#心筋梗塞のハッシュタグ
#心筋梗塞 の記事
-
退院からの再入院決定
健康診断で毎回指摘されていた心電図今年も指摘され危うく自身のエリア外の総合病院への強制連行をすんでの所で回避大人しく地元の総合病院で再検査心電図波形及びCTでも異常発覚で昨日今日で一泊二日のお泊まり保
2025年7月9日 [ブログ] 塵芥車さん -
まちがいさがし
皆様お久しぶりですm(__)m菅田将暉です(2度目)ゼンジー専用ヴォクシーも購入から5年経ち弄りたいところもなくなってきてすっかり維持り専門になってきて弄るネタもなくご無沙汰しておりましたm(__)m
2025年6月15日 [ブログ] ゼンジーさん -
2025.6.4〜6.5.…病院での検査
①2025.6.4.火2月中旬に行ってから行きつけの病院に行ってなかったので行ってきました。久しぶりなので、検査することに…(汗)尿、血液、身長体重、血圧、レントゲンと検査して最近頭痛があると言うこと
2025年6月6日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
ポスティングチラシにつられて…(爆)
今日は仕事休みだったので、ちょっと元神さんのアパートへ行ってみた!元神さんは仕事でいなかったが、三女がいてテスト勉強中だったので、近くのゆめタウンからお菓子やパンやジュースを買って届けて少し話してから
2025年3月30日 [ブログ] イチノアさん -
ヤバい結果に…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
今日病院に行ってきた!毎月もらう薬が切れかかっているのと、最近、左胸と右後腰(左腎臓)辺りが痛みとズーンと重いシビれがあったので…(汗)病院でやっと自分の順番が回ってきて診察前にいつもの尿検査と血液検
2025年2月2日 [ブログ] イチノアさん -
異動
皆様お久しぶりですm(__)m実は四月に異動でまたまた飛ばされたゼンジーですw小さい会社ですが、これで3回目の異動w部門2つしかない会社なんですけどねwえぇ、たらい回しですねw仕事車も取り上げられてう
2024年7月18日 [ブログ] ゼンジーさん -
12ヶ月点検
皆様お久しぶりです!あれから12ヶ月経ち12ヶ月点検してきました!……えぇ車ではなく私の点検ですwえぇ、死ぬかと思ったあの出来事からとりあえず12ヶ月生きてますwエコー検査と心電図と造影剤でのCT撮影
2024年6月29日 [ブログ] ゼンジーさん -
あれから、2年
豊川市タメトウインターから豊橋市前芝インターと23号バイパスが通行止め開始となり、朝の混み具合とこれから仕事に行くのにどの程度早目に出るのかの実験で、試走してました。普段より、20分位余分に時間が掛か
2023年11月15日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
心臓の耐久試験(備忘録)
昨年の暮れに狭心症と診断され今年の1月に職場でステント挿入今後の活動範囲を把握する為主治医には内緒で心臓の耐久試験に行ってきました本来ならばエルゴメーター等で心臓の検査をするのでしょうが素人判断での耐
2022年12月15日 [ブログ] ランクルマニアさん -
心臓の定期点検でした
狭心症で1年7か月前に心臓のカテーテル治療(PCI)をしました今日は心臓の血管(冠動脈)内部に挿入しているステント(パイプ)の状態を経過観察をする為に40年間勤務していた高松赤十字病院で心臓の血管造影
2022年12月15日 [ブログ] ランクルマニアさん -
車より先に自分の体の方がヤバかった
ブレーキシューのオーバーホールどころじゃあありませんよ!それは月曜日の午後でした。いきなり胸が痛くて苦しくなり冷や汗が出てきて体温が冷たくなって息子に救急車を呼んでもらい病院へ緊急搬送で即座に手術にな
2022年4月27日 [ブログ] 直ちゃん@車好きさん -
急性心筋梗塞
今年の正月明け1月4日に発症し5日に緊急入院してステント入れて処置した心筋梗塞、幾つか狭窄があり様子を見てましたがやはり社会復帰には程遠く再処置を行う事になりそうです。近日中に再入院の予定で、車弄りど
2022年3月10日 [ブログ] itazuraccoさん -
心筋梗塞からの生還
先日、15日朝、出勤中にサンバーにて移動していました。途中で、良くないこととはいえ、スマホ運転のドライバーへ文句を言いに行きました。この時、血圧も急上昇だったのでしょうね。少ししてから、左肩が痛くなり
2021年11月17日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
生きてます(苦笑)
(少し汚い話しも有るので不快と感じる方は読まずにスルー願います)心筋梗塞が主要因で、大腸への血の巡りが悪くなり、腸の働き低下により「虚血性大腸炎症」の可能性(もしかすると別な病気も?)あるので、内視鏡
2021年11月3日 [ブログ] MAX_Splashさん -
自分の体がとても心配です
4月に今の職場へ異動してきてから、日中は執務室に座ったきりです。席を立つのは、決裁書類を返しに行くときとトイレへ行くときぐらいです。体の変化を感じるようになりました。ひざ下のむくみがひどく、エコノミー
2021年7月28日 [ブログ] faithさん -
昨日~ 安全運転相談窓口
昨日の時点で主治医に診断書を書いてもらいました💊🙇それを持って熊本県免許センター安全運転相談窓口へ普通の警察官が対応名前 住所 生年月日 等聞かれ現状の状態を回答 診断書提出小一時間位話しました。
2021年6月18日 [ブログ] Kaze555さん -
心筋梗塞発症から3年後
心筋梗塞発症から3年後至って元気に過ごしています。今年で、娘達の学費等も無くなり無事 就職迄出来たため大型二輪の免許を取りに行こうと思い昨日入校して参りました。m(*_ _)mそこで、この様な質問票が
2021年6月17日 [ブログ] Kaze555さん -
労作性狭心症でカテーテル治療(PCI)
自動車も人間も古くなってくると色々と故障が出てきます。定期的なメンテナンスやいたわりである程度は故障を少なくする事は出来ます.一昨年は爆音(耳鳴り)に悩まされていましたが、昨年の年末からエンジンの調子
2021年2月3日 [ブログ] ランクルマニアさん -
心臓カテーテル検査(記録簿)
不摂生な生活により狭心症を患い1月に心臓カテーテル治療と言うステント挿入術(PCI)を受けました本日はステントの経過観察として冠状動脈造影検査を受けました朝8時頃に病院に到着、検査前の点滴確保と血圧測
2020年10月28日 [ブログ] ランクルマニアさん -
ご無沙汰しておりました
まずは過日の台風や豪雨により風水害にあわれた方にお見舞い申し上げます。おかげさまで当地および拙宅に被害はありませんでした。今も片付けや復旧に取り組まれている方々のご苦労とは比ぶべくもありませんが、ご無
2019年11月8日 [ブログ] Savejinさん