#志賀のハッシュタグ
#志賀 の記事
-
(能登:18:42発生分地震)原子力規制委員会発表
原文ママです◎緊急情報 異常なし(第1報)石川県能登地方で発生した地震の影響<原子力規制委員会から緊急情報メールサービスに登録いただいている方へお知らせです>本日(16日)18時42分頃に石川県能登地
2024年11月16日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
2023-24シーズンDay23 in 4th志賀高原〜新雪〜
シーズン23日目は…今季4回目、1ヵ月ぶりの志賀高原です。昨日、菅平から移動してチェックイン、ホテルで朝食頂いてのスタート、運転疲れはないので…ガンガン行きまーす!(^^)!ジャイアント→東舘山→一ノ
2024年3月9日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2023-24シーズンDay9 in 志賀高原 奥志賀⇔サンバレー 15ゲレンデはしご
シーズン9日目のスキーは…昨日に続き志賀高原、奥志賀~サンバレー間の15ゲレンデのはしご…一筆書きで滑ってみました。今回のブログは…長いですよ(^-^;そのルートは…オコジョ→一の瀬ファミリー→一の瀬
2024年1月24日 [ブログ] Mr.スバルさん -
2023-24シーズンDay8 in 志賀高原(横手山・熊の湯)
シーズン8日目のスキーは…志賀高原の「横手山スキー場&熊の湯スキー場」。はて?渋峠は?…今期の異常な天候と相まって、疲れるスキー日となりました。志賀高原ほどのビッグゲレンデでも、毎年2泊3日×2回以上
2024年1月21日 [ブログ] Mr.スバルさん -
秋晴れの青空の下を走る...
昨日は、予定より早い4時半に出発先週3連休の渋滞が酷かった事もあり、出発時間を早めました。いつもの様に所沢インターから関越道に入ります。まだ5時過ぎだというのに交通量はやや多めでした。さすがにこの時間
2023年10月15日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
志賀高原熊の湯スキー場にて
だいぶ融雪が進んで滑れる場所も減ってきてます。今日の雪質はあまり板が滑らず重かった〜。1時頃から雨が降り始めたので切り上げ!明日は晴れマークなので期待。
2022年4月29日 [ブログ] nekonorusubanさん -
白馬・戸隠・志賀高原ツーリング
オープンな方たちと久しぶりにロングツーリング行って参りました(^^)/集合場所が遠方となるので、早めに自宅を出発。本当は、わくわくして寝れなかったりして(^^)/諏訪湖SA6:30。時間早すぎ!2~3
2020年8月30日 [ブログ] おん子さん -
広い~♪
フロントで無事チェックインして部屋のカギを2個もらいましたキーホルダーが微妙に違うしかも『しか』って何だろう?まぁ細かいことはどうでもいいかぁ…まぁ『しか』の意味はあとでわかるんですが予約した部屋は洋
2019年10月7日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
一日おかずに志賀へ・・( ゚Д゚)
昨日岡山から帰京したばかりですが、相棒が出撃可能との事なので、夕刻までに支度を整え、志賀に向け出発しました。今年の梅雨はほぼ一カ月間もの長雨だったので水量が多い事が予想され、梅雨明けして晴天予報では有
2019年8月17日 [ブログ] 桃奈々さん -
2011年夏 信州方面への旅<前編>
夏の連休はこれまで殆どお出かけしてこなかった。というのも翌月に渡道が控えているからだm(__)m所が2年前(2009年)に1000円高速が施行、及び前車でお世話になった方のイベントがあったり・・・(今
2019年6月7日 [ブログ] もかぞうさん -
slow drive (ビーナスライン・志賀〜草津ライン)
こんにちは、こんばんわ!٩( 'ω' )و最近は朝晩の冷え込みが厳しくなってきています。体調を崩さないようにしたいですね!秋の夜長になりつつあるこの頃、前々から計画していた事を本日決行しました。大した
2018年10月8日 [ブログ] NAKAZIさん -
火山活動前日!雪の回廊&硫黄&YAEHツーリング!
日本人のライダーであれば、一度は走るべき道「志賀草津道路」個人的にはビーナスラインよりも感動する風景・・・。雪の回廊もあり、絶景もあり、オナラ臭さもありの楽しい道です!今回は4/28に予定している同じ
2018年4月24日 [ブログ] テツ&ティモさん -
ガリシャバ雪&ゲレンデの恋 志賀高原制覇!
この衝撃・・・頭のてっぺんから爪先まで迸った衝撃・・・その衝撃に声を出せず、今に至るまでオレの心を焼き続ける・・・。そうか、コレが恋か!!!※アバラ骨にひびが入ったっぽいです・・・。
2018年3月28日 [ブログ] テツ&ティモさん -
2/18志賀高原 大雪v^^ 日曜日は満腹
時間が空きましたが、土曜日は散々な結果でつまらなかったですが、午後からの大荒れの影響で、日曜日は大雪。ちょっと残念なのはゴンドラは停まっていた事ですが、そこは大きな志賀。近場で迷子になってきました。久
2018年2月25日 [ブログ] K2SKISSさん -
志賀で迷ってみた。・・そして、シャトルバス難民💢
今日は久しぶりに志賀高原に来てみました。朝は暖かく、道路には雪も無く、、、嫌な予感。何回も道に迷いましたが、何処も修行か苦行!下はガタガタの氷で、その上に薄っすら新雪。あまりの苦行っぷりなんで奥志賀方
2018年2月17日 [ブログ] K2SKISSさん -
志賀草津ルート開通
開通3日目でしたが、今年も行ってきた雪の壁を見に。今年は昨年とは比べ物にならない。ちゃんと壁が有りました?日曜日ということもあり、混んでました。バイクに自転車にクルマ。関東のナンバーや高級外車にオープ
2017年4月23日 [フォトアルバム] チョコレイトさん -
11月6日リベンジツーリング―勝ったのか?負けたのか?(ナニニ?)後編
前編からの続き。ワールにあおえくの車内で留守番をさせてのお昼ごはんだったので「これからは天気良くなるわよ」という、蕎麦屋のおばちゃんお姉さんの言葉を信じて、早々に出立です。という事で、改めて今回の下道
2016年11月21日 [ブログ] よっし~♪さん -
週末の天気が微妙・・・
季節の変わり目なんでしょう、天気がめまぐるしく変わる日が続いています。涼しくて気持ち良いな〜と思う日もあれば、湿度が高くて蒸し暑いな〜と思う日もあり体調管理が難しく気を付けないと風邪を引いてしまいそう
2016年9月28日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
かじか亭@飯山
今年のGWは仕事で出勤予定のため遠出は困難だ。週末は急遽予定が空いたので出かけることにした。箱根方面への倶楽部のツーリングも企画されていたが、計画的に参加申請できなかったので断念し、ソロでドライブする
2016年4月25日 [ブログ] tAgさん -
幻のジェラートを求めて…後編(ジェラートもう食べ終わってるし)
さぁ、良い子のみんな♪前回よりも更に道路の写真ばっかブログの時間だよー!w※昨日の前編で、行った日付を8月5日とか書いてしまいましたが、9月5日の間違いでした。お詫び申し上げます。(修正済)さて、絶品
2016年1月23日 [ブログ] よっし~♪さん