#忍びの国のハッシュタグ
#忍びの国 の記事
-
忍びの国
7月1日に公開されて以来、ずっと観に行きたかった映画「忍びの国」を先日ようやく観ました。戦国時代に伊賀忍者と織田軍との間に起った天正伊賀の乱を題材にした映画なのですが、原作者は、「のぼうの城」や「村上
2017年9月5日 [ブログ] KAZUYAさん -
「忍びの国」。
小学校低学年の頃、毎日、忍者大百科を見ていた時期があります。8/21(月)、『歴史秘話ヒストリアSP「新発見 そうだったのか!忍者の真実」』を見て、ムクムクと昔の熱い思いがよみがえってきました。やはり
2017年8月25日 [ブログ] レッズレノンさん -
大好きツナ缶
ツナ缶がLOVEなワタシ昨年からハマっている明太で有名な「ふくや」さんから販売されている「めんツナかんかん」辛子明太とまぐろ油漬のコラボ商品これがビリからで旨いんです・・・その「めんツナかんかんプレミ
2017年8月24日 [ブログ] のりさん7さん -
忍びの国
嵐の大野くんが主演の忍者映画。フライヤーはジャニーズのファンの人が大量に持って行ってしまうらしく、窓口でお願いしないともらえないシステムになってた。そうまでしてはいらない。忍びの国伊賀 vs 織田軍と
2017年8月20日 [ブログ] omingさん -
なぜか車ネタZEROな一日でした。(笑)
おはようございます。なんだかんだ夏休みもあと1日で、明日からは通常に戻ります。…( ノД`)シクシク…今年は8/11が祝日なので、早始まりの早仕舞って感じで、どうも夏休みって気がしませんね。しかも毎日
2017年8月15日 [ブログ] あおえいとさん -
最近観た映画
明日は8/1で映画館はファーストデーで1,000円で観れる日…って事で、7月に自分が観た映画をちょいと紹介します。昔と違って映画も1,800円と貧乏人には「安い」とは云えない金額と、上映するのも1本の
2017年8月1日 [ブログ] くろバンさん -
映画/忍びの国
昨日は久しぶりに邦画(^^;)嵐の大野智クンです。楽しく鑑賞しましたよ!奥さんにアタマが上がらない小心キャラをナチュラルに演じてました。
2017年7月25日 [ブログ] jim109さん -
キングダム最新刊47巻
待ちに待っていた「キングダム」最新刊47巻が出たので、仕事帰りによって購入しました。表紙は、綺麗な女王楊端和様。今号の女王様の存在感はゴイス~です♪ついでに、6月末に最新刊が発売されていた「村上海賊の
2017年7月21日 [ブログ] KAZUYAさん -
忍びの国
昨日、「カーズ/クロスロード」を観たあとに続けて観たのがコレです。嵐の大野智くん主演の忍者映画です。戦国の世、織田信長が天下統一を目前とするなか、唯一織田軍が攻め入らなかった国 伊賀。伊勢を支配し息子
2017年7月21日 [ブログ] ぽにゃさん -
【夏バテ予防にはコレ!】
こんにちは、Piaです。梅雨の晴れ間に、毎年やっっている我が家の行事と言えば、バルサンです。ということで、自宅退避で映画を観に行きました!<忍びの国>和田 竜さんの原作を映画化された作品です。伊賀の忍
2017年7月9日 [ブログ] Piaさん -
1日は映画の日(映画割引)
毎月1日は、映画の日で1100円で見れます。私はシニアなのでいつでも1100円で見られます。楽しく見てきました。でもでも、なぜか、この後体調を崩して、寝てました、正確にはお腹を壊して寝てました。やっと
2017年7月4日 [ブログ] 北海さん -
ファーストディ♪
今日は1日!って訳じゃないけど、これから映画鑑賞です(^○^)ファーストディの為と、パイレーツ・・・の為に、映画館は激込みです。私は[忍びの国]を観ます。この時間からですけど、劇場内は50%位の入りで
2017年7月1日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
最強の忍
続けて2本目は忍びの国戦国時代、天下統一を目指す織田信長は、伊勢の国に自分の子信雄(知念侑李)を婿入りさせ乗っ取りを図った。隣国、伊賀の国は人の死よりも報酬が大事な「虎狼の民」と恐れられた忍びの国。そ
2017年7月1日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
忍びの国 / 和田竜
タケポンさんに借りた小説、ようやっと読みました。天正7年の北畠信雄(織田信雄)の伊賀攻めが舞台です。独断で攻め込んで大敗して信長に叱責された、あの戦いです。信長が親子の縁を切りたいとまで嘆いたとか。そ
2011年9月23日 [ブログ] TAK.さん