#後席テーブルのハッシュタグ
#後席テーブル の記事
-
不明 後席ドリンクホルダーテーブル
前車ボルボからの移植です。ヘッドレストの外し方がどうしても分からず、ベルトで固定しています。すっごいグラグラするので実用性は低いです。無いよりはマシって感じです。一番上のドリンクホルダーはバックレスト
2024年12月15日 [パーツレビュー] なおたんすさん -
不明 後席用ヘッドレストテーブル
ヘッドレストに取り付ける、後席用の簡易テーブルです。ドリンクホルダーとちょっとした食べ物なら置けます。ドリンクホルダーは500mlのペットボトルも入ります。使わない時は折り畳んで収納。我が家ではⓂ️�
2023年10月26日 [パーツレビュー] 薪たスポーツさん -
不明 テーブル
「海外ブランド」の「アルファードパワーシート車専用につく」 後席用の新幹線テーブルです。恐らく中国製。 5kgまでの耐荷重で言わなければ 中国トヨタの純正品? と勘違いするくらいしっかり作ってあります
2022年5月22日 [パーツレビュー] ひこたけさん -
5/27(金)の夜から兵庫県へ行くのですが・・・
どうも。仙人村のヒコタケです。5/27~週末にかけて 「超久しぶりに関西に行く」ことになりましてね今回は金曜の夜と土曜の日中は学生時代の友人と20年近くぶりに逢いながらも、お互い 再開を期に「出来るこ
2022年5月21日 [ブログ] ひこたけさん -
メルセデス・ベンツ(純正) コンフォートシステム
後席のテーブルをメルセデス純正のものに交換しました。純正だけあり、しっかりとした作りですがいかんせん定価だと高すぎるためずっとメルカリで探してきてようやくGet。リーズナブルに入手できたので大満足。
2022年1月9日 [パーツレビュー] Takaroniさん -
シートバックテーブル取り付け(テーブル本体取り付け)
最後にテーブルの取り付け工程になります。シートバックカバーを元通りに戻した後、カバーの上から自作アルミステーに空けたビス穴の位置を指先で探りながら、カバーに穴を空けます。シート生地が薄いので簡単に空き
2021年4月12日 [整備手帳] オデちこさん -
シートバックテーブル取り付け(ブラケット加工)
前々から欲しかったシートバックテーブルを取り付けました。他車種の純正テーブル流用やマルチフック対応のテーブルなどどれを取り付けるか検討していたところ、タイミングよくRPステップワゴン純正の新車外しテー
2019年2月3日 [整備手帳] オデちこさん -
シートバックテーブル取り付け(ステー取り付け)
続きです。マルチフックのブラケットBに自作したアルミステーをビスで固定します。中央赤丸の凸部2カ所のみでも十分強度がありますが、念には念を入れて左右赤丸の穴を利用し固定箇所を増やします。(写真のブラケ
2017年5月17日 [整備手帳] オデちこさん -
マルチカーテーブル CARTABLE02FS
久々に更新です!皆さん夏休みどこかに出かけられましたでしょうか。私は祖父の実家が関西なので、子供を連れて愛車エルグランド行きました・・・。東京インターから渋滞で横浜まで2時間という強烈な渋滞・・・。到
2012年9月12日 [ブログ] ZESTY-JAPANさん