかかりの悪かったエンジンがすぐにかかるようになりました♪( ´ ▽ ` )b
2020年2月12日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
momo OLYMPIC3
ソアラとは違うハンドルとも考えましたがやっぱり長年ソアラで使ってきたハンドルなので同じのがしっくりくると思いゲットしました(^^)ほかにもカッコいいと思うハンドルはたくさんありますがボクの中では今も昔
2019年7月21日 [パーツレビュー] м○Riさん -
当時 サイコロ
いい雰囲気作りです(*´ー`*)
2019年5月12日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
4Lモンキー興し過程の備忘録 その1
10年以上放置プレイ中であった組みかけ状態のフレームとFフォーク、スイングアームとRショックです。SAはメッキの早矢仕6センチロングが組んでありますが、Rフェンダーをノーマルとした場合タイヤと干渉しま
2019年1月18日 [フォトギャラリー] Type尺さん -
アローエンタープライズ ザウバーリバーレ スポーク??
ザウバーのディッシュでもメッシュでもない17インチホイール。8J-9J、オフセット不明(+35位)。
2017年10月27日 [パーツレビュー] トッスィーさん