#心臓のハッシュタグ
#心臓 の記事
-
閑話休題#1
ときどき先生も油断するの人間だもの
2025年6月14日 [ブログ] アクセラーニさん -
今できること
今回は車の話ではなく家族の話。以前うちのねこが大病患っていると書きました。もうダメかなって感じでしたが良い先生や薬の効果でなんとか生きながらえています。大病とはねこにしては珍しい心臓の腫瘍なんです。で
2024年5月15日 [ブログ] みののさん -
その心臓を燃やせっ!エンジンプラグ交換!
娘に会いたくない宣告されてから早3ヶ月が経とうとしてます。※受験ということです。今日の天気みたいに曇ってるマサヒロくんの心、そしてエンジンOHしてから曇って来てるんじゃないか?プラグっ!ってそんな曇り
2023年6月18日 [整備手帳] マサヒロミユさん -
猫の微妙な変化に気付いて
今朝、いつものようにクーちゃんが起きてきました。朝はウェットタイプのご飯を私からもらうのが日課になってますが、いつもと同じ様に与えたのにお皿の前にうずくまって伏せてしまいました。その後も少し場所を変え
2022年1月6日 [ブログ] ハムハム号さん -
"普通"って凄いこと!?
兆候は年明けくらいから感じていて・・・経過を観察しつつ、この度入院することになった訳ですが・・・入院する前は明らかに"普通"ではなく・・・朝の通勤途中で5分も歩いたらバクバクバク・・・仕事中も少し動く
2021年4月7日 [ブログ] あらあら♂さん -
請求書、来たよ
1月の入院、手術の請求書が送られてきました。さすがに心臓手術すると高いですね。まともに払ったら、三割負担でも百万円!!限度額適用認定証を申請しておいて良かった。明日、診察に行くので支払ってきます。クレ
2018年2月8日 [ブログ] はんぐさん -
手術から2週間
報告が遅くなりましたが、予定通りに1月29日に退院しました。点滴や採血などから身の回りの世話まで気遣ってくれた看護師さん、治療と手術をしてくれた先生方、リハビリを指導したくださった理学療法士さん、その
2018年2月3日 [ブログ] はんぐさん -
お胸にチャックが付きました
(タイトル画像は病院の展望ロビーから見た雪山)ついに、明日退院となりました。入院してから53日目。手術後12日目です。縦に切断された胸骨が、動くたびに痛みますが、それも日に日に良くなっています。完全に
2018年1月29日 [ブログ] はんぐさん -
病院内、歩行自由
入院49日目です。今朝の先生の回診で、常時付けていた心電図が不要になりました。無線でデータを飛ばしてナースステーションで確認するもので、歩くときは小さなポーチを肩から下げています。今の外科病棟はいろん
2018年1月25日 [ブログ] はんぐさん -
手術の報告
ちょっと遅くなりましたが、1月17日に無事に心臓手術が終了しました。やり方は、自分の弁を生かして修理する、僧帽弁形成術でできました。自分の弁なので、問題がなければいずれは薬も要らなくなります。もっとも
2018年1月23日 [ブログ] はんぐさん -
いよいよ明日
ついに、運命の日が迫ってきました。手術の説明を聞いて、同意書にもサインしました。内容も理解したつもりだし、決心もしたつもりですが、得体の知れない不安が湧いてきて。恥ずかしいけど、涙が出てます。先程、手
2018年1月16日 [ブログ] はんぐさん -
入院39日目
今日の午後、循環器内科から心臓血管外科の病棟へ移動しました。看護師さんから、手術前後の事について説明を受けました。その説明を聞いただけでも怖くなってきました。マジで泣きそうなくらい怖いです。初めての入
2018年1月15日 [ブログ] はんぐさん -
入院1ヶ月(長文です)
入院してから1ヶ月になります。人生初の入院が、こんなになるとは思ってもいませんでした。ちなみに退院は、手術後の状態にもよりますが、最短でも今月末になるようです。暇なので、今日のブログは長文です。とりあ
2018年1月8日 [ブログ] はんぐさん -
元峠師改造報告。
まぁ、私入院してますから、ネタどころか病院での体験記位なのですが、お付き合い下さいな?もしかしたら、事故や病気でお世話になるかもしれないので。(笑)さて、私の受けた手術は心臓のカテーテル手術。手術当日
2017年2月8日 [ブログ] 元峠師さん -
宣告。
先日の検査で、医者から宣告を受けました。どうやら、私の心臓もズタボロらしいです。思い返せば、前職のブラックなルートセールスで、毎日睡眠三時間、土日や連休も名目上会社は休みだけど、休日出勤当たり前。無理
2017年2月1日 [ブログ] 元峠師さん -
▼明日は我が身(汗)
昨日から年が明けて一番の寒波が来てますね(汗)今日は、そんな激寒の早朝に起きた事件のお話です(汗)土曜の朝は、毎週ジョギングやウォーキングをしているのですが、昨日の寒さは別格。深く呼吸をすると冷たい空
2017年1月8日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
手術は無事に成功しました。
ジジ様の手術は無事に終了しました。手術後の経過も順調みたいで来週の月曜日には退院できる見込みらしいです。それまでの1週間は安静にしていれば問題も無く、病院なので何かあれば対応もしてくれるでしょうし、こ
2016年2月23日 [ブログ] takashi44さん -
介護には活力が必要?
今日も10時からお見舞いに行ってきました。着替えを持って、身の周り品を持って病院まで今日も居候1号がクルマを出してくれて大助かりです。この辺りはオレンジ号だと人数が乗れないので大変なんですよね。10時
2016年2月21日 [ブログ] takashi44さん -
とりあえず、ひと安心?
病院に行ってきました。金曜日に病院で意識を失くしたらしく、そのまま入院したジジ様。もう80歳なので、元気って事は無いのでしょうが、少し焦りました。運が良いのか?悪いのか?病院にさえ行かなければ倒れる事
2016年2月21日 [ブログ] takashi44さん -
生き抜くために
こんばんわブログをちょこちょこ書けるモチベーションになってきましたな(σ゚д゚)KEYです今日の仕事が終わりしだい、直ぐに高速に飛び乗り海田へ部品販売へ出向いて今後生き抜くための部品を購入してきました
2016年2月18日 [ブログ] KEYさん