#後輪のハッシュタグ
#後輪 の記事
-
ユーザ車検後の後輪前輪清掃
時計反対方向に回す
2024年11月26日 [整備手帳] 令和自動運転推進機構さん -
自転車(ママチャリ)後輪の修理に脚立を活用。メンテナンス・スタンド代わりに。
家族が常用しているママチャリの後輪がパンクしたというので、修理の面倒をみた。タイヤの外観は何か異物が刺さったとかでもなく、至ってキレイ。もしやで一応虫ゴムを取り替えて空気を詰め直してみたが、一晩置くと
2024年2月14日 [ブログ] みーくん5963さん -
自転車の後輪ハブ軸交換!
先週後輪Brgの玉押し部品が激摩耗してるのが発覚した自転車ですが、ハブ軸のネジが「両端部がBC3/8で中央部がBC7/8(11mm)?」という鬼畜な仕様でありましたぁ・・どうも「昔流行った」スタイルら
2023年12月10日 [ブログ] としお1014さん -
自転車の後輪Brgがぁぁ!
通勤他日常使ってる自転車ですが、タイヤが回転するとバキバキガリガリ('Д')とスゴイ音がしますしばらくそのままにしてたんだけど、どんどん音が大きくなるのでバラしてみました結果=Brgを軸方向に抑えてる
2023年12月3日 [ブログ] としお1014さん -
後輪交換
前回ホイールナットが外せず🛞 再挑戦。乗るたびに電動空気入れで空気入れるのも疲れました。
2023年11月11日 [整備手帳] e85blueさん -
後輪外れない。。。
スクーター定番L型バルブ割。。応急処置でガスケットシーラントを塗ったけど汚い。ヤフオクで程度のいいタイヤ付きホイールを安価で買えたのでタイヤ交換に挑みました。マフラー外してホイールナットにアクセスでき
2023年11月3日 [整備手帳] e85blueさん -
後輪
後輪です。じゃいあんと・・らしい、
2023年7月23日 [整備手帳] AとBとさん -
後輪タイヤ交換
点検のついでに、後輪のタイヤを交換していただきました。DIREZZA DZ102 225/45R17これまでと同じタイヤです。総走行距離: 181,083km
2023年4月30日 [整備手帳] えむえふおやじさん -
ノーブランド 車用補助ミラー 螺旋吸盤式
ホイールを何度かガリってきたので、前から気になってた補助ミラーを付けてみました。両面テープタイプだと比較的薄いのですが、跡残りやミラーへのダメージを避けたく、吸盤タイプを選択。角度は自由に調節できます
2022年12月10日 [パーツレビュー] kanedanovaさん -
ZRX1100 後輪編 BATTLAX T32へ組み替え
タイヤ買ったはいいものの、近くに二輪車タイヤの持ち込み交換してくれるところが無いので、DIYでタイヤの組み換えをしてみる。KDXではチューブ切らないよう神経使ったが、チューブレスなのでその心配はないも
2022年4月17日 [整備手帳] RTN25さん -
キャリパー塗装(後輪)
前輪しか塗っていなかったキャリパー。やっと後輪を塗りました。https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6245063/note.
2021年11月10日 [整備手帳] bobobodayoさん -
2りんかん L字 エアバルブ
L字の バルブです。ジョルノと Dioの 後輪 用に!10インチの スクーターはI字形だと本当に 空気 入れにくいのでタイヤ交換ついでにバルブ L字に 交換します。
2021年10月28日 [パーツレビュー] 外さん -
パンク修理
後輪がパンクしたので、修理しました。まず、チューブを出して穴の位置を特定します。そうしたらその場所にヤスリがけします。
2021年7月25日 [整備手帳] もと部長(みっくん)さん -
⑤ ヴェルデ タイヤ交換(後輪)[タイヤ交換]
前回、22mm超ロングめがねレンチでホイールナットを外し後輪ホイール外しに成功いたしましたので今回は、ホイールからタイヤ外しです!前回サビ対策!⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carv
2020年12月15日 [整備手帳] daisukes2000さん -
自転車・タイヤがぁ!
子供(とっくに成人してますが・・)の自転車の後輪がエライことに・・・(-.-)トレッドゴムが無くなってカーカス層?が出てますサイドも剥がれちゃってますよん早速予備のタイヤ(&チューブ)と交換しましたが
2020年11月4日 [ブログ] としお1014さん -
ビートの後輪をNEXTRYに交換(総走行距離180,119km)
ビートは12月に車検なのですが、後ろのタイヤが偏摩耗で写真のような状態。写真は右後輪ですが、内側の摩耗がひどくて、溝がなくなっています。
2020年10月25日 [整備手帳] takobeaさん -
レッツ5G 後輪ベアリング異音解消
購入当初から押し歩きしたりタイヤを空転させると後輪からガラガラと異音がしていたずっと直そうとは思っていたが,バイク屋に出すか自分でやろうか迷っていたスクーターを本格的に触ったことはなかったのでネットで
2020年10月10日 [整備手帳] scharlachrot357さん -
後輪タイヤ組み替え
左後輪のタイヤが、スリップサイン出てから既に1000km近く走っているので、取り急ぎ交換しました。購入は、yahooショッピングで、整備工事へ直接発送してもらって、組み替えをお願いしました。タイヤのブ
2020年9月16日 [整備手帳] えむえふおやじさん -
チューブ?
Stop the season in the sun♪じゃなくてwたまたまクルマのそばに立っていると。パシューンって。え。何、今の音。まさかと思ってMTBのタイヤを触ってみると。グニャリ。完全に後輪の
2020年9月5日 [ブログ] batteryhotさん -
MICHELIN MICHELIN Pilot Sport 4S 265/35R19 (98Y) XL
総走行距離が約38,000㎞で、うちスタッドレスがおそらく約16,000㎞程とすると、純正タイヤのPSSは約22,000㎞程走行できたことになります。ディーラーでは、雨の日に踏まなければもう少し行けま
2020年4月20日 [パーツレビュー] パパヘミングウェーさん