#必要十分のハッシュタグ
#必要十分 の記事
-
久々にスマートに乗りました。
久々にスマートを借り出して1日乗る機会がありました。4ドアのスマートフォーフォーです。900ccターボの普通のグレードです。乗り込んでみるとシートはちょっと小振りですが外観から予想されるより普通です。
2024年12月17日 [ブログ] RANちゃんさん -
7年目の車検 無事に通過
セレナ、7年目の車検を無事に通過!今回はお試し?で民間の車検場にネット予約して伺いました。検索して、近くでお安く済みそうな場所を見つけたのでこちらに。車検の速太郎https://www.hayatar
2023年9月27日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
THE CHEMISTRY OF COMMON LIFE
よく「余計な事考えず欲しいモンは買っちゃえばいい」って言うけど「ソレで失敗しても良い思い出」って割り切れる人は実に少ないんよね。大概のヤツが失敗したら嫌いになってネガキャン始める。だから余計なお世話で
2023年4月8日 [ブログ] ロン.さん -
ゲオ オープンイヤーワイヤレスイヤホン
フルフェイスはビーコムを使ってますがスーパーカブに乗る時はジェットなので、インカム買うのもな〜🙄ロードバイクも乗るので汎用性があるのを探してたらゲオで見つけました、Amazonでも同様なのもあるけど
2022年1月4日 [パーツレビュー] ゆきまるGTさん -
スバル(純正) SUBARU MOTOR OIL SM 5W-30
Dラーでオイル交換する時は、これです。
2021年9月2日 [パーツレビュー] BC5~BP5さん -
DAYTONA(バイク) COOLROBO EasyTalk3
インカム。50k以上するような高級インカムにそこまでの価値を見いだせないのであたしゃこれで十二分です。これからは一人で走っても寂しくないもん!!(血涙
2019年6月2日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
自制
ずっと90~100キロで走っていた郊外のバイパス道路を85キロをリミットとして走るようにした。そうすると、いつも2か所で赤信号にかかるところを全部青信号で通過できることに気づいたからだ。85キロという
2017年12月5日 [ブログ] 素浪人☆さん -
CELLSTAR ASSURA GR-81/B
【総評】フロントガラスから離れたところに設置しているのにも関わらず感度が良くすぐGPSを受信してくれます。音声だけということで結構賑やかかなと思っていたのですが、思いの外静かで必要最小限のことを案内し
2016年11月4日 [パーツレビュー] Ron Fさん -
NAVC / Nishikori HK-H565DE
オーディオレスに社外ナビを取り付ける為の一式セットです。パネルを付けてしまうと次期ナビ導入時に外すのが大変なので現状パネルは付けていません^^:同様のキットの中では恐らく一番お得だと思いますが、各ケー
2016年3月14日 [パーツレビュー] くのさん