#応徳温泉のハッシュタグ
#応徳温泉 の記事
-
応徳温泉
先だってはなまめの湯へ行ってきました事前情報でコロナ対策で日帰りの開始時間が3時から2時に変更になったとのことこれなら行けると!2時ジャストに訪問お湯が濃いんですよね~~~♪草津とはまた違った意味で良
2021年3月20日 [ブログ] MORI MORIさん -
応徳温泉 花まめ
先だって六合村の道の駅にある花まめへ行ってきました雪があること前提で、多分草津は三密だろうと予想して案の定ガラガラ♪いつもより濃い感じすらしましたね~入浴時間が変更になるので注意がひつようですね!帰り
2021年1月10日 [ブログ] MORI MORIさん -
カブで応徳温泉
疲れた身体には温泉です♪多分、夏以来乗っていないカブを連れ出し草津へが、今は紅葉真っ盛りで・・・渋滞なのでUターンして応徳温泉へここも空いてるかと思えばそうでもないですねここも良い温泉です、まったりと
2020年11月1日 [ブログ] MORI MORIさん -
草津・応徳温泉
良く考えると三週連続?で草津(苦笑今回は天気も良くないのでバイクではありませんが堪能してきました♪お気に入りの千代の湯♪相変わらずの独占♪ 最後まで一人ラッキーです(笑45℃ですが、これはこれで快適な
2020年9月6日 [ブログ] MORI MORIさん -
黒い湯の花の舞う名湯です。/応徳温泉 くつろぎの湯
「道の駅六合」の中にある日帰り入浴施設です。応徳(おうどく)温泉と読みます。かつては「六合村高齢者センター」だったらしいのですが、現在は違うようです。この道の駅は何回も利用しているのですが、くつろぎの
2019年12月29日 [おすすめスポット] ツゥさん -
女性に人気の宿です♪/応徳温泉 お宿 花まめ
自然に囲まれた「道の駅 六合」の裏手にあります。古民家を移築、改修して造られた旅館です。女性に人気があるようです。所々段差があったりしますが、それも愛嬌です。温泉が素晴らしいです。微かに硫黄臭がします
2019年11月20日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「応徳温泉 お宿 花まめ」さんにも泊まりました♪
11月10日(日)のことです。越後湯沢は雨の朝を迎えました。「御湯宿 中屋」からは下道でのんびりと足利に帰る予定でした。三国街道(国道17号)で国境の三国隧道を抜けると秋晴れでした。日本海側と太平洋側
2019年11月16日 [ブログ] ツゥさん -
「応徳温泉 くつろぎの湯」にも浸かってきました
11月の甲府詣でのことを書く前に「応徳温泉 お宿 花まめ」について書いておきたいことがあります。「花まめ」さんに入るとフロントの脇に「日帰り温泉 くつろぎの湯 →」という看板がありました。チェックイン
2019年11月16日 [ブログ] ツゥさん -
「応徳温泉 お宿 花まめ」(2019年11月10日11日)
女性に人気の温泉宿に泊まりました♪
2019年11月14日 [フォトアルバム] ツゥさん -
黒い湯の花が楽しめる温泉/応徳温泉 花まめ
道の駅六合に隣接する旅館。時代を感じることの出来る建物で過ごすのも悪くないなと感じました。囲炉裏端で食べる夕食は地元の山の幸がたっぷり!!これがまた良かったりします。お風呂は広くはないけど、黒い湯の花
2012年5月12日 [おすすめスポット] みっきーネズミさん -
応徳温泉 くつろぎの湯
国道292号線沿にある「道の駅六合」です。
2010年2月1日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
六合村って…
今日は群馬県六合村までドライブしてきました。浸かったのは「応徳温泉 くつろぎの湯」です。素晴らしい温泉を独り占めできました。六合村は草津町の隣にあるのですが、知られていません。漢字の読みさえ知らない人
2010年1月31日 [ブログ] ツゥさん