#応援団のハッシュタグ
#応援団 の記事
-
50年前の常識は今の非常識、というか飲酒運転絶対ダメ!
ちょんわちょんわー、クエーックエックエックエーッ、というわけで団の面目丸つぶれでありますが、昭和50年当時はこういう表現でもオーケだったんですな。南河内大学親衛隊隊長である青田赤道、大学3年生、あ、3
2025年7月18日 [ブログ] nonchan1967さん -
2025 SuperGT Round2 Report #4 〜 Private cheering team ver.~
【業務連絡】各応援団各位様。画像をお借りしましたよ。~ Come on Feel The Noise ~SuperGTにおける各私設応援団。前身のJGTCで、個人による応援旗を掲げる応援者サンがいらっ
2025年5月22日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
【モータースポーツ】推し仲間、喜怒哀楽の共有
SuperGT。前身のJGTCこと全日本GT選手権レースから約30年。もうそんなに経ったのかと思う今日この頃。初開催だった頃から見てきたけれど、創世記というべきか、初期の頃。観客の皆さんは個人的な応援
2025年4月16日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
時代は変化してるけど
この記事を見て自分としては少し寂しい気持ちになった。約30年前、同じ埼玉県内の、旧制中学に端を発する県立男子校に入学した自分も入学式翌日から一週間、放課後2時間の校歌・応援歌練習でしごかれた。「本当に
2025年2月14日 [ブログ] けーえむさん -
パーはパーでした
以前書いたブログに「神輿は軽くてバカがいい」と書きましたが、「パー」の間違えでした。訂正してお詫びしたしますm(__)mまぁパーはパーだったからいいんだけど、やっぱりパーでした。そうそう、元某アベ応援
2024年9月27日 [ブログ] あおまくさん -
高校野球 甲子園からドーム
・高校野球を甲子園からドーム球場に変更しては?・開会式 決勝戦 閉会式だけ甲子園で?・ナイターで決勝戦 閉会式だけ甲子園?・選手はベンチ ベンチ裏利用? エアコン?・応援団は屋根のない観客席 熱中症リ
2024年8月8日 [ブログ] hihi@hihiさん -
我が家 最後の体育祭
二千二十四年我が家の最後の体育祭があった中高一貫校に通う次女コロナ禍で中止もあったが高校生最高学年での最後の体育祭親父がこうやって応援するのも最後になりました(笑)高校生になったら親が学校に来るときは
2024年6月5日 [ブログ] 濱TOPさん -
イチ、モタスポファンとして
昨日は日産応援団2024シーズンの決起集会が行われた模様。オイラは今回も都合が合わなく不参加にさせて頂いたけれど、日産応援団は今回も気合の入ったシーズンインになりそうだと想像に難しくない。予てから書か
2024年2月25日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
人生に応援団は必要だよね。
KANさんが亡くなられましたね。私はそんなに楽曲を知っているわけではないのですが、でも「愛は勝つ」は文句なく名曲だと思っております。愛って男女間だけのことではなく、家族やペットや社会的な繋がりや、人生
2023年11月18日 [ブログ] nonchan1967さん -
【応援団】応援方法はいくらでもある
ここ数日前、応援旗の存在が議論になった。オイラに言わせれば「またかいな?」である。事の発端は、某サーキットからのアナウンスで「(グランドスタンドでの)大旗を振る行為の禁止」とあった事にはじまる。せめて
2023年10月6日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
西武ドーム最終戦だった
まだ8月ですがオリックス・バファローズの西武ドームでの今シーズン最終戦でした。最終戦は試合後にチームが応援席エリアの近くまで挨拶に来てくれます。火曜日からのカード3連戦で初戦と3戦目に観戦です。ここで
2023年8月25日 [ブログ] 猿と果実さん -
ホークス12連敗
ホークス関連からチケットを頂き、7/24(月)千葉マリンスタジアムのロッテ対ソフトバンク戦をレフトホークス応援席で現地観戦。振り向けば応援団のエリアです。ホークス連敗中の試合になるとは思ってもいなかっ
2023年7月24日 [ブログ] 猿と果実さん -
楽天主催の東京ドーム戦
昨日は楽天主催の東京ドームでの試合があった。対戦相手はオリックス。楽天と仕事の関わりがある人にはタダ券が乱発し観客動員が多い試合です。1回表から3者連続ヒット、押出し、満塁ホームランという、甲子園の地
2023年7月5日 [ブログ] 猿と果実さん -
応援をやってきて…
日本のモータースポーツで登場する応援団。モタスポでも元々応援団ってのは昔からあったけれど、現在のようなビッグフラッグを用いた本格的な応援を最初にやったのが日産応援団であるのは紛れもない事実。だけどソイ
2023年6月8日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
往路優勝おめでとう!明日も期待してます!
というわけで、天下に冠たる我が駒澤大学、見事往路優勝であります。区間賞の選手はいなかったものの、全員が安定してミスなく走れたことが勝因でしょうか。箱根は一区間でもミスがあると、途端に厳しくなってきます
2023年1月2日 [ブログ] nonchan1967さん -
50番先生
ご存じの通りプロ野球を追い掛けています。良く聞かれるのが『どこのファンですか?』という軽いタッチの質問。実はこれに答えるのが割と面倒なのです。基本的にはニュートラルに各チームを見ています。なのですが私
2022年9月9日 [ブログ] 猿と果実さん -
止まらないHa~Ha:矢沢永吉
♪ノってくれ Ha~HaRock'n Roll Night Ha~HaFeelin' Comes…Feelin' Comes…Feelin' Comes To Me難しい事は考えず感じるままに受け入れ
2022年6月13日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
「単なるイチファン」なだけだ、自分
今、コレを書いている時点で、ルマン24時間耐久レースをやっている。ご存知の方もいらっしゃるが99年のルマンに行った事がある自分。その時、初めて日産応援団に参加したのであった。時は1993年、日本国内は
2022年6月12日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
モータースポーツ応援団の活動は今のところ未定
一昨年あたりからコロナ禍もあって、国内モータースポーツにおけるビッグフラッグを用いた応援行為、メガホンなどで声援をおくる応援行為は自粛、または禁止となっていた。今シーズンはどうなのか、具体的なアナウン
2022年1月30日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
クリスマス✨🎄✨VELENO❤️
この記事は、クリスマスプレゼント!2021!🎄について書いています。かなりバブルな忘年会(o゚Д゚ノ)ノ65型テレビ私もほしーなぁー🎵GoProもいいなぁ~( ☆∀☆)社員さんを大切にしてる会社�
2021年12月16日 [ブログ] いさりなさん