#当時ナンバーのハッシュタグ
#当時ナンバー の記事
-
日産シルビア
最近トヨタの86とならんで人気急上昇中の車、日産シルビア。しかも当時ナンバー。35年前の走り屋の大先輩が運転していました。うちのミニバンではとてもついていけませんでした。速い。
2023年1月8日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
AE85中古車情報。
ずいぶん前からですが、某中古車サイトに掲載されていたレビンSEがあります。昭和61年式走行 10.9万kmホワイト5MT検 25/2修復歴 無ワンオーナー記録簿ACPS『三』シングルナンバー車庫保管取
2021年5月24日 [ブログ] mkdさん -
栃5ナンバーの当時物未再生クラウン発見!
トヨタ・クラウン(3代目)昭和43年式走行距離9.6万kmワンオーナー修復歴無し車検25.62000ccコラムMT?フルシートカバー6人乗りクーラー当時1ケタナンバーこんな極上な個体が、2011年
2021年5月23日 [ブログ] mkdさん -
ダイハツ(純正) ナンバーフレーム(メッキ)
ピカピカのフレームを腐ったナンバーにわざわざつけるという(*´∇`*)ナンバーボルトが腐ってるので福岡仕様のナンバーボルトに変えてナンバー磨こうか考え中。でもパサパサになったナンバーと錆びたボルトも味
2020年12月17日 [パーツレビュー] ☆なぁくん☆さん -
レア車捕捉49 まだ当時ナンバーのお車は潜んでいた!
さてこの手もぼちぼち溜まったものをアップしていきます。こちら先日の63MTGの際にも数名の方にはお話したものです。それは先先々週の富士へ向かう際、の道中での出来事。遠巻きに何だか見たことのあるカクカク
2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
レア車捕捉63 かれこれ7年以上何時も此処に居ますね
レア車補足3連続目、今回のは捕捉というよりも何時も居てます。奈良の山奥の少し手前、とある国道酷道にお尻を見せています。丁度この国道が酷道の本領を発揮し始める所で、写真をまともに撮ったことがありませんで
2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
レア車捕捉71 「The Touring Brand」だそうです
さてタイトルのそれで車種が判ったお方は・・・・・。CM映像有るかな?っと思って某動画サイトで検索したら出てきて、キャッチコピーがそれらしいです。正直この代のこれは・・・・、ほぼ見た事無かったですね。先
2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
そこまで来ちゃいましたか
【画像出典:国土交通省HP】ナンバープレートの上段の地名表記の右側にある数字、自動車の種別、及び用途による分類を表示するもので「分類番号」と呼ばれるものです。これが今どきは3ケタ表示になっていますよね
2019年4月21日 [ブログ] TAMTAMさん -
Number
BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/42764442/
2019年4月21日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
2017 05 03 富山オフその3
怖い('A`)目を合わせられません(滝汗)
2017年5月7日 [フォトギャラリー] м○Riさん -
バブリーの影はなく
どーもスぺです(゚ω゚)ノ゛今宵は久々の遭遇車ネタ40カムリまぁ40と言ってもこっちではなくコレ↑SV40型俺が見てきたカムリの中でも一番地味かな~特に大好きな~2世代前の20と比べると・・・こっちの
2017年4月9日 [ブログ] スペリオンさん -
当時ナンバー
後期型バイツーの130Z発見!まだ残ってるんですね~♪
2016年10月25日 [ブログ] 風来坊スカイラインさん -
当時ナンバーの宝庫!
この日は水戸へ・・・最近水戸でイベントって・・・そうです!4月3日のことですw今まで土浦で行われていたイベントでしたが、諸事情により場所がサテライト水戸に変更されて復活です!カローラ店80’sとしてT
2016年7月19日 [ブログ] 埼玉のいがさん -
滋賀からの刺客~エキサイティング・ドレッシー初登頂~
今日は滋賀からの刺客であるたくく氏(以下たくちゃん)を誘惑し、シルバ。ハウスへ招きッタしちゃいましたw
2016年3月22日 [フォトギャラリー] シルバ 。さん -
やはり前期チェイサーだな!
しかもスーチャーのアバンテG!色も最高な一台です(;´д`)ハァハァレースカーテンにテレビアンテナなどの脇を固めるアクセサリー類も抜かりなし!勿論当時ナンバーです(*゜-゜)vやはり前期、やはりチェイ
2015年9月29日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
グリニッシュの誘惑
やっぱこの色いい!しかも当時ナンバーやし(;´д`)ハァハァ屋根のターボバーチャまだ売れてないなあ(。-∀-)ニヤリ買えないけど(涙)
2015年8月10日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
ついに引退………
うちの近所でワンオーナーで乗られていた初代マジェスタ、最近見ないと思ったらナンバー外されてました(涙)でも処分せずに置いてあるという事は第2の人生があるのかも???と期待してみたり(^_^;)でも貴重
2015年7月30日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
超ド級、インド国王もビックリマシソ!
2代目レックス!しかもコンビで無い5ナソバー!勿論当時ナソバーですわよ!あなた様wwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWさらにはディーラーステッカーのみならず誇らしげに貼られた純正エ
2015年7月16日 [ブログ] うっちゃん@大阪さん -
イーストサイド オールドメモリィズ
こんばんは!そろそろ加工モノのブログをアップしようと思っていたのですがなかなか加工の時間が取れずまたフォトグラフィーブログでございます笑さて、今回の撮影は2週連続での成田!先週末の日曜に行って参りまし
2015年4月18日 [ブログ] きYOさん -
奥様号
ニューだけど、オールドな奥様号w納車されてすでに3ヶ月。。。。wやっと記事を書きましたよ、、、とwwwww楽しいいい車ですね。。色々うるさいけど、、、、w大事に維持していけるよう頑張ります。。。。
2015年2月27日 [ブログ] ミニS@さん