#復興支援のハッシュタグ
#復興支援 の記事
-
#NEDO #FH2R #水素プラント #メガソーラー は、大丈夫か? #MIRAI #福島県 #浪江町 #復興支援 #東芝 #岩谷産業 #東北電力 #洋上風力発電
自然エネルギーだけで水素を造る国家プロジェクト。NEDOの解りやすい説明を列挙。18ヘクタールの敷地に、太陽光パネル68000枚(日本最大級)発電量は、最大20MW(一般家庭6000世帯分)創れる水素
2021年6月25日 [ブログ] naruuさん -
今年初のエビスサーキット
今年初のエビスサーキットです!先日の地震被害から営業再開したため、復興支援も兼ねて、4/11走りに行きました😆フォロワーさん2人と合流し、一日走行を楽しんできました😁後ろの方が路面が低いこともあり
2021年4月12日 [ブログ] にーさんゴー(KAN)さん -
あれから10年
早いもので東北地方太平洋沖地震から10年、何事もなかったように日々過ごしていますが、被災地では、未だ復興には程遠い状態。2013年夏に復興支援とばかりに東北旅行に行きましたが、その時から、どれくらい変
2021年3月11日 [ブログ] Legimoさん -
ついにあれから10年…
えー、全然サボってて年に数回しか書かないブログネタの中で、唯一真面目なネタになるのかな‥毎年必ず書いてきた震災をふり返るブログネタ…あれからもう今日で丸10年か…長いようであっという間の10年だった気
2021年3月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
東日本大震災から1年‥
今日はあの震災から一年‥先程午後2時46分の数分前から追悼式の中継を見始め、台所の食卓の上のテレビの前に立った上で、時報に合わせてこの私も一分間の黙祷を捧げた‥術後でまだ体調も思わしくない陛下がご出席
2021年3月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
987ボクスター 2020晩春!? 白ザクで!!、山の桜🎶巡り♪♪②@p@;;;v
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!相変らず、コロナ警報発令中ですが!?、精神衛生上!!、オープンエアーを♪♪、補給しております!!!A#>p<#;;;)ノシ今回の目的としていた!!、古峰街道の桜で
2020年4月15日 [ブログ] 漆黒の獅子王さん -
南海トラフ地震が、五十年以内に来るという予測
東日本大震災の原因となった断層は、「地震は起きないだろう」という楽観的な見方もあって、軽く見られていた。しかし、貞観地震という歴史的記録があるにも関わらず、無視してきた人達がいた。(ムラ人の、あの人達
2020年3月11日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
あれから9年
早いもので東北地方太平洋沖地震から9年、何事もなかったように日々過ごしていますが、被災地では、未だ復興には程遠い状態。2013年夏に復興支援とばかりに東北旅行に行きましたが、その時から、どれくらい変わ
2020年3月11日 [ブログ] Legimoさん -
あれから9年‥
震災9年、復興長引き人口流出深刻…福島なお4万人超避難3/10(火) 23:13配信 読売新聞オンライン東日本大震災から11日で9年となった。岩手、宮城、福島県では住宅再建が進んだものの、復興事業の長
2020年3月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
そうだ。復興支援ドライブへ行こう。
予報が変わり、今日も晴れるという。前売りリフト券の消化に貢献してくれる天気。しかし、久し振りの夏油で脚はパンパン。先週月曜日、風邪で休んだ手前、ぶり返すのは厳禁。仕事に疲れを残したくないのでスキーは諦
2020年3月9日 [ブログ] silverstoneさん -
【「首里城復興支援」募金結果(^^♪】
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします、Piaです。令和2年、2020年初めてのブログは、まずは年賀状から!昨年10月に火災で焼失した<首里城 正殿>(2018
2020年1月13日 [ブログ] Piaさん -
道の駅 かくだ
本日は夜勤明け…今年の4月にオープンした新しい道の駅に行ってきました。宮城県角田市は、地元からは国道113号線を通れば一直線に行けるのですが…ちょうど1か月前の台風の影響が残り、通行止めになっています
2019年11月11日 [ブログ] Interplay Xさん -
また災害が、、、
ここ数年間、毎年の様に災害。特に集中豪雨や台風などが多い。今回の災害は広範囲、大変な状態です。被災された皆様へお見舞い申し上げます。私も以前、身をもって辛い体験をしています。少しの床上浸水で、床起きの
2019年10月15日 [ブログ] masa1128さん -
令和 最初の「シ」-後編-
ニーマルハッチャン、おはよう。田中さんに総走行距離をぶち抜かれておりますが、ニーマルハッチャンも健在ですよ。朝ちゃぽん(not温泉)をして、まったりのんびりしていたところに、/朝食ですよー\キタァァァ
2019年8月15日 [ブログ] _nina_さん -
さらばジムニー!! 「白い彗星」・・・、マヂで彗星になる!!w
(バッチリ直しますよ~!w)え~~、突然ですが、我が家のジムニー・・・、この度遠くへ旅立つことになりました・・・。約半年から一年の予定で、被災地のひとつ、石巻市の商工会さんで使って貰うことになりました
2019年5月18日 [ブログ] 16nightsさん -
忘れてはいけない日
昨日、3月11日は、東日本大震災の日そして、今日は栄村で震度6強を記録した、長野県北部地震の日もう8年経ったんですねどちらも忘れてはいけない日です福島の原発被害は、まだまだ先が見えない感じ栄村は、過疎
2019年3月12日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
あれから8年
早いもので東北地方太平洋沖地震から8年、何事もなかったように日々過ごしていますが、被災地では、未だ復興には程遠い状態。2013年夏に復興支援とばかりに東北旅行に行きましたが、その時から、どれくらい変わ
2019年3月11日 [ブログ] Legimoさん -
あれから8年‥
去年の11月からブログ書いてなかったけど、やっぱり今日この日のことは触れずにはいられない。あれから8年か‥当時仙台で被災して色々あったことは過去の震災ネタの通り‥ただ残念ながら今居る青森の職場で、この
2019年3月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
明日は3月11日ですね。
明日は2011年3月に発生した東日本大震災から8年ですね。地域、街、鉄道、道路着々と復興が進んでおりますが、未だに復興が中々進んでいない地域もあります。明日は仕事もあり中々想いを巡らすことはできないの
2019年3月10日 [ブログ] SRP(ポコ♪)さん -
東北ツーリング大作戦 - 下 -
さて、後半戦!せっかくなんで、東北に縁のあるアーティストを。Day6クルマを走らせ、蔦沼へ。紅葉のピークを数日前に迎えたとあって、期待大。リフレクション狙いの方が多数。雨の中頑張ってましたが、リフレク
2018年12月2日 [ブログ] 750ライダーさん