#後席フットランプのハッシュタグ
#後席フットランプ の記事
-
セイワ LEDフロアライトUSB2連 ブルー/ホワイト切替
後席のフットランプ用に購入しました!シガソケにUSBポート挿してるのでそこから通してます!ボックスの中はシートの下に配線テープで留ちゃってるからあんまりわからない!金属のステーを折り曲げて両面テープで
2024年2月5日 [パーツレビュー] とーーれすさん -
後席側にも《フットウェルランプ》を取付けしてみた。
純正品を購入して後席にもフットランプを取付けしました。
2023年3月15日 [整備手帳] Vetchさん -
2LOOP フットランプ
今までは後席フットランプをシガーソケットから電源を取っていましたがこちらの商品は助手席のフットランプから電源を取って長めのコードで後席フットランプを光らせる物です。色は7色ありますがアイスブルーをチョ
2023年3月8日 [パーツレビュー] かっちゃん02さん -
後席フットランプ取り付け
配線は助手席グローブボックスからスカッフプレート下を通しました。後席には純正でフロントに付いていたものを使いました。前席は2LOOPで購入したものを付けてます。やはり明るさは違いますが、後席はこんなも
2022年4月1日 [整備手帳] かずきゅーべーさん -
後席フットランプ増設 固定方法変更
後席フットランプ装着の整備手帳で課題としていた、LED部分の座席底面への固定方法を変更しました。しっかり固定出来ているので足が当たっても外れる心配が無くなりました。写真は座席底面を覗き込んだ画像になり
2022年2月25日 [整備手帳] ちゃたろ~さん -
後席(兼カーゴスペース)フットランプ追加。
後席は先ず使う事ないですが、カーゴスペースの灯りとして併用出来るようにフットランプ追加。
2022年1月29日 [整備手帳] lennon.135mさん -
2LOOP フットランプ増設配線
後席フットランプ増設のために購入。当品はLEDパーツ無しですが、LEDパーツ付きのも販売しているようです。LEDパーツは、前席フットランプと合わせて、シェアスタイルさんのブルーをリピート買いしました。
2022年1月23日 [パーツレビュー] ちゃたろ~さん -
後席フットランプ装着
契約時にオプションつけようと思いましたが、つけなかったので、割安配線パーツと前席フットランプに採用したシェアスタイルさんのLEDフットランプ(ブルー2個1,970円)をリピート入手してDIY取り付け。
2022年1月16日 [整備手帳] ちゃたろ~さん -
後席フットランプ追加
後席のフットランプを追加するために、元々装備されていた前席のフットランプから分岐させます^ ^
2017年5月14日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 フットウエルランプ
後席フットランプを追加するために購入(^^)v後席だけなら4個も必要なかったのですが、前席との色合わせのために、LEDランプだけは全て使いましたf^_^;
2017年5月14日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
エーモン ワンポイントLED(白) / 1807
純正フットランプを付けてますが、後席にはない…ので、割り込ませて取り付け。純正フットランプと連動させるには、2次側制御だから常時電源をヒューズから引っ張り、青の配線に割り込ませるだけ。フットランプ無し
2014年7月27日 [パーツレビュー] futsumakoさん -
後席フットランプ取り付け 後編
【後席までの配線】配線取り回し。スカッフ部の裏面に配線します。
2014年7月15日 [整備手帳] futsumakoさん -
後席フットランプ取り付け 中編
【電源(+)取り出し】ヒューズボックスには、エンジンON時のみと常時との二つの電源があります。純正フットランプは、-(2次側)でON/OFFを制御していますから、+(1次側)は常に電気が来ている状態(
2014年7月14日 [整備手帳] futsumakoさん -
後席フットランプ取り付け 前編
純正前席フットランプ取り付け済み前提でお話します。
2014年7月14日 [整備手帳] futsumakoさん -
後席フットランプ取付
後席フットランプつけてみましたカメラの調子が悪く、雨も振ってきて詳細は週末にでも・・bBを買った4年前に比べると青色化の材料は選択に困るほど出ているけれどなかなか車種にあった物あるいは取り付け場所にあ
2008年6月23日 [ブログ] kazuki-2号さん