#徳川吉宗のハッシュタグ
#徳川吉宗 の記事
-
『あれから100年 関東大震災と幸手』。
関東大震災において埼玉県内で甚大な被害があった三大被災地をご存じでしょうか。それは当時の幸手町(幸手市)、粕壁町(春日部市)、そして川口町(川口市)。埼玉県民としてはしっかりと振り返らねばなりません。
2023年10月1日 [ブログ] レッズレノンさん -
すばらしい脚本。NHKドラマ10「大奥」。
2023年1月10日にスタートしたNHK総合「ドラマ10」枠の『大奥』。この作品、「どうする~」よりも確実に私好みの脚本。セリフ一つひとつの機微が全っ然違う。私の大好きな『JIN-仁-』や『義母と娘の
2023年2月5日 [ブログ] レッズレノンさん -
日本100名城 国の史跡/和歌山城
昭和33年(1958)に再建された和歌山城天守閣に登ってきました。惜しくも空襲で焼失してしまい、現在は最盛期の4分の1の規模らしいですが、復興天守は見た目が美しく、現存と変わらぬいで立ちを感じました。
2019年5月3日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
「江戸1300km象の旅」。
浜離宮で江戸時代の一時期、象を飼っていたことを知って以来ずっと気になっていましたが。11/14(水)、『歴史秘話ヒストリア』にて放送されます!歴史秘話ヒストリア「将軍吉宗のわがまま!? 江戸1300k
2018年11月11日 [ブログ] レッズレノンさん -
和歌山城
和歌山にはお城があります。あの、紀州徳川家ですよ。徳川吉宗を輩出したトコですよ!暴れん坊将軍ですね。 マツケンサンバですね!交差点からも天守がチラ見え。暑いけど行ってみましょう。暑い~。 朝、水分を取
2013年7月16日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
朝一から
朝一から和歌山外回り。和歌山城が綺麗だったので捕獲。年末バタバタしてもといさせられている!?ますが日常の中に感動を見いだせる余裕は欲しいもの。「関わり無き者は去れ!!さもなくば斬る!!」の名場面を思い
2012年12月27日 [ブログ] MAIAさん -
暴れん坊将軍(徳川吉宗)ゆかりの城/和歌山城
2009/10/11に訪れた和歌山城。徳川紀州家のお城で、暴れん坊将軍で有名な8代将軍徳川吉宗の生まれ育ったところですね。大阪から片道約80km。現在の天守閣は昭和20年の戦時中の焼失した後に昭和33
2009年10月12日 [おすすめスポット] はすハイブリッドさん -
天下泰平!
爽やかな陽射しを浴びて太平洋を遥かに望みのんびりと露天の風呂で!!
2009年3月12日 [ブログ] gsAQUA@で・に~ろさん