#御印文頂戴のハッシュタグ
#御印文頂戴 の記事
-
御印文を頂戴しに行ってきました
朝からすこぶるイイ天気。先日現世を祈願する北向観音へ行ったので今日は来世を祈願する善光寺へ。1月7日~1月15日まで御印文頂戴が行われているのでそれも合わせてということで行ってきました。【しなの鉄道で
2015年1月9日 [ブログ] じゃがーくんさん -
2015善光寺へ初詣
しなの鉄道の電車に乗車。
2015年1月9日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
2009/4/11 善光寺参り①
【北向観音】平安時代初期の天長2年(825年)慈覚大師円仁によって開創。安和2年(969年)平維茂によって大改修が行われ4院60坊が整えられたと伝えられる。北を向いているのは善光寺と向き合っているから
2009年6月11日 [フォトギャラリー] あいどさん -
回向柱に触り、お数珠頂戴、御印文頂戴もいただきました。/長野市元善町「善光寺」
平成21年、数え年で七年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」に行ってきました。全国各地からご参拝する方々が多いのか、人、人、人でした。回向柱に触るまでに2時間ぐらいは並んだかな?●前立本尊御還座式6月
2009年6月10日 [おすすめスポット] あいどさん