#後方撮影のハッシュタグ
#後方撮影 の記事
- 
						
							ドラレコの後方撮影について正しく機能しているかドラレコ後方撮影の映像を確認していたところ、な何と!所々こんな感じの映像になってるではありませんか!左半分がまともに撮影出来ていません!原因は、そう、リアシェルフのテカリが反射して 2022年1月5日 [整備手帳] たかのさん 
- 
						
							コムテックドライブレコーダーZDR-015の取り付け6年前に購入したドライブマン1080s。前車キューブの頃から使用していましたが、液晶パネルが映らないのと、カラカラ音が鳴るので、分解したら、コンデンサーより大量の液漏れが発覚。とりあえず、日本橋で、同 2019年12月8日 [整備手帳] □うえ□さん 
- 
						
							AZDOME 前後ドラレコ付デジタルインナーミラーPG-02【再レビュー】(2019/07/08)追記情報このデジタルインナーミラー取付後、ディーラーへ6ヶ月点検に出したところ「後ろがゴムで止めてあるから車検はNG」と言われました。ネットで情報を調べましたが「 2019年7月12日 [パーツレビュー] Cool-Vさん 
- 
						
							☆ ドラレコの吸盤取替えー、アルファードの後方に取り付けしているドラレコの吸盤が劣化していましたので、吸盤部分の取替をいたしました。何と、ガラス面から外れてぶら下がっていましたですねー・・・。破損してなくて何よりですが・・ 2019年7月9日 [ブログ] ホワイトツリーさん 
- 
						
							AZDOME 前後ドラレコ付デジタルインナーミラーPG-02シエンタに前後ドラレコ付き10インチデジタルインナーミラーを取付しました。私の場合、ほぼ一人+荷物で乗るので2列目以降は快適性は関係ないため1列目が快適になるようにエアコンの風を集中させるため夏は1列 2019年7月3日 [パーツレビュー] Cool-Vさん 
- 
						
							YUPITERU DRY-WiFi40dフロント用に使用しているDRY-WiFi40cは電源取り出しがシガーライタープラグになっていましたが、こちらは12v電源直結タイプになります。ケイマンで使用していた中古品を取り付けました。評価はフロン 2019年5月4日 [パーツレビュー] take☆さん 
- 
						
							リア用ドライブレコーダー取り付けリア用のドライブレコーダーとして、フロントで使用しているものと同じものDRY-WiFi40dを使用しました。こちらは、電源直結用のケーブルが付属しています。まずは、リア用のドライブレコーダーの取り付け 2019年5月3日 [整備手帳] take☆さん 
- 
						
							今年の目標をひとつ達成GW6日目の今日は、午前中は衣替えの手伝い。午後からリア用ドライブレコーダーの取り付けを行いました。作業をしてみて想定外のことや、ミスもありましたが、何とかリカバリーし、取り付けを完了。リア用ドライブ 2019年5月2日 [ブログ] take☆さん 
- 
						
							後方用ドラレコ装備完了今回のIMAバッテリー交換作業のついでに自作で延長したでドラレコ用USB電源ケーブルも綺麗に隠して配線していただきました。仮配線ルーフ/ピラーの内側に綺麗に収まりました~ 2018年9月29日 [ブログ] タイプCさん
- 
						
							COMTEC ZDR-012後方撮影用に導入しました。追々機能確認してみます。=^_^= 2018年8月11日 [パーツレビュー] wata-plusさん 
- 
						
							YUPITERU DRY-V2後方の映像を残すため、バックドアに付けるドラレコを選択。この商品なら、軽くて小型で後方視界の妨げを最小限にでき、価格も1万円ちょっとオーバー位で、HDR、Gセンサー、HD画像と、後方撮影には十分な性能 2018年6月11日 [パーツレビュー] が ろさん 
- 
						
							ドラレコが届いたけどジムニー君にはなんちゃってドライブレコーダーを付けてはいるけど、デリカには何もつけていませんでした。ケンウッド、ユピテル、ガーミン・・・。有名どころを取付するのが間違いないのでしょうが、潤沢な資金はあ 2018年5月14日 [ブログ] faithさん
- 
						
							ドラレコ(後ろ)取り付けこないだみん友さんにいただいたユピテルのドラレコを、リアガラスに取り付けました。 2018年3月25日 [整備手帳] 【ほり】さん 
- 
						
							AUTO VOX D6 PROkarl gustavさんの情報をみて、即ポチリました。本体に液晶無いのでコンパクトです。後方視界の邪魔にならないのを探してました。スマホ画面で録画の確認できます。接続はWi-Fiになります。専用アプ 2017年12月30日 [パーツレビュー] 虎命さん 
- 
						
							煽られ対策 点滅LED 480円煽られ対策用後方ドラレコは設置済出来ていなかった事がやっと出来た後方撮影中のステッカーと点滅LED 2017年11月6日 [整備手帳] あっ!ですら!さん 
- 
						
							後方ドライブレコーダー取り付け前々から後方も撮影できたらなぁ。。。なんて考えてましたが、この度、9月末で消えるポイントが4000ポイントも有るとお知らせが来まして(;´∀`)送料込みでポイント内で収まる(笑)この子を購入。 2016年10月12日 [整備手帳] keni@さん 
- 
						
							Golf GTI、後方撮影用ドライブレコーダー(COWON AW1-8G-SL)(撮影動画)COWON AW1-8G-SLの撮影動画に関して。撮影範囲は広角視野(140度)で問題なし。録画モードは、Full HD画質(1920×1080)を選択することもできますが、取り敢えずは撮影時間を重視 2015年1月16日 [ブログ] てゃちさん 
- 
						
							Golf GTI、後方撮影用ドライブレコーダー(COWON AW1-8G-SL)前方撮影用のドライブレコーダーは、アルテッツァの頃から使用しているDriveman720で問題なく撮影しています。今回のドライブレコーダーは、後方撮影用として購入しました。後方撮影用のドライブレコーダ 2015年1月16日 [ブログ] てゃちさん 
- 
						
							またまた導入。昨日、BBQオフを終えて自宅に戻ると、とあるブツが宅配便で送られていた。この画像をアップで見ると判るかと思いますが・・。え、またかよ!?と思われるかもしれません。(爆)実はこれ、サブ用カメラというかサ 2011年6月6日 [ブログ] たぬりんST-Rさん 


 
		 
	


