#忘年ラリーのハッシュタグ
#忘年ラリー の記事
-
【忘年ラリー】 開催エリア決定!!
もうすぐ成田空港に移動してしまうため手短に。「忘年ラリー」ですが、貸切宿の関係上、今回は那須高原を中心としたエリアでの開催とさせていただきます。時間的な余裕をもった集合時間にする予定ですが、ご参加表明
2011年11月23日 [ブログ] グループA万歳さん -
12月17日~18日、RFAN忘年ラリーやります!!
ということで、エントラント募集します~!17日午前中にスタート、コマ図に従ってクイズの答えを探しながら目的地を目指していただく形式で開催しようかと思っております。ゴール地は南伊豆、東伊豆、富士山麓など
2011年11月5日 [ブログ] グループA万歳さん -
Bパート?
臨時ニュースを挟んぢゃいましたが、忘年ラリーのBパート・・・後半ですwTC2出発前に反則なMonitの補正をかっな~り正確と思われる役場までの区間にあわせておきました。で、これがいい感じに合ってるよう
2010年12月22日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
長すぎる
仮眠から目覚めました!?ってことで、先日参加したRFANさんの忘年ラリーのレポートです。って言っても、かな~り記憶がかけてきているのと、はなからなくなってるところもあるのですが・・・当日は渋滞にはまる
2010年12月19日 [ブログ] にゃんぱらりんさん -
[Drivin'!080]待ちぼうけ
白おやぢさん、ずっと待ってるんですけどw(嘘)忘年ラリー参加の皆さん、お気をつけて!楽しんできてくださいね~。もうしばらく箱根をふらふらするつもりなんだけど、凄い風でワタシもサクソも転びそう…。スゲー
2010年12月18日 [ブログ] ヨーコさん -
「忘年ラリー」ってイベントの噂を聞きました。
←画像提供:ヨーコさん(有難うございました!!)マゼンベ、勝っちゃいましたよ!!アフリカ人の身体能力恐るべし!!!アフリカファンとしては嬉しい限りです~♪さて、先週末には箱根-伊豆周辺で「忘年ラリー」
2010年12月15日 [ブログ] グループA万歳さん -
初コマ図ラリー。
土曜日から日曜日にかけて、RFANさんのイベント「忘年ラリー」に参加してきました。タイトル通り、初でしたのでスタート前は不安だったりしましたが、始めてみると意外といい感じに進めます♪(それも主催者様の
2010年12月14日 [ブログ] くるくるぱんださん -
忘年ラリーその2
2個目のクイズポイント「蔵屋鳴沢」?今回のクイズでまともに答えられたのはプロペラの枚数だけだったり(爆)ここではお昼も食べて、この先続く長いロードセクションに備えます。
2010年12月14日 [フォトギャラリー] くるくるぱんださん -
忘年ラリーその1
RFAN最終戦。当日は5時に出発し小田原厚木道路~初のターンパイクへ!料金所のおじさんが「濡れてるところは気をつけてね♪」と笑顔で忠告。もちろん、とばしたりなんかしませんでしたよ☆途中、有名なアノ場所
2010年12月14日 [フォトギャラリー] くるくるぱんださん -
RFAN 忘年ラリー2010!
今年のRFANのイベントの締め、忘年ラリーに行って参りました!今日は午後3時半ころ帰宅しましたがその後は爆睡。ちゃんとお布団で九時過ぎまで寝ちゃいました(^^;今回は箱根、伊豆を舞台に楽しんできました
2010年12月13日 [ブログ] Gr.B大好きさん -
RFAN 忘年ラリー2010 その③
最終SSは何とWRカーによるタイムトライアル!マーカス グロンホルム車を使用。
2010年12月13日 [フォトギャラリー] Gr.B大好きさん -
RFAN 忘年ラリー2010 その②
お昼は、更にコマを進めてお昼ごはんは韮山反射炉、蔵屋鳴沢でBBQ!!
2010年12月13日 [フォトギャラリー] Gr.B大好きさん -
RFAN 忘年ラリー2010 その①
集合は箱根、十国峠天気もバッチリですね♪
2010年12月13日 [フォトギャラリー] Gr.B大好きさん -
【ギョームレンラク】 「忘年ラリー」昼食について。
そろそろ人生初予備検に出発するグル万です、おはようございます。「忘年ラリー」の昼食の件ですが、CP2が昼食を取れる場所になっております。到着予定時刻は11:30(1号車)ですので、こちらでリフューエル
2010年12月9日 [ブログ] グループA万歳さん -
忘年ラリー、集合場所のご案内~(遅!)
久し振りにバックで右バンパーをしこたまブツけてしまったグル万です、こんばんは。ウチのアパートのコンクリートブロック、巧妙に死角に隠れるようになってるのですよね~。ま、他人様のクルマじゃなくてよかった!
2010年12月7日 [ブログ] グループA万歳さん -
台湾に棲むGC。 そして、怒涛のラリーウィークへ。
この台湾ボーイ&ガール、なかなかイケてると思います♪自慢のGC8で彼女を乗っけてちょっと背伸びしたレストランに連れてきちゃったんだろうなぁ。路上駐車されたインプレッサも心なしか得意げに見えるのは気のせ
2010年12月6日 [ブログ] グループA万歳さん -
「忘年ラリー」、エントリー状況。
来週の韓国出張は果たして行けるのか、一抹の不安をぬぐえないグル万です、おはようございます。さて、開催まで3週間を切りました「忘年ラリー」ですが、ルート&宿、ほぼ確定いたしました。ルートは総工程100k
2010年11月24日 [ブログ] グループA万歳さん -
RFAN最終戦「忘年ラリー」、プラーク決定?
ブログ、連投ですみません。今日、貴重な定時退社だったもんで…さて、水面下で着々と準備が(頭の中では)進んでいるRFAN最終戦。ネーミングは年忘れということで、フィンランド風に「忘年ラリー」とさせていた
2010年11月18日 [ブログ] グループA万歳さん -
RFAN大忘年会、開催決定!
ミャンマー警察の方もみんカラをご覧になっていたようで、まさに早期解放は皆様のお力添えのおかげです!本当にありがとうございました!!もしくはラリー話で盛り上がったかだな。どちらにしてもスピード解放で良か
2010年11月11日 [ブログ] グループA万歳さん