#快適にカエルのハッシュタグ
#快適にカエル の記事
-
スバル(純正) ウィンドゥネット
サンバーで車中泊を楽しんでいる方々の間では定評のある脱着式の網戸です。既に廃盤となっているため、入手困難と諦めていましたが、知人を介して、なんと仮着けしただけという新品同様品を入手することができました
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
LOGOS(ロゴス) neos パネルLINKタープ for small car&Qセットタープ(165×250cm)
アウトドアブランドLOGOS(ロゴス)のLINKタープです。旧モデルは最小幅が200cmで軽自動車にはちょっと大き過ぎるようでしたが、こちら(neos)にはスモールカーの屋根に合わせた165cmモデル
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
株式会社 ボンフォーム コンパクトマットレス
車中泊や休憩で寝転がる際に、シートの凸凹をフラットにするためのマットレスです。幅60×長さ180㎝の大きさで、4つ折りに収納できます。また、中央のファスナーを切り離して2分割して使用することも可能です
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
スバル(純正) 空気清浄フィルターキット(G3055TC800)
スバル純正オプションの空気清浄フィルターと、それを取り付けるためのキットのセットです。「この手のパーツは気持ち次第」と、無くても問題なく思っていましたが。。夏場、広い車内を冷やすためにエアコンを「強」
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
パシフィック工業株式会社 エアコン用クリーンフィルター スバル車用 PC-801B
サンバー(含ディアスワゴン)適合の活性炭なし集塵タイプのエアコンフィルターです。スバル(純正)空気清浄フィルターキット(G3055-TC800)http://minkara.carview.co.jp
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
作業記録・夏の車内快適化計画(その1)の②
フィルターを挿し込んだら、キット付属のフィルターカバーで蓋をして。。
2017年3月27日 [整備手帳] フロッグマンさん -
蛙マソ的・パネルタープの突風対策
「いつかどなたかのお役に立てたら」という思いを込め、本来はフォトギャラリーにアップすべきでしょうが、パーツレビューと関連させるため、整備手帳に記録させていただきます。なお、参考にされ何かあった場合、当
2017年3月27日 [整備手帳] フロッグマンさん -
株式会社ナポレックス 後部座席用タブレットホルダー FIZZ-969
ヘッドレストステーにベルトで取り付ける、後部座席用タブレットホルダーです。透明フィルムで固定するので、画面を隠すことがなく画面操作が可能。最大で長手270mm×短手190mm×厚み20mmが収納でき、
2017年3月27日 [パーツレビュー] フロッグマンさん -
作業記録・夏の車内快適化計画(その1)の①
「エアコンフィルターを交換しようとしたら、入ってなかった」という、あるみん友さんの記事を笑っていた自分ですが。。気になって調べてみたら、自分も入っていませんでした(笑(笑入れるだけだけだからと甘く考え
2017年3月27日 [整備手帳] フロッグマンさん -
ハチドリのひとしずく(´人`* )
「あなた大変よ!!」「どおしたんだい?」「御近所でデングウイルスをもらっちゃった方がいるんですって!!」「ナニっ!?殺虫剤が撒かれる前に避難しなきゃ!!」( ヒトスジシマカの夫婦の会話 )この度、不本
2014年9月10日 [ブログ] フロッグマンさん