#御荷鉾スーパー林道のハッシュタグ
#御荷鉾スーパー林道 の記事
-
御荷鉾スーパー林道ツーリング
今日は御荷鉾スーパー林道ツーリングをしてきました。写真は国道から八倉峠に行く途中の展望台からのものです。まずは自宅から皆野の山の中を抜けて、大滝のループ橋を通り中津川林道へ。通行止めの所まで行き引き返
2021年5月6日 [ブログ] 山チャさん -
ジムニーで楽しむ晩秋の林道ツーリング vol.1
10月31日長野県《湯沢線》
2020年11月15日 [フォトギャラリー] にゃご o(^・x・^)oさん -
御荷鉾スーパー林道
暖かくなるとの天気予報でしたので、前日よりツーリングの準備をして、台風被害で多くの林道が通行止の中、群馬県の御荷鉾(みかぼ)スーパー林道が通れるとの情報を入手。本日、張り切って行ってまいりました・・・
2019年11月13日 [ブログ] トンちゃん1122さん -
群馬の良心スポット探訪と国道292号線の極寒ドライブ
有難いことに1月~2月は公私共に忙しくさせて頂き、気付いたら2017年も3月。後10ケ月でお正月ですね!!ぇ長野の上の方も少しずつではありますが庭の草花も「色」を持ち始め、春の訪れを感じる今日この頃で
2017年3月8日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
林道の道草スポット/みかぼスーパー林道展望台
群馬が誇る長距離林道の御荷鉾スーパー林道の脇にそびえる展望台。秩父の山並みや、八ヶ岳等々が望めます。展望台には簡易トイレが2基設置してあるので、こんな場所柄地味に安心感があります。
2017年3月8日 [おすすめスポット] にゃご o(^・x・^)oさん -
御荷鉾山周辺をドライブ。
こんばんは。2週連続で土日休みです。連休っていいですね(^ ^)さて、昨日はお昼ごろから御荷鉾山周辺までドライブに行ってきました。本当は、御荷鉾スーパー林道へ行く予定だったのですが、入り口が発見できま
2016年11月13日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
神流町から上野村へ「御荷鉾スーパー林道」中盤22km
群馬県藤岡市から南牧村へと延びる総延長67.1kmの「御荷鉾スーパー林道」。その昔シルビアで訪れたというじーてぃーすりーさんより、大半未舗装ながら走りやすく眺めもなかなかと聞かされ気になっていた。全線
2016年10月24日 [ブログ] 4Catsさん -
御荷鉾スーパー林道展望台(2015.11.29)
既に1週間過ぎてしまいましたが、群馬県南部の山中にある関東屈指の長さを誇る「御荷鉾スーパー林道」を走ってきました。ここを訪れようと思ったのはみんカラで見かけた展望台の画像に強烈なインパクトを受けたから
2015年12月6日 [ブログ] BLUE^ー^HIPさん -
御荷鉾(みかぼ)スーパー林道 走破!
やっと待ちにまったGWと夏休みですー(遅すぎここ最近一気に冷え込みましたがウチのシグナスは 完全防寒対策済み!せっかくなら大型二輪では訪問できないスポットをとなれば 行き先は「酷道」です。今回の行き先
2015年12月4日 [ブログ] くまなびさん -
御荷鉾スーパー林道に行く
「お出かけレポート」更新しました~たいそうなタイトルですが実際は御荷鉾スーパー林道は、ほとんど走ってません(笑)前半部の通行止めが予定外でした展望台は良かったので♪冬季閉鎖前に行けたら全線リベンジした
2015年11月20日 [ブログ] JEFさん -
みかぼ「天空の舞台」
新スポット~♪「天空」とは言いすぎかもですが秩父の山から八ヶ岳まで180度を超える展望が素晴らしい(^o^)丿木製のせり出した舞台が良い雰囲気の展望台時間的に逆光でしたが数々の山が見えて気分爽快総延長
2015年11月17日 [ブログ] JEFさん -
《春の林道探訪》 グラベル中毒患者とCX-5と
最近は天気にも恵まれて絶好の林道ドライブ日和となっておりまして、CX-5を駆り向かったのが長野県は坂城町と真田町を結ぶ『林道 和平傍陽線』へ。(赤丸部分B区間)昨年頃から赤丸部分の林道一帯では作業車が
2015年4月26日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
スイスポで行く晩秋の林道ドライブ
紅葉シーズンも終わった頃合いを見図って秩父方面へ酷道ドライブに行きました。(林道ドライブオフの下見と言うのは内緒です)佐久穂周辺のあらゆる峠道を散策したかったのですが、何処も通行止めでした^^;気を取
2013年11月21日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
冬季閉鎖だけど通れた...
群馬県の上野村と南牧村を結ぶ塩ノ沢峠の旧県道「桧沢上野線」群馬県道45号の時は通年通れていたのですが村道落ちしてからは、冬季は閉鎖になってしまってます先日、閉鎖だとは知っていたのですが行ける所まで行こ
2012年1月24日 [ブログ] アドさん -
林道 赤久縄線(群馬)
2011年9月17日(土) 曇り時々雨久々に御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。2007年の台風の影響で、キャンプ場から先へまだいけませんでした。神流川のほうへ下っている途中に林道の標識を発見。今まで
2011年9月19日 [ブログ] 暇散歩さん -
御荷鉾スーパー林道 2003年
9年前の画像が出て来た。初めて買ったデジカメで撮影したものだ。群馬県を東西に走るこの林道は60キロメートルにおよび関東のオフローダー馴染み深いスーパー林道だった。この時は舗装化相当進んでいたが、まだダ
2011年5月28日 [フォトギャラリー] 隼77さん -
御荷鉾林道
御荷鉾林道の塩之沢峠の入口です毎年この時期は辺り一面雪の中で林道も冬季通行止めになるのですが今年は雪も無く御荷鉾林道も冬季閉鎖のゲートがなく普通に車が通行してる気配です...ここら辺で雪が無いという事
2009年2月11日 [ブログ] アドさん -
御荷鉾スーパー林道
群馬県の山中をいくロング林道ももうそろそろ冬休みになってしまいます毎年、全線走破しようとは思ってるのですがどこかが通行止めで行けずじまい...休みの日には林道練習の方々で賑わっているようですので、平日
2008年12月5日 [ブログ] アドさん -
御荷鉾林道
冬の御荷鉾(みかぼ)林道の塩之沢峠付近です関東近辺の本格ロング林道で有名ですが冬の期間は冬季通行止めになってますこの場所はゲート封鎖されていませんがこの先の塩沢峠でゲート封鎖されてる為、たとえ行ったと
2007年8月2日 [ブログ] アドさん