#後期グリルのハッシュタグ
#後期グリル の記事
-
N-BOXはじめての車検&フェイスチェンジ①
N-BOXを購入してからはじめての車検を受けました。朝一番にHondacarsに入庫しました。完成は夕方です。
2025年2月23日 [整備手帳] たみぱぱさん -
N-BOXフェイスチェンジ③
9月の初車検でフロントグリルを後期に交換しその後ロアグリルは交換せずロアグリルにステンレスモールを入れて後期仕様にしたN-BOXでしたが・・・
2025年2月23日 [整備手帳] たみぱぱさん -
ダイハツ純正 後期グリル
イメチェン、後期顔化として導入・装着しました。気長に探していましたところ、茨城県内より出品、同じボディ色(S07) であり、購入してみました。中古あるあるの、程度それなり、キズや塗装の劣化などは、個人
2024年12月10日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
不明 後期ルックグリル
車体購入時に装着されていました。違和感なくスポーツカーぽくなって良いパーツだと感じました。メッシュ部もボディ同色のシルバーでしたが違和感があったのでつや消しブラックで塗り、より純正風になったかと思いま
2023年6月5日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
ホンダ(純正) フロントグリル
後期型にしたくてしたのではないが、前期型より強度がある気がする。スリットが割れるリスクが少ないかな?確かに開口が広い!洗いやすいかもしれない!ルックスがいいか悪いかは、ほぼ変化なし。アイラインも交換済
2023年4月22日 [パーツレビュー] やっちゃんRSさん -
後期グリル取付
後期グリル取り付けですが、加工が必要です。まずグリルの外側が干渉してたようなので、切り取りました。これを
2023年2月18日 [整備手帳] まえタンさん -
後期グリル塗装
後期グリルを2組持っているので、なんとなくSR風に塗装してみました。最初にメッキ部分を#320のペーパーで、それ以外を#600のペーパーで軽く研磨しました。
2023年2月18日 [整備手帳] まえタンさん -
日産純正 後期グリル
後期ヘッドライトに合わせて付けてみました。○ 商品名グリル、ラジエーターRH(右側)グリル、ラジエーターLH(左側)○ 品番62320-CT40A(右側)62330-CT40A(左側)
2023年2月18日 [パーツレビュー] まえタンさん -
<DIY>N-BOX Custom S+B化/カスタムグリル作成 ①グリル分解
<2022/11/01 更新>後期型N-BOX Custom のグリルを入手したので分解してみました。分解と言っても、アッパーガーニッシュ、センターガーニッシュ、Hエンブレムを外すだけですけどね。ロア
2022年12月30日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
ダイハツ(純正) メッキフロントグリル
念願の後期グリル移植前もってみんカラで勉強すると前期に後期グリルは要加工だそうで、最終的にボンネットに穴を開けました。やっぱり若干下向きなのでスペーサー入れて調整します。
2022年11月12日 [パーツレビュー] 車屋まぁさん -
ホンダ(純正) 後期型 N-BOX Custom JF3 フロントグリル
後期型N-BOX Custom JF3のフロントグリルを探したところ、なんと県内のアップガレージに超美品が、、、状態確認のメールを経て無事に店舗受け取りでポチり。リモートワークの後に急いで取りに行きま
2022年11月6日 [パーツレビュー] SGP@白い牛飼いさん -
念願のオーテックグリルに交換!
正月休みにオクで落としたオーテックグリル!オーテックバージョンにはオレンジはありませんので妄想だけはしてました・・・(笑)※総額23,500円にて購入
2022年10月29日 [整備手帳] シトラスサイナシスさん -
AUTECH C27後期用グリル
これ納車前に手に入れてました~(笑)オーテックのグリルは憧れます!このデザインが良いですね~ヤフオクで探しましたがやり取りも信頼できるショップさんでした!
2022年10月15日 [パーツレビュー] シトラスサイナシスさん -
後期グリルにチェンジ‼️
前期グリルって、オジサン世代的にはトヨタ 70系のマークⅡセダンのグリルを連想しちゃうんだよね、メッキの間のスリット部分が。【オレだけかww】前からずっとオークションで探してたけど、メッキが剥がれてた
2022年10月10日 [整備手帳] ぱる吉さん -
日産(純正) 純正フロントグリル
後期グリル😏カッコイイよね〜♥前オーナーがオマケで付けてくれました。
2022年8月20日 [パーツレビュー] でさきさん -
後期グリル改
安い後期グリルを購入し、メッキ部分を艶ありブラックのカッティングシートでラッピングしました!
2022年1月22日 [整備手帳] アウトなヤツさん -
ダイハツ(純正) 後期グリル
こちらも車両購入時より装着済み後期グリルですエンブレムはワンオフなのか、ラメになってますまたインテーク風に塗り分けされてます
2022年1月17日 [パーツレビュー] 浅羽ワークスさん -
あっあん工房 ラジエーターグリル 塗装
マツピクにてゆたかもみーる先輩に頂いた後期グリル…オリジナル品にしてみましたよっていう🙃サンライトシルバー塗装↓マットクリアー塗装つや消し(マット塗装)にすることでギラギラ感を抑え、派手過ぎず、前期
2020年12月10日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
マツダ純正 ラジエーターグリル(MC後
20200322マツピク@広島県某所にて受け渡しゆたかもみーる邸の庭で野ざらしにしてあった、猫の足跡付きのグリルを貰いましたセンサー類の配線はそのまま使えそうな感じです何気に…前期→後期へのグリル交換
2020年4月3日 [パーツレビュー] ちょりたさん -
【ノーブラ】納車1年325日目 前期グリルから後期グリルへ
3/22のマツピクからずっとこの状態で後部座席に居座っていた後期グリルさんついに取り付けの日がやってきました
2020年3月29日 [整備手帳] ちょりたさん