#快適のハッシュタグ
#快適 の記事
-
エアコンガス漏れ修理
以前からエアコンの効きが悪く、前回エアコンガス注入したけどガスがダダ漏れで、漏れ止め剤とか注入しても変わらずで効果なかったから思い切って自分で直す事に💪ショップ出したら結構掛かりそうやし、調べとった
17時間前 [整備手帳] 鷹目マッチョさん -
ハック 車載シートファン
ディスカウントストアにて、最近のニーズに応えてくれそうな商品を見つけたので買ってみました。ヘッドレストに固定するタイプのシートファンです。今までは夏場になったらシートクーラーをシートに敷いて背中の暑さ
2025年8月10日 [パーツレビュー] moroderさん -
Kaitou 遮熱防音材
海東のデッドニング材発泡ブチルの防音シートに遮熱アルミフィルムが貼られているモノ施工性は悪くないのですが、アルミフィルムが貼られているせいかロール癖が取れにくいうえ、接着面の粘着力が弱く時間が経つと剥
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
メーカー不明 サーキュレーター
中華製サーキュレーター壁掛け・天井吊り対応でUSB電源タイプダブルファンタイプで、それぞれを別角度にあらゆる方向へ向けることが出来るので便利閉め切って駐車していた猛烈な車内温度からエアコンが効きはじめ
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着
天上サーキュレーターは次のモデルからは純正装備されているようで、現行モデルでも踏襲しているところをみると効果は高いことが伺えます。じゃあ真似してみようということでUSB電源のサーキュレーター買いました
2025年8月8日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
暑すぎる夏を快適に過ごす装備
「トヨタ純正 My TOYOTA +」(スマホアプリ)※課金必要…夏に最も必定なアイテムとスマホからエアコンを起動できます。これを実行するだけで乗りこんだ直後が天地ほど異なります。当然ですが締め切った
2025年8月3日 [フォトギャラリー] 草薙@Harrierさん -
RAKSONIC レッグパッド
運転中に左足がだんだん疲れてくる。無意識のうちに膝を曲げたり、センターコンソールに当てたりしてました。快適性を高めたいのでニーパッドを導入しました。いろんな種類がありましたが、車の構造や自分の身体に合
2025年8月1日 [パーツレビュー] オハッピーさん -
tarmac128さん自作パーツ Side Air Scoop for ND
走行風を取り込み、爽快さ快適さをより求める為に購入tarmac128さん自作パーツの「Side Air Scoop for ND」です。サイドより走行風を車内に取り込むことができます。しっかりと風を感
2025年7月30日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
SurLuster オリジナルクールタオル
皆さんお疲れ様です_(._.)_今回の洗車グッズはシュアラスターキャンペーン商品のオリジナルクールタオルです😊猛暑が続くこの時期に少しでも快適に洗車がしたい👍ということで首元を冷やす冷感タオルにな
2025年7月23日 [パーツレビュー] nonpaさん -
最高ーっ✨✨
翠Suiですこんにちは涼を求めて走りました山?海?川?河?かわ???どこに行っても暑い🥵太陽燦々☀️ギラギラ ジリジリ🥵太陽に追いかけられてるーーーーっ日焼け止め必須涼しい顔してオープンで!エアコ
2025年7月22日 [ブログ] 翠suiさん -
ロールケージ取り付け…どんどん不快適化が進行。
日曜日に作業員を召喚して開始したけど、途中で心折れる…次の週に持ち越してやっと完成。
2025年6月29日 [整備手帳] lovin .kenさん -
微妙だとは思ってたんだ…
法改正で 2ヶ月前倒しで受けれるようになった車検、まあ助かるっちゃ助かるけど、出ていくオカネも前倒しなので、自動車税とかも重なって財政事情が苦しい(^^;ちゅうても、受けないわけにはいかんので。初回車
2025年6月18日 [ブログ] 3yoさん -
車検の代車:アルト(ハイブリッド)
2号機になって初めての車検、代車はアルトくんのハイブリッド仕様。
2025年6月18日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
【日記】最近のソロ車中泊ドライブ時の寝床事情
■車中泊の時に利用しているマットレス+寝床作りはコチラ最近の車中泊ドライブの時は、今までのマットレス+コットンシュラフを敷布団として利用し、フカフカ毛布を掛け布団にしての、最強寝床で極上の寝心地にして
2025年6月1日 [ブログ] じゅん@凸凹1号さん -
快適な座席とは……⑫の3
問題点が見えてきました、と言うのは
2025年5月17日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
LUNA / ルナインターナショナル ステアリング ガングリップ
ガングリップ&エアバッグカバー(アルカンターラ)に変更しました。質感向上と運転もしやすくなりました。運転時1番手にする部分なので、交換して大満足です。
2025年5月17日 [パーツレビュー] りょールークスさん -
SurLuster ゼロウォッシャー (撥水タイプ)
【初レビュー】(2025/5月17日 1回目【総評】撥水効果でしっかり視界確保❗️汚れも落とし、運転が快適【5つの良い点】① ゼロウィンドウスプラッシュのメンテナンス用に最適な点② 汚れを落とし、
2025年5月17日 [パーツレビュー] ミムパパさん -
DENSO エアコンフィルター
最近エアコンがちょっと臭ってきていたので、夏本番前にエアコンを洗浄しました。作業中の写真はありません(-_-;)まずは古いフィルター外して次にダイソーで売っていたエアコンクリーンスプレー。アース製薬の
2025年5月13日 [パーツレビュー] イトキングさん -
アーシング強化でEcoドライバビリティあっぷぅ〜^o^♪ あーんど音響グレードぷちあっぷぅ(・・?)
コルトレーンさんのケーブルでメインアース強化とターミナル経由のアーシングを追加❣️
2025年5月10日 [整備手帳] むみーんさん -
ラゲッジの制振&防音♪ そして断熱|( ̄3 ̄)|? 音響もぷちあっぷぅ(・・?)
デッドニング用にシートで仕入れたレジェンドレックスを50mm×100mmにカットして、ラゲッジ床の爪やらで突いて響きの強い部分に貼り付け制振突き詰めると材料も時間もキリが無いんで、そこそこに♪(´ε`
2025年5月10日 [整備手帳] むみーんさん