#御城印のハッシュタグ
#御城印 の記事
-
一番槍(^^♪
赤穂城の見物を終えたらカラカラだった黒ヴェルに給油タップリ満タンにして山陽道を西へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ山陽道を走ってる途中目の前で(@_@)プロボックスが白黒パンダさんの餌食に…(;^_^A黒ヴェル
2025年8月3日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
城の周りも(^^♪
天守から戻ってきて次に散歩したのはココ↓二の丸庭園♪↑芝生が貼られていてキレイ朝だったので通り抜ける風が気持ちいいです♪ノンビリ庭園を散歩した次は武家屋敷公園と言う場所立派な門だけど残念ながら武家屋敷
2025年7月31日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
20250705。
昨日、春期試験の結果通知があり全教科合格だったので、かねてより気になってたものを求めてこちらまで、、
2025年7月5日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
🏯但馬の小京都 出石へ 其の壱
先日の「播磨の小京都 龍野」に続いて小京都シリーズ?で今回は出石に行きました。簡単に歴史解説出石は兵庫県の北端、豊岡市にある五万八千石の城下町です。その歴史は古く、神話の時代までさかのぼります。『古事
2024年12月25日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯山城攻略~近江国 安土城編~ 第六天魔王最後の城🏯
「なう」での正解は「天主閣」を有するこの🏯城であります。安土城国指定特別史跡日本100名城 No.51私の最も好きな戦国武将、織田信長、最後の城であります。では登城です。大手道VR再現ではこんな感じ
2024年12月25日 [ブログ] TT-romanさん -
国宝パート2♪
鱧と蕎麦を楽しんだ後近くにある国宝へ向かいますε≡≡ヘ( ´Д`)ノその国宝は↓現存天守の一つの彦根城♪嫁さんの目的は…ひこにゃんに会いたい(^O^)午後2時までは天守にひこにゃんがいるらしいお城の入
2024年11月17日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
国宝♪
モーニングの後♪いよいよ本日の目的地へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ歩いて5分で到着でした(^O^)そこは…↓国宝姫路城♪現存天守12のうちの一つでもあります朝9時に到着したんだけどすでに結構な人が( ̄▽ ̄;
2024年11月13日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
☆久しぶりの大戦じゃ☆
ほんま戦いやった 疲れた 汗こんばんは^^自己満足の長い日記になります m(_ _)m前置きも長いです m(_ _)m日本最大級の お城のイベント特別版 お城EXPO 2023 in 姫路が 9月
2024年2月10日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
敦賀 金崎宮 香恋守
注)パーツではございません。お守りです。難関突破と恋の宮福娘 香恋ちゃんのお守りです(`・ω・´)ゞ小浜線に乗車して御城印台紙を貰い、近くの観光スポットで御朱印を頂くキャンペーンに参加した時に衝動買い
2024年1月20日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
11月15日(水)その4のブログ
旅行最後の目的地、小田原の石垣山一夜城へ行きました。https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public-i/park/ishigaki-p.html昔、ここが続10
2023年12月18日 [ブログ] ジャバさん -
11月14日(火)その1のブログ
11月14日(火)その1のブログ14日-15日に熱海へ一泊旅行してきました。本来はしまなみ海道へ連泊の予定だったのですが、都合により近場に一泊に変更になりました。早めに更新し終え様と思います。工事&自
2023年12月12日 [ブログ] ジャバさん -
ほぼ24時間ドライブは 待ち時間 多し
夜中からのドライブで しっかり寝て お昼寝タイム終了後2回目の温泉に入って 確認するとなんと、松本城の 待ち時間は40分どうも アフターコロナも定着し 海外からの方も多いようで•••ということでとりあ
2023年8月29日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
長野県佐久市にある、ぴんころ地蔵と龍岡城五稜郭
お墓参りも終わり、そのまま静岡県に帰るのはもったいないので、今回は前から嫁さんが行きたがっていた佐久市にある、ぴんころ地蔵へ。人生の終焉は、ピンピンコロリで逝きたいものです。連休明けで雨も降っていたか
2023年5月14日 [ブログ] ポルコさん -
ロングドライブお城巡り〜三重県5城〜5月6日②田丸城
②田丸城 続100名城№154玉城町役場に無料駐車。8時23分〜9時30分滞在。出来るだけ曲輪の周りを歩いてみるようにしています。村山龍平記念館が開館後に御城印とスタンプをゲット。簡単なアンケートに答
2023年5月8日 [ブログ] アクアファンさん -
🏯城攻略~丹波国 森の京都編 其の弐~
昼からまずは亀岡市の残りを攻城です。余部丸岡城(西岸寺)西岸寺でもらったパンフレット地図でも現在の西岸寺が本丸跡のようです。駐車場の場所がわからず電話で確認すると丁寧に道案内していだきました。西岸寺正
2023年5月3日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯山城攻略~但馬国 天空の城 竹田城跡編~
それは2冊の本から始まった・・・日本100名城公式ガイドブック続日本100名城公式ガイドブック監修 公益財団法人 日本城郭協会そう、城好きたるには私もやはり持っておかなければならない。そして重要な付録
2023年4月16日 [ブログ] TT-romanさん -
彦根散策(^^♪
彦根散策をしてきました('◇')ゞ理由は先般初めて調達した御城印をコレクションするための御城印帳を入手するのにやはり滋賀県民としては彦根城の御城印帳を持ちたいというのとふるさと納税の返礼品でひこにゃん
2023年3月5日 [ブログ] てつおざさん -
ラーメンによる腹痛は克服したのか(・・?
先週も仕事はまだまだ振り回されている状況・・・昼ご飯ですら味わうというかは食べられるもの流し込むような感じ( ノД`)シクシク…金曜日に至っては出勤時も帰宅時も共にJRは遅れていて疲れも倍増。せめて休
2023年2月11日 [ブログ] てつおざさん -
🏯城攻略~淡路国編~
「なう」ですでに告知済みですが、緊急事態宣言も解除され海外逃亡をたくらみ脱出です。(このネタは昨年も使ったので覚えている方もいらっしゃるかも(笑))飛行機🛫でもなく、船🚢でもなく、当然愛車Sive
2023年1月21日 [ブログ] TT-romanさん -
🏯城攻略~和泉国 岸和田城編~と世界遺産
晴れてまん防解除となったので県外活動再開🚘です。今回は和泉国(泉州ともいう)は大阪府の南西部の国を訪問です。「だんじり祭り」で有名な現在の岸和田市も属しています。岸和田城続日本100名城No.161
2022年11月25日 [ブログ] TT-romanさん