#怪傑ズバットのハッシュタグ
#怪傑ズバット の記事
-
RAYS GRAM LIGHTS 57C
もっぱら見た目より性能を推してきたヒデにゃん🐱ですが、なんせ友人にクっソミソに言われた見た目をなんとかするために落札したものです。とりあえずネットで落札。
2020年4月7日 [パーツレビュー] ヒデにゃんさん -
♪チバット参上(べべべんべべべん)
最近巷でウワサの千葉のバットマン、通称チバットマン。御存知でしょうか?(^o^)千葉県の各所を、愛車のチバットボットに跨り疾走しているそうで、要望があれば一緒に写真撮影にも応えているようです。彼がこん
2014年9月3日 [ブログ] よしつきさん -
イケメンが有利な世の中ですね。
「お友達」ブログを拝見したら、とても悲しい記事を見かけました。紹介します。これは残酷であります。http://rocketnews24.com/2012/12/20/278781/拙者も他人ごとでない
2012年12月21日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
そのコロッケの美味しさ日本じゃ~ぁ二番目だ!
UPしようかと思いつつ今になってしまいました。賞味期限切れのネタです(^_^;5月27日に行ってきた陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地の駐屯地祭そこで出展していた露店で買った栃木屋のコロッケが美味しかった。た
2012年6月5日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
洗車すると決まって雨が降る…
このようなコラムを見つけました。拙者も珍しく洗車するとすぐ雨が降ります。でも、皆さんも同じような感じですね。水不足や渇水制限が出ている地域に行きズバッと参上!すればズバッと解決!水不足は解消するカモね
2012年5月31日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
足まわりが凄く気になるズバッカー
私の心に残るヒーローもの「怪傑ズバット」こちらの地方では、リアルタイムで放送されていませんでした。この番組も再放送で観ました。当時、私は小学生でしたがこのズバッカーがとても気になる車の1台でした。どこ
2012年3月25日 [ブログ] #にっしんさん -
走る目処は・・・
この寒い時期は、サーキット走行ベストシーズン寒いのでエンジンパワーが出やすいので多くのサーキット走行ユーザーが多く走ったりします。じゃあ拙者も盛んに走るのでは?っとお思いの方もいるかと思いますが実は・
2012年1月21日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
変身ヒーローの愛車拝見w
70年代変身ヒーロー作品でヒーローが乗るのはバイクが多かったのだが、少数派ではあるが車に乗って登場するヒーローも存在した。そんなヒーローたちの愛車(?)をいろいろと見ていこうかと。まずは、「超人 バロ
2011年6月21日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
劇場版仮面ライダーに共演者現る???
今春劇場公開される仮面ライダー生誕40周年記念映画に、なんと仮面ライダー以外のヒーローが共演するというニュースが。なんと、同じ石ノ森章太郎原作、東映製作のヒーロー、キカイダーとキカイダー01、イナズマ
2011年2月27日 [ブログ] バンwith轟天号@TOKYOさん -
日本1周
某所に泊まってました。飛鳥~~~っ!!by 早川 健
2010年10月21日 [ブログ] masa9599さん -
その高さ 日本じゃ~ぁ2番目だ!
悪人 「このタワーは、日本一だぜ!」早川健 「やっこさんよ。そいつは何かの間違いでないかい?」悪人 「なに?」早川健 「東京タワー 高さ333mの電波塔! 但し!その高さ日本じゃ2番目だ!」悪人
2010年3月31日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
筑波「千」要塞反攻作戦 戦果報告
3月12日にTC1000で開催した「みんカラCUP」に参加いたしました。ざざぽでお馴染みの連中が多く参加すし、BOAST走行会みたいに楽しく過ごすことが出来ました。今回も拙者とストライク号は無事であり
2010年3月12日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
やっぱり君は世界じゃ~ぁ 2番目の腕前だ!
バンクーバー五輪のメインイベントとして注目している女子フィギュアで浅田真央選手は、銀メダルを採ることができました。スランプを克服して良くがんばった!感動した~ぁ!おめでとう!金メダルを獲得したのは、韓
2010年2月26日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
その腕前! 世界じゃ~ぁ2番目だ!
バンクーバーオリンピックの日本代表選手ようやくメダルを(σ・∀・)σゲッツ!!出来ました。スピードスケート 男子500mで長島選手が銀メダルを獲りました。おめでとう!でも、怪傑ズバットの早川健は、き
2010年2月17日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
そのモーグルの腕前!世界じゃ~ぁ4番目の腕前だ!
見た目文系&草食系男子な我も小中学生のころはスキーで滑るのがとても大好きな少年でありました。見た目が文系&草食系及び見た目がヲタな我を知っている人なら意外でしょうw社会人になってからは足回りが減退気味
2010年2月14日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
怪傑ズバット
今月2回のトライアルでパイプガードが曲がって、FRPバンパーに悪さしてたんで・・・FRPバンパーをサンダーでズバット切りました。で、パイプガードは何故かそのまんま(笑意外とかっこエエやん。
2009年9月22日 [ブログ] かつ坊さん -
このセリフこのしぐさが気に入った。
1977年にTV放送されたマイナーな特撮返信ヒーロー物「怪傑ズバット」。先日、ストライク・インプレッサの車検に関するネタをブログにUPしてから「怪傑ズバット」がマイブームになってしまいました。怪傑ズバ
2008年11月19日 [ブログ] パーク・ウェバーさん -
unknown ナックル加工
知恵の輪での切れ角アップだと(アライメントによる)、ハンドルが途中固まってしまうのが嫌で加工を依頼。ちょっとの舵角でズバっとハンドルが切れるので、滑り中も角度が一気についてゴキゲンです♪
2008年8月13日 [パーツレビュー] なぁさん