#当然のハッシュタグ
#当然 の記事
-
さらば三春屋
新型コロナウイルスの影響による売り上げの低迷などで10日閉店する青森県八戸市の老舗百貨店「三春屋」は午前中から別れを惜しむ大勢の人でにぎわっています。52年にわたって営業している八戸市の百貨店「三春屋
2022年4月12日 [ブログ] neutoxinさん -
スバルアクティブライフスクエア高速道路試乗イベントに当選・・・
次の週末の11月26日(土)スバル主催のイベントの『スバルアクティブライフスクエア高速道路試乗イベント』に当選しました。とのメールが数日前に来ました。みんカラブログに当選内容を投稿出来ませんが悪しから
2016年11月19日 [ブログ] 395さん -
えぞっ子@蔦江
ご近所に開店はしていたのは気づいてましたがなかなか行く機会がなくやっと今日~(^^)vネットで調べると移転らしく懐かしい味とか美味しいとか褒めている言葉が多いけど俺にしてみりゃε-(‐ω‐;)ヤラレタ
2014年1月21日 [フォトギャラリー] 黒奇夜叉さん -
他国だったら殺されるけど、日本では何とか生きられるだけ有難いと思え!
え~時事ネタです。思わずタイトル通りに思ったことをば。yahooニュース・日刊ゲンダイ配信 12月18日(水)10時26分配信分より引用。『ラジオで反省の弁も…「次長課長」河本はなぜ許してもらえない』
2013年12月19日 [ブログ] じょい@さん -
全国オフ、忘れ物注意です♪
あと12日。みなさんはもう参加表明や、会場までのトレイン予約終わりましたか?(^-^)今回の全国オフは2年ぶりとなりますので、遠方の方々とお会い出来ることと、みなさんの愛車の進化を拝見したいものです。
2013年5月21日 [ブログ] yamazioさん -
・・・そういえばゴールデンウィーク?
今日も良い天気ですね~。街のいたる所に咲いているツツジのピンクが眩しいです。(^^*)しかし、この連休もず~っと休日無く仕事・・・最近ちょっとヤになって来てます。( ̄△ ̄)まあ、そんな事言っても仕方な
2013年4月27日 [ブログ] yamazioさん -
今日も
またFD2を・・・・明日の予定が急に変わったので今日仕上げてしまわないとね、昨日の白FD2はHONDATAマップ完成したので、ちなみに明日も別のFD2です、毎日違うFD2ばかり触ってるな・・・しかし黒
2013年4月2日 [ブログ] ねぶそく2さん -
改良します
走行後のメンテナンス&サスペンションの改良あのタイムじゃ納得できないからね・・・方向性は見えたので次に向けて追い込みます車載は編集中・・・・
2012年2月26日 [ブログ] ねぶそく2さん -
きょうは~
お仕事です。(^^;)今晩は、町内会の集まりもありますね・・・。そう言えば、○×市の市民体育祭が10/2日にあるそうな。(汗さて、どちらに参加すれば良いか、役員さんとしては悩みますね~。(^。^)笑
2011年9月3日 [ブログ] yamazioさん -
アトが恐い(((;゚д゚)))
逝ってきました宇都宮ベルモール2週連続の参上でございます何しに逝ったかといいますと 時は遡ること1週間前ベルへ1人でラーメン食べに逝ったのが嫁には相当うらやましかったようで(笑)
2011年7月7日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
活動自粛中の出来事①
皆さん、こんばんは。ほとんどブログを更新しなかった5月中の出来事です。まずは3ヶ月連続の痛い出費の3ヶ月目…。3月にEvoⅨの車検。4月にVRー4のクラッチ修理と続き、5月は2台分の自動車税納付…。当
2011年7月5日 [ブログ] fukko RALLIARTさん -
最終仕上げ中・・・
いつものアライメントです。ラックも外したしサブフレームも外したんだからね、当然の作業でしょうちゃんとダンパー動かして馴染んでからの方が良いでしょ、かなりしっかり動かしましたのでね。今日納車なので作業は
2011年5月7日 [ブログ] ねぶそく2さん -
さあ・・・・・
深夜のロガーを見ながら作ったマップを・・・・アップロード中・・・・特にハーフの所とスロットルにVTEC入ってからの所を変更してみた。前にHONDATAやった時よりちょこちょこと仕様が変わってるんだもん
2011年5月7日 [ブログ] ねぶそく2さん -
助手席は・・・・
いつものように・・・・人じゃなくて犬でもなくて・・・・DELLの型遅れノートパソコンです、最近は小型のが人気あるけど・・・・この画面サイズって最近のは無いよね、マップ全部見るにはこのサイズがいいんです
2011年5月6日 [ブログ] ねぶそく2さん -
仕上げ中・・・
車高が決まればアライメント、、これって純正でキャンバーとか前後とも触れないんだね、やるならアームを変えるかプレスで・・・・トーは触れるのでいいけどね、攻めるならキャンバーは・・・マイルドな車高に落ち着
2011年4月21日 [ブログ] ねぶそく2さん -
来ましたよ、
奥のビデオボードとCPUは俺のです。ちなみに当然のようにi7ですが・・・・じゃなくて車載用カメラが、BMWZ4の振動対策用にGoProのHD MotorsportsHEROまず小さいのと振動に強い!!
2011年4月20日 [ブログ] ねぶそく2さん -
キャンバー
ネガティブです。リバンプのストロークを考えるとこのぐらいかな?トーはストロークでの変化を考えて、このぐらいでしょ、前よりはいいところに行ってると思いますけどね、乗ってもらって確かめましょう後は取りに来
2011年4月18日 [ブログ] ねぶそく2さん -
ide いっくョ~♪ 当然の結果だゎ♪
mac cafe 2sheet
2011年4月10日 [燃費記録] J0J0☆彡♪さん -
いつものように・・・・
やはりデーターダウンロード・・・・今日はライターさんや編集部の人も乗ってもらったので・・・ノーマルエンジンでここまで・・・・とのコメントをもらったので・・・・さらに追い込まないとダメでしょう!!!ほぼ
2011年4月5日 [ブログ] ねぶそく2さん -
使う前に
HONDATAのシリアルと、車のECUのシリアルを登録します。コレをしないと使えませんからね~使用ユーザー登録もしないとマップも書き換えできませんから、最初から入ってるマップを弄っただけじゃないですか
2011年3月24日 [ブログ] ねぶそく2さん