#応対のハッシュタグ
#応対 の記事
-
(;・∀・) ・・・
某社へ電話で問い合わせたときのこと。「担当のものが席を外していますので折り返し、お電話差し上げます。お名前、よろしいですか」「●▲■★と申します」「●▲■★様ですね。こちらカタカタナで宜しいでしょうか
2014年1月21日 [ブログ] CN9@いずみさん -
接客業ですか?
今日、ユニなんちゃらっていう、でっかいホムセンに行ってきた。カー用品もちょっとあるので、見てみると、店員(40~50代男性)がお客さんの対応中だった。お客さんはもっと年上の、ステッキを突いた足の悪い男
2013年12月15日 [ブログ] 温泉二号さん -
デビュー!
息子です(爆)今日日は、ガキの分際でも携帯持ちが常識の時代…持たすにあたって、自分の時代と比べてはいけない事は解ってはいるが…何か納得いかんな?(-_-;)学校連絡、クラブの連絡…全てメールな時代…息
2012年8月14日 [ブログ] たぬき課員さん -
メインカー・・・だりかぱ号とのお別れ
こんにちは〜♪3月になりましたね。それにしても今年は雨がよく降ります。あの大震災からもうじき1年。特に被害のなかったこちらでは何もかわらない日常ですが、最近被災地ではまた地震が増えていてとても不安です
2012年3月3日 [ブログ] だりかぱさん -
ディーラーに注意
この前ランエボのカタログの話をしていた同期がいると書いたことがありますが、今日、そいつと再会しました。どうやらランエボ以外にもいろいろカタログ持ってるとか…。例えばRX-7(FD3S最終型。カタログ数
2010年1月15日 [ブログ] あぶない特命係の青島/いいこまさん -
スゴイ!!
昨日は、先日の753の写真選びやお買い物などで長時間外出しました。753の写真選びで感じましたが、今はデジイチでの撮影で撮った写真を全てデータ保存してますが、撮影中に出来れば確認したいなーと思いました
2008年11月17日 [ブログ] マエノ店長さん -
ディーラーについて考える
STi 20thのカタログ貰いに行ってきました。感謝デイのタイミングで行っちゃうと混んでるので・・・。結構行くディーラーによって、応対ってバラバラなものですね。いつも行ってるところは、作業対処はすごく
2008年10月24日 [ブログ] あほうどりさん -
登山用品店/IBS石井スポーツ 大阪
IBS石井スポーツの大阪店IBSは登山用品店の中で商品陳列&店員の応対が1番良いので最近お気に入りv上から目線の接客の他の店舗たちよ!IBSを見習え!
2008年9月20日 [おすすめスポット] ☆ ciao βmax ☆さん -
結果オーライでしたが。。。
仕事で外出したついでにABに立ち寄り、花粉専用エアコンフィルターを購入してきました。平日なのにレジの前には人だかり・・・仕方ないのでもろもろ物色しいざレジへ。オートバックス・ドットコム ネットショッピ
2008年2月28日 [ブログ] のりのり隊長さん