#徳川家康のハッシュタグ
#徳川家康 の記事
-
関ケ原の戦いを現地で学べる記念館/岐阜関ケ原古戦場記念館
2020年10月に開館した岐阜関ケ原古戦場記念館に行ってきました。1Fのグランド・ビジョン及びシアターでは、関ケ原の戦いの解説を動画で行っています。約25分の動画で子供にもわかりやすい、そして迫力のあ
2025年8月7日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
笹尾山石田三成陣跡から見た関ヶ原古戦場跡/関ヶ原古戦場
慶長5年(1600年)9月15日この関ヶ原で、東軍西軍約20万の兵士が入り乱れた大合戦が行われました。今は稲作地となっており当時の面影を残すものはなにもありません。この関ヶ原の合戦の勝利によって、徳川
2025年7月26日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
徳川ゆかりの地で見る景色〜後編
おはようございます。けたたましい名鉄電車がガーター橋を渡る音で目覚めます🌄天気も良さげ、すなわち暑くなるということでしょう。チームの一人は朝城下をランニングしてきたそうな、ストイックだなー🤔朝早い
2025年5月25日 [ブログ] STRIKE203さん -
🚙駿府周遊観光ドライブ…その2💨
🚙観光ドライブその2は「静岡浅間神社」から駐車場🅿️は無料です…ただし参拝者専用なので30分程度の駐車にとどめておいてほしいとのことです。楼門(ろうもん)舞殿(ぶでん)残念ながらこの先の「大拝殿」
2025年2月13日 [ブログ] YossyU1さん -
🚙駿府周遊観光ドライブ…その1💨
YouTubeなどでよく紹介されている今回周るこのその1コースは通常徒歩で周る人が多いと思いますが、車好きの私は敢えて車で周ってみました☝🏻東名静岡ICを下りて静岡駅まで来て一番最初に立ち寄りたいの
2025年2月11日 [ブログ] YossyU1さん -
戦国武将の墓参り
久しぶりのオフ、天気は快晴、フラッとドライブに、静岡市の日本平へ・・・、その昔、日本平と言えば走り屋の聖地!!オイラも週末になるとAE-86 LEVIN GT-Vで走りに行ったりしてました。レーシング
2025年2月1日 [ブログ] ツインソウル SpecⅡさん -
日光東照宮に行ってきました
今日は数十年ぶりに日光東照宮に行ってきました。パワースポットって言われてますが、何か変わるような気がしてきました。
2024年10月20日 [ブログ] デイビッドさん -
名古屋東照宮
由 緒当宮に奉斎する家康公は1600年関ヶ原の戦いに於いて、豊臣方石田三成を破り天下統一を果たした折り、まだ力衰えぬ豊臣に相対すため清州より東にして君主であった織田信長公の居城、那古屋城跡地に名古屋城
2024年7月4日 [ブログ] かず~ん。さん -
日光東照宮でガンプラ発売!?
タイトルだけ見ると意味不明ですね(^^;でも本当のお話なのです。徳川家康が祀られている栃木県の日光東照宮が今年世界遺産登録25周年となる事を記念してバンダイは徳川家康をモチーフとしたガンプラ"MG武者
2024年5月15日 [ブログ] ろあの~く。さん -
2024年3月22日(金) 岡崎城(愛知県岡崎市)
次に訪れたのは、徳川家康公が生まれ育った【岡崎城】
2024年4月14日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
2024年3月22日(金) 駿府城探訪(静岡県静岡市)
2024年3月22日(金)今般、愛知県のkenさんがプロディースした「愛知県満喫ドライブ:3月24日、3月25日」に参加する事になりました。茨城県から愛知県までは、450kmの距離で、高速道路使用での
2024年4月14日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
なんでか静岡へ
作業にしてみては・・・なんで静岡まで?と思いつつ、会社を7時30分に出発東名高速目指して絶賛渋滞中の環八通りに突入します。突入したらいつもの井荻トンネルでノロノロ。今日はMT車、左腕も左脚も痛いまんま
2024年3月7日 [ブログ] あおまくさん -
どこ行く家康
ぐるっとナゾめぐり、っていう謎解きに参戦!先ずは朝の鶯谷に降り立ちました。処で、鶯谷と聞いて鶴光を思い出し( ̄ー ̄)ニヤリのアナタは、ちょっとエイチな中高年でしょうかね?うぐいすだにミュージックホール
2023年12月18日 [ブログ] プープー星人さん -
「家康と元忠 -伏見に散った忠誠心-」。
壬生町立歴史民俗資料館でやっている企画展「家康と元忠 -伏見に散った忠誠心-」に行ってきました。「壬生町城址公園」に車を停めて。壬生城跡に来たらお隣のここをお参りしなければ。「精忠神社」。壬生藩・鳥居
2023年12月16日 [ブログ] レッズレノンさん -
圓光寺の紅葉/圓光寺
瑞巌山圓光寺は当初、慶長6年(1601)徳川家康により伏見に建立された学校でした。下野足利学校第9代学頭・三要元佶(閑室)を招き、僧俗を問わず入学を許しました。孔子家語・貞観政要など多くの書籍を刊行し
2023年11月25日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
2019 🔖岡崎龍城神社 ......『開運巡り』......『44』
2019年『11月』頃に...撮影しました。龍城掘りかかる 綺麗な橋を渡って...公園内へ・・・(*˘︶˘*).。.:*♡🍀 ̖́-⤴︎⤴︎⛩龍城神社へ・・・✨⤴︎⤴︎素敵な「御朱印 」をお受けしま
2023年11月24日 [ブログ] ひろネェさん -
久しぶりの古河散策の締めは「雀神社」。
「雀神社」の名の起こりは、昔この辺りを「雀が原」といったことからその名が付けられたとも、「国鎮めの神」といったのが訛ってスズメになったともいわれています。まずは市指定天然記念物の大欅(けやき)に圧倒さ
2023年11月12日 [ブログ] レッズレノンさん -
田んぼアート
2023/9/10(日)浜松市寺脇町の田んぼアート『白脇田んぼアート2023』へ。年々、立派になるヤグラ。高所恐怖症のアタスでもヘッチャラです。今年は徳川家康でした。撮りに行った翌日の新聞で今年で終わ
2023年9月23日 [ブログ] たけふみさん -
まだ続く盆休み…
そろそろ盆休みの混雑も過ぎたことだろう…台風もいっちゃったし。『関ヶ原古戦場記念館』へひとっ走り! 割と空いてて、ゆったり見ることができた。めぼしい展示は甲冑ぐらいだが、どれも複製。学術的価値は…。
2023年8月17日 [ブログ] THE TALLさん -
【日帰りドライブ】松平東照宮
最近話題の、徳川家康ゆかり地ドライブに行ってきました。少しカーブのある道幅十分な路面の良い道です。目的地に到着したのち、家康の産湯をくんだとされる井戸や松平東照宮を散歩しました。↑訂正(2023/2/
2023年7月23日 [ブログ] CT320i ver.Mさん