#復元作業のハッシュタグ
#復元作業 の記事
-
お楽しみ
仕事終わりにまたまた別件で板金屋に伺ったら…もう磨きが完了して、色々と復元されてました🥹ヘッドライトが付くとガラッと雰囲気が変わりますね☺️スタッフの方に『ドア開けて中を見てもらってもいいですよ』と
2023年4月27日 [ブログ] ごーさん -
一気に引越し準備ww(5)
最後のオイル交換とフィルター交換を兼ねて
2023年1月15日 [整備手帳] みなといえずみさん -
下回り錆止め塗装続きと車検後の復元作業
前回の残りでフロント周りの錆止めをやりました。2度手間ですが、ショックとスプリングを外して作業しました。
2020年2月29日 [整備手帳] ぷっステさん -
ちょっとハードな一日でした
昨日無事に車検が終わったので朝イチから復元作業まずは羽を取り付け↓ 純正のリアウィングを取り外し↓ 羽付きのリアウィングを取り付けやっぱりこれじゃないとね(^.^)お次はLEDウィングミラー結線して
2018年3月25日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
確か以前のOptiPlexの時もこんな感じだった(^^;
Dell機T1600のブートドライブが~SWを入れたとたん~system Not Foundになってしまいました(^^;でフォトのごとくシステム回復ディスクからイメージ回復を行いました何故か去年の7月
2017年4月14日 [ブログ] チョイ悪さん -
なんか、ワクワクしますな!
故 菅原文太氏の人気映画「トラック野郎」シリーズで使用した「デコトラ」を復活させようと、滋賀県草津市の自動車整備業者らが、実際に映画で使われた車両の修理を進めているとのニュースがあった!映画にあこがれ
2014年12月19日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
6月~7月の出来事と箱根に剥けて
ご無沙汰です~梅雨も明けたようでこれから夏本番ですね~今更ですが、6月下旬から本日までの出来事を備忘録として・・・・まずは、1ヶ月ほど前になりますが、初東北へ進出!タイトル画像にありますが、EOCでは
2014年7月24日 [ブログ] TAPPIさん -
レストアの真似事
以前欠品だったリアガーニッシュ。holyさんのご好意で譲って頂きました!で、Holyさんわざわざブラスト打ってくださったので塗装をと思って手持ちのカタログ見てたんですが・・・ロールーフのリアの画像が無
2014年6月17日 [ブログ] めがねさんさん -
雨ばっかりで困る
梅雨入りして中々車の復元できないTAPPIです。タイトル画像は今、某線で盛り上がっている話題のスバルミニカーサ○クスにしか売っていないらしく群馬では数少ないので探すのに苦労しました。えくしるば隊長に
2014年6月13日 [ブログ] TAPPIさん -
箱根練習オフに剥けて
箱根練習オフまで残りわずか金曜日は有給休暇仕事は最近忙しく、休んでいる場合ではないところですが、5月に入って有給1日もとってないので、駆け込み休暇です。本当なら前日より箱根周辺のハイドラ周りしようと思
2014年5月30日 [ブログ] TAPPIさん -
慌しかったGW
あっというまに終わってしまったGW(タイトル画像はこのGWで唯一おでかけした先が舞台となったアニメです)世間様は本日までお休みなところがあるようですが、私のところは本日から仕事初めまぁ初日なので早めに
2014年5月6日 [ブログ] TAPPIさん -
暑い中DIY
お昼過ぎから近所の新青空ガレージにて復元作業してきました。直射日光が凄くて、点灯してないのに電球が熱い熱い!(>_珍しいクルマがいました。GT300と東雲でしか見た事無かったですよ(^_^;A
2012年8月19日 [ブログ] こすさん