#後戻りできないのハッシュタグ
#後戻りできない の記事
-
もう後戻り出来ない。。。
維持費が安くサーキットとかに持って行ける用として、アルトを選びあえての23ではなく24にしたこの車。。。パーツを買って付けるだけじゃなくて、何とかして自分でやれることは無いかと。。そこで踏み出したのが
2022年1月16日 [ブログ] ichiokaさん -
アンダーフロアバー、メインフレーム溶接(やめとけ)
ボディワークも知らないようなド素人が…なんて事をするんだ!批判は甘んじて受けますが、先代で色々やってようは弱いところ逝っちゃうとか、錆朽ちさせるとかそーいうくっだらない事態にならん様に、ね。あと気をつ
2019年4月5日 [整備手帳] TERU!さん -
ブッた斬り。
だから、ブッコ○ス! の”ブ”ってなんだよ、どういう意味だよ!!←はい、続きです。作業都合、風の少ない場所に移動。
2017年6月19日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
ドアライニングにPVCレザーを貼ります。
フィットイエロー化計画第7段です。PVC製の合皮をドアライニングに貼ります。今回の弄りはAK3さんとhttps://minkara.carview.co.jp/userid/571879/car/12
2015年6月15日 [整備手帳] ぽんぴんさん -
フロントドアスピーカー化 第3夜 スピーカーホール用穴あけ編
第3夜はスピーカーをインストールする為の、スピーカーホールをドアに開ける作業です。スピーカーをインストールする位置を決めて養成テープを張ってあげます。でスピーカーの口径に合わせて円を書きます。
2009年9月13日 [整備手帳] たっぷさん -
今週末の予定♪
さて、まだ火曜日ですが早くも今週末の予定を発表! 爆ついにアレ実施しちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリこれやるとちょっとだけですが後戻りできない仕様になっちゃいますが(^-^;でもまぁ後々の事を考えるとやっと
2008年6月17日 [ブログ] 濱マイクさん