#徒競走のハッシュタグ
#徒競走 の記事
-
無事終了(´・ω・)=3 フゥ~
娘さんの運動会がやっと終わりました半分だけ先日終わっていたので今回は徒競走とかでしたなかなか頑張って走っていましたね低学年が踊ってるの見て可愛いな〜って妻とも話したり高学年の走ってるのは迫力ありました
2024年10月24日 [ブログ] リョーマ様さん -
2022.6.4.(土) 体育大会
debi太郎にとって小学生最後の体育大会。(5年生の時はコロナのせいで中止)残念ながら、debi太郎はリレー選手には選ばれませんでしたが、徒競走(100m走)では小さな身体で背の高い子たちを相手にぶっ
2022年6月7日 [フォトアルバム] debiruさん -
次女の小学校最後の運動会
今日は小学校の運動会でした。午後から雨予報のため、昼休み休憩をやめて、お昼過ぎまで競技をやって終了の変則日程。徒競走は自信ないといいながらも去年同様の2位、ソーランと鼓笛でも堂々の演技。特に鼓笛ではト
2019年9月21日 [ブログ] Legimoさん -
2018 長男中学校運動会 2年生編
2018秋。中学校の運動会。雨天の為、2日延びて、私は仕事の昼休みに抜け出し20分だけ。とほほ。応援団以外は、神さん撮影です。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L
2019年2月13日 [ブログ] RS-Styleさん -
絶好の運動会日和ww
(‥ )ン?真夏か?あ…( ´△`)今年の夏はもっともっと暑かった。。因みにこの気温は昼に職場に行く時、GCのOUT.TEMPです。ってことで、本日はお日柄もよく…絶好の運動会日和!!!なので、本日は
2018年10月2日 [ブログ] クマ吉さん -
運動会2018
一昨日は小学校の運動会でした。退院後に駆けつけ、途中から見学。時折、雨が落ちてきましたが、途中からは、太陽が顔を出してきました。徒競走は、長女・次女ともに2位と去年のリベンジを果たしました。ソーランと
2018年9月30日 [ブログ] Legimoさん -
小学校の運動会でした
息子殿の運動会でした。と言っても,先週のことですが…普段から陸上クラブに属しているので本人的には自信満々!やはり校庭は滑るし少々勝手が違うようです。結果はギリギリ逃げ切り…でしたが,本人的には満足!ま
2018年6月11日 [ブログ] NORI☆≡さん -
運動会2018
わが家の学区内では、5月最終土曜日が小学校の運動会。長女ちゃんが卒業して、次女ちゃんが入学して…つまり7年目になるのです。天候は紫外線は強くも気温はほどよく、若干涼しい風ありと過ごしやすい気候。ちなみ
2018年5月26日 [ブログ] mizuhoさん -
2017 長女小学5年生運動会。
2017年秋。愛娘の5回目の運動会です。しかし毎回撮りすぎて写真セレクトが大変^^;今回も頑張って編集しました^^Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L IS USM
2017年11月29日 [ブログ] RS-Styleさん -
運動会2017
今日は小学校の運動会でした。台風による前線の影響で一日曇天でしたが、最高気温が22.5℃と快適。徒競走は、長女4位、次女5位で、ともに最下位。しかし、ソーランやダンス、鼓笛と練習の成果を発揮して、楽し
2017年9月16日 [ブログ] Legimoさん -
赤い彗星
赤好きなのは、DNAなのか?龍さん、New shoesやっぱり赤なのね(^^ゞ3倍速く走れるのか?ちなみに、3DSも最近は、メタリックレッド好きのようです。
2017年8月29日 [ブログ] 大和魂1220さん -
連続記録更新!(快挙)小学生リレー選手選抜
決戦日平成29年5月27日 土曜日我が家の おてんば次女現在までの記録幼稚園 年少幼稚園 年中幼稚園 年長小学1年小学2年小学3年高学年へ小学4年小学5年(H29年度)すべて紅白リレー選手本年も見事に
2017年5月24日 [ブログ] 濱TOPさん -
20150530春の運動会に行って来たぞ!
例年秋に行われていた小学校の運動会が、今年から春に。小学六年生のウチの子にとって最後の運動会は如何に。
2017年2月5日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
運動会2016
今日は小学校の運動会でした。昨日の雨も夜には上がり、早朝からテント張り。徒競走は、去年同様に長女4位、次女3位、来年は順位を上げてほしですね。ダンスに親子競技、綱引きなど練習の成果を発揮して、楽しくで
2016年9月24日 [ブログ] Legimoさん -
長男
対抗リレーなど要所々々で首位を獲得しただけでなく、徒競走でもコンスタントに2・3位に入って得点を重ねた、長男のチームが優勝。相手チームは、重量級の6年生を中心に騎馬戦・棒倒し・綱引きなど格闘系(笑)の
2015年10月4日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
運動会2015
昨日は小学校の運動会でした。金曜日は一日雨で、昨日も朝起きると雨のため、順延かと思われましたが、連絡はなくテント張りに。驚異的な水はけの良さで無事に行われました。祖母の応援を受けて走った徒競走は、長女
2015年9月27日 [ブログ] Legimoさん -
卒運 春の運動会に行って来たぞ。
秋に行われていた小学校の運動会が、ことしから春になった。六年生の子供にとって最初で最後の 「春の運動会」 に行って来た。昨日までの雨が、夜半には止んで朝から五月とは思えない暑い日差しが降り注いでいた。
2015年5月31日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
運動会
昨晩の大雨は何処へやら。週末曇りの天気予報も吹き飛び、まさかの真夏日。本日は長女ちゃんの小学校での運動会!雨であれば日程は明日にスライドする予定だったのでひと安心。とりあえず朝イチで応援に行ってまいり
2015年5月30日 [ブログ] mizuhoさん -
first first
走るの苦手なムスメ(上)。徒競走はいつも後ろの方。。。今年はトラックのコーナーで、競ってる写真を撮ってやろうとスタンバイ。きっとスタート直後なら遅れも少ないはず←失礼な予想そして徒競走スタート!セパレ
2014年10月4日 [ブログ] haresora@bleu.arknさん -
思遣 子供の運動会で感じた事見た事
今年も運動会の季節がやって来た。だんだんと、病状が進んで、走る事も、ままならない子供の状況なんだが、学校の先生方や同級生の子供たちが、動ける範囲で、どうしたら全部の競技に出れるかという事を真剣に考えて
2014年10月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん