#恐竜博物館のハッシュタグ
#恐竜博物館 の記事
-
福井に行ってきました、その2
勝山市のホテルに一泊し、早朝からそそくさと動き出し…(コーヒーパンも甘くて美味しかった😋)向かった先は、恐竜博物館‼️お子様やお孫様が恐竜好きで、博物館に行きたい人もいると思うので、全てはお見せでき
22時間前 [ブログ] primyonさん -
福井に行ってまいりました、その1
小学生の子どもが今好きなのは「恐竜」「マインクラフト」「スプランキー」…私と違って、変な方向には進んでいないようで何よりです😅そんな子どもが夏休み、かねがね行きたがっていたのは福井県。福井は初めての
昨日 [ブログ] primyonさん -
ゴールデンウィーク その2
旅館に一泊した翌日はレンタカーを借りて福井県勝山の恐竜博物館に行ってきました。天気はあいにくの雨☔しかもわりと強め😓そんな天気にも関わらず、現地はそれなりに混んでいました😅上の子も下の子も物凄く恐
2025年5月15日 [ブログ] 7070@緋星さん -
福井に行ってきました♪ その2
福井に行ってきました♪ その1の続きです。今回のツアーは北陸新幹線県内開業1周年を記念した企画で、県内外から約40人が参加し、福井駅を発着し、参加者は勝山市内を散策。夕方にこちらの「福井県立恐竜博物館
2025年3月25日 [ブログ] FLAT4さん -
やっとスキーに行けます。^ - ^その前に福井恐竜博物館へ^ - ^
やっとスキーに行ってきます。^ - ^1日目は福井県恐竜博物館へLABも兼ねて行きました。^ - ^解説書を読むチビLABに参加して楽しみ中いつもの勝山ニューホテルに宿泊。^ - ^部屋に入るとすぐに
2025年2月24日 [ブログ] milk18181818さん -
福井旅行記(ΦωΦ)フフフ・・
続きですホテルに泊まった翌日は恐竜博物館へと行ってきましたこちらで予約して化石発掘体験ができるので家族でやってました娘さんが色々な種類の化石見たりリューターで石削って中から化石発掘したりしてましたねそ
2025年2月12日 [ブログ] リョーマ様さん -
大雪警報が出てしまいましたが福井の恐竜博物館行ってきました【前編】
計画していた通り、真冬ですが福井県の恐竜博物館へ行ってきました年末年始からの大雪も一旦落ち着いていましたが、向かった日の夜から再び雪予報で、旅行中はどこも大雪警報が出てる事態となりましたおかげで雪道堪
2025年2月10日 [ブログ] 疾風/Mさん -
父命日旅行10〜福井県〜
今回で10回目の父命日旅行。前回、娘の受験の為前倒しで行ったのですが、娘の進路が無事決まったので、今年も行くことになりました🤗福井県の恐竜博物館・あわら温泉・滋賀県のメタセコイヤ並木が目的です。(2
2024年11月26日 [ブログ] マーク.Kさん -
福井まるかじりツアー 1日目
今日から3日間福井へのツアー参加です上野駅を北陸新幹線かがやきに乗って出発今日福井で中小企業のイベントがあるらしく大宮駅から大量に団体客が乗って来た福井駅到着前に車内アナウンスで本日は団体のお客様が多
2024年10月27日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
ホワイトザウルスに逢いたくて・・・
今年の春に丹波をドライブした時に恐竜と愛車のコラボも面白かったんで・・・※過去のBLOG → 「HUSTLERで丹波へ、、、」恐竜のメッカ?である福井県へ出掛けて来ました(^^)/のんびり景色を眺めな
2024年10月9日 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
福井は、楽しい
今日は、下道で福井県へ☺️徳山ダムから、冠山トンネルへ〜綺麗な道でした!福井に入って、目指すは、越前そば。2回目の来店。塩だしおろし蕎麦が絶品!!美味かたです。次は、一乗谷朝倉氏遺跡へ町並み散策〜村人
2024年10月5日 [ブログ] ひまつぶし2025さん -
デカイ! 恐竜を観るならここへ行くべき!/福井県立恐竜博物館
福井県立の恐竜博物館です。福井県では実は恐竜の化石がたくさん発掘されていて、フクイラプトルやフクイサウルス、フクイベナートル、ニッポネンシスフクイプテリクス といった恐竜が発掘されているという事ですが
2024年9月14日 [おすすめスポット] カレーライスさん -
福井恐竜博物館までドライブ
全然ドライブ日和にならない猛暑、皆さんもお車もお元気でしょうか❓この日は目的地では涼しく ということで「福井恐竜博物館」まで。岐阜からR156~白鳥でR158に乗り換え大野でR157に降りてチョイで行
2024年9月13日 [ブログ] ちん九郎さん -
2024夏 福井へ
夏のお出かけ福井編いつもの海へ今年は色々な状況のためか、過去イチ混んでいました晴れていたら、しんどかったと思いますが、曇っていたので、身体へのダメージは少なかったです海辺で一杯※ノンアルですこんなのも
2024年8月20日 [ブログ] NATSU@173expressさん -
山陰~北陸の旅(3日目の巻)
8月3日(土)3日目は、鳥取県の大山から福井県まで移動します。ナビで最短時間の経路を検索すると、米子自動車道→中国自動車道→若狭舞鶴道と南に迂回するルートを示します。距離的には長いのですが、もっぱら高
2024年8月10日 [ブログ] MUKEさん -
息子家族と行く福井県立恐竜博物館
今回の旅行のお供は長距離、嫁さん同伴ということでコペンではなくクラブマンです旅行に出かける前にまず洗車楽しい旅行はキレイなクルマからそう思って前日に会社から帰って洗車し終えたら暗くなってました31年前
2024年5月29日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
GWの記憶
ども。火のGWが終わりましたぁフルイニングで子供と対峙しましたが、体力の衰えを感じる仕上がり🐷色々遊び行きましたが、初日に行った『福井恐竜博物館』にフォーカスいたします。**************
2024年5月7日 [ブログ] 極東の飼いイヌさん -
恐竜博物館横の丘から見る軍艦島
2023年8月18日、長崎市恐竜博物館にて。
2024年2月3日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
福井県の恐竜博物館へ行く旅 二日目その②
やっと来れました〜♪♪福井県立恐竜博物館!!さすが 世界三大恐竜博物館の一つです。駐車場には全国から来た恐竜ファンの車が止まっています。(転勤などもあるでしょうから、ナンバーの土地から来ている方ばかり
2023年12月1日 [ブログ] @マインさん -
福井県の恐竜博物館へ行く旅 二日目その①
今日は 今回の旅行のメイン 福井県立恐竜博物館を訪ねます。でも、天気は雨 しかも朝からどしゃ降り〜。天気予報でも 永平寺ただいま降水量12ミリと出てる。たしかに。朝食後、まずはどしゃ降りの中を永平寺へ
2023年11月29日 [ブログ] @マインさん