#当時物コレクションのハッシュタグ
#当時物コレクション の記事
-
D-TEC フロントタワーバー
ネッツトヨタ横浜 D-TEC製品を手に入れる事が出来ました。偶然見つけた当時物です。まだ装着は出来ていませんが、可能であれば今現在装着しているクスコのタワーバーと交換したいと思っています。※置き場所に
2024年7月24日 [パーツレビュー] ふうーさん -
さらなるリアルを求めて…
もっと当時に近づきたいと思い、とあるモノを手に入れました笑それはコチラです👇じゃじゃ~ん🤗ナント当時物の写ルンです(1987から1992まで製造していたモデル)ヤバくないですか🤭✨その下のタオル
2022年11月3日 [ブログ] 2SEAさん -
20年前のチラシ✨
かなり前ですが、実家に帰った時に見つけました🤗✨僕が当時何故か大切にクリアファイルに入れて保存してたみたいです笑★YellowHatから…藤井隆さんが若〜い🤗✨★裏面★AUTOBACS★裏面20年
2022年11月2日 [ブログ] 2SEAさん -
CAR MATE / カーメイト ブラックムーン クリアモール
特長●本体がブラックライトに反応してブルーに発光します。※ブラックライトの取付位置等により、発光状況に差が生じる場合があります。●好きな長さに切って、自在に貼付けられます。●オーディオまわりやパネルま
2021年11月21日 [パーツレビュー] ゆうちゃん@ロリ魂さん -
もうこれって新車でしょ?TZRにブリス施工!
1, 付属の極細繊維クロスを水で濡らし硬くしぼってください。2, ブリスを極細繊維クロスに2~3プッシュし、タンク・カウル・フレーム・灯火装置などに軽く撫でるように施工をしてください。3, 最後に極細
2015年6月11日 [整備手帳] Blissshopさん -
長い眠りから目を覚ます!
昨夜は、1日かけてKH400をブリスで大掃除でした。4年間オブジェだったので一苦労です。
2015年6月10日 [整備手帳] Blissshopさん -
オリジナルに拘る!
オリジナルの状態を保つことが一番大変なんです!素が綺麗じゃないと、オリジナルのオーラでないんですねー。
2015年6月10日 [整備手帳] Blissshopさん -
BEETLAND 雪ダルマちゃん
マチ子さんのリアラゲッジのパーセルシェルフにちょこんと乗せてみたいと思います♪マチ子さんにお似合いのカワイイグッズです♪ヽ(´▽`)/ブレーキランプに連動してブレーキ踏むと赤く光ります。当時物っていう
2013年10月1日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) モーターオイル スーパー 20W-40
前回のルーセンに続いて当時物用品シリーズ♪日産車、オイル、当時物好きの自分としては興奮ものですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ笑今回は以前から探していた当時物の日産純正エンジンオイルですヽ(*´▽)ノ♪規格及び
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) オイルエレメント フィルター
番外編ですアップガレージのジャンクコーナーで発掘したものです。当然マチ子さんには使えません。日産純正オイルエレメントです。PIT WORK製ではなく当時の日産純正品です。適用は L型 G型 Z型
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
トヨタ純正 キャッスル クリーン スーパー SD 20W-40
アップガレージのジャンクコーナーにて。今まで見た事あるオイルでは一番古い規格のSDです。以前のESSOのオイルと並んで古いオイルなのでコレクションとしよう♪
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日立自動車部品販売株式会社 自動車用掃除機 VC-205
久しぶりのパーツレビューです♪入荷したパーツ第1弾は自動車用掃除機です。ケンメリスカイラインやB110サニーの頃の当時物未使用品で神奈川日産のディーラーオプション品です。そして信頼のMade In J
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) 日産プリンス東京純正 車載工具セット
日産プリンス東京の販売店オプションでしょうか♪K10マーチに車載していた当時物未使用品だそうです。超格安で手に入れました♪セット内容工具いれジャッキハンドルホイールナットレンチモンキーレンチプライヤー
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) バルブ・ヒューズ セット
当時物のバルブ・ヒューズセットです♪これまた未使用品の新品です。時代はサニーならFB12トラッドサニー、マーチならK10の時代の車に対応しているようです。ブレーキ灯や方向指示機のバルブはK12マーチに
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
トヨタ 純正 ウォーニングリフレクター
番外編です。なのでメーカーがトヨタになりますウォーニングリフレクター、いわゆる停止表示機材です。昭和の時代の当時物で、殆ど未使用品です。部品番号は 08237-00070 です。トヨタ純正オプションで
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
トヨタ 純正 キヤスミックエース モーターオイル添加剤
これも番外編ですのでメーカーはトヨタです。春のマチ子さんレベルアップ計画までのつなぎとしてアップです♪エンジンオイルに入れる添加剤です。昭和の時代の当時物で、未開封品です♪触媒付車両を含む4サイクル全
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) AUTO-MOP
頂きものです♪日産純正の自動車掃除用ハンディモップです。品番 AV-50020001 です。パッケージのロゴや部品品番等から判断すると昭和の時代の当時物で未使用品です♪もちろん車載しておきますヽ(
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) ルーセン
オークションで購入♪またまた当時物用品の登場ですヽ(*´▽)ノ♪5-56と同じような潤滑剤です。バッテリーターミナルやネジを緩める時などに使います…が、当時物なので使いません(笑)コレクションへ♪新品
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) ピッチクリーナー
これまた当時物用品シリーズです♪これはピッチクリーナーです。ボディに付着したタール、ピッチを取り除くケミカルです。これは先のルーセンと同様にハコスカやケンメリの時代のものでしょうか。コレクションに♪当
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん -
日産(純正) 油膜とり
今回最後の当時物用品シリーズはこれです♪油膜とりです。自分はウィンドガラスには撥水コーティングを施工しているので基本的に油膜とりの類いは使用しませんが当時物未使用品ということで油膜とり、ルーセン、ピッ
2013年4月18日 [パーツレビュー] テルりん@わいわいマチ子ヽ(*´▽)ノ♪さん